音楽、映画、エンタメ「ここだけの話」
山下達郎『MOVE ON』初登場でTOP10入り!1位はCharlie Puth『Changes』【最新チャート】

山下達郎『MOVE ON』初登場でTOP10入り!1位はCharlie Puth『Changes』【最新チャート】

最新音楽チャートを紹介するラジオ番組『SAISON CARD TOKIO HOT 100』(毎週日曜 13:00-16:54)を、J-WAVEでオンエア中。このチャートは、J-WAVE全番組のオンエア回数、Billboard JAPAN協力の各音楽ストリーミングサービス、ダウンロード、動画再生回数、CDセールス、SNSのデータのポイントから算出している。番組では世界の音楽シーンからJ-WAVEが厳選した100曲をカウントダウン。ここでは11月16日(日)付のチャートを紹介!

10位:Tyla『CHANEL』

来日効果でトップ10入り。11月11日(火)に有明アリーナで初の単独来日公演を実施したTyla。オープニングはBE:FIRSTが務めた。会場に足を運んだクリスは「すごくよかったですね。チャーミングでビジュアル、歌、踊り、演出も完璧に近かった。まだ23歳の若いアーティストですけれども、しっかりプロですよね。踊りもすばらしかったし、あと品がすごい。セクシーだけど上品な感じがして、むちゃくちゃおしゃれな感じ。アフリカンな要素もありながらも、洗練された部分もあって非常にいま必要とされると言いますか、ドンピシャという感じ。お客さんもすごくおしゃれな方がたくさんいらっしゃいました。途中でフロアに降りて最前列のオーディエンスと握手をしたり、レコードにサインしたり一緒に踊ったり、ファンとの交流も非常にうまい。いまの女子にとってはひとつのアイコン、スーパーヒーローなんじゃないかなという感じがしました」とコメント。東京でキックオフしたTylaの「WE WANNA PARTY ASIA TOUR」はその後、11月16日に中国でライブを開催している。

9位:さらさ『Thinking of You』

エントリー4週目、26ポイントアップでトップ10入りを果たした。この日、11月16日(日)の『SAISON CARD TOKIO HOT 100』にゲスト出演したさらさ。フラダンスの先生である母親のいるハワイを訪れ、フラの儀式に参加するために滞在していたそう。儀式は踊り続けで、睡眠時間は2時間というハードなものだったという。現在、自身最大規模となる東名阪ツアー「Thinking of You Tour 2025」を開催中で、11月19日(水)には東京・Spotify O-EASTでライブを実施する。さらに、12月7日(日)には「J-WAVE presents INSPIRE TOKYO 2025 WINTER ~Best Music & Market~」にも出演予定だ。

8位:山下達郎『MOVE ON』

初登場で8位にランクイン。番組では、リスナーがアーティストや曲に関するクイズに答える「逆電バスター」を実施。2025年にデビュー50周年を迎えた山下は、1975年にシュガー・ベイブのメンバーとしてデビューしたが、問題は「ソロ・山下達郎名義での最初のシングル曲は?」というもので、正解は『Let’s Dance Baby』。1979年に発売された曲で、山下達郎名義のソロとしての最初のシングルとなる。山下は1980年の『RIDE ON TIME』でブレイクし、いまも第一線で活躍している。

7位:HUNTR/X · EJAE · AUDREY NUNA · REI AMI · KPop Demon Hunters Cast『Golden』

同曲は最長エントリーナンバーで、この日、11月16日(日)に15週目を記録した。K-POP史上初、グラミー賞の主要4部門のひとつ、最優秀楽曲賞にノミネートされ話題になっている。そんなHUNTR/Xの歌声を担当する EJAE、AUDREY NUNA、REI AMIの3人が、Instagramのインタビュー企画に参加。楽曲の制作にも携わっているEJAEが、『Golden』にまつわる不思議なエピソードについて話している。EJAEいわく、「レコーディング中に幽霊を見たの。足音が聞こえてドアが開いた気がしたんだけど、顔を上げたら誰もいなかった。でも、一瞬だけジーンズにフランネルシャツを着た、背の高い男性の姿が見えた気がする。その幽霊に感謝したい。だって、その日、最高に声の調子がよかったから」とのこと。

6位:あいみょん『ビーナスベルト』

3週連続で6位をキープ。タイトルの「ビーナスベルト」とは、日の出前や日没直後に太陽と反対側の空に見られる淡いピンク色の帯のこと。あいみょんの『第76回NHK紅白歌合戦』への出場が発表された。今回で通算7回目となる。あいみょんはXで、紅白歌合戦に向けた意気込みと感謝のコメントをポストしている。

5位:CRCK/LCKS『Tiny Mirror』

腕利きミュージシャン5人組・CRCK/LCKSの曲がエントリー2週目、前週から43ポイントアップで今週は5位。同曲の作詞にはメンバーの小田朋美ともうひとり、佐藤文香という名前がクレジットされている。佐藤は2024年に中原中也賞を受賞した気鋭の詩人/俳人で、小田とは大の仲よし。佐藤は、10月15日(水)にリリースされたCRCK/LCKSのアルバム『まにまに』に収録されている全13曲のうち、8曲の作詞を担当している。小田は、音楽メディア「Mikiki」のインタビューで「曲に込める気持ちを佐藤さんに汲んでもらい、歌詞にしていった。彼女とはDiscordで密に相談していて、メンバーより全然レスポンスが早くてありがたかったです」と語っている。

4位:BE:FIRST『I Want You Back』

11月11日(火)に有明アリーナで開催されたTylaの初単独来日公演にスペシャルゲストとして参加したBE:FIRST。『I Want You Back』を含む全8曲をパフォーマンスした。実際にライブを観たクリスは「踊りと歌唱はずば抜けてますよね。特に僕がすごいなと思ったのが、いままでに見たことがない和の感じ。歌舞伎ではないけど、テンポとかがすごく和な感じの踊りを取り入れてるんです。それがすごくかっこよかった」と称賛した。ライブの翌日には公式Instagramに、Tylaの楽曲『CHANEL』に合わせてダンスをするメンバーの動画がアップされている。そんなBE:FIRSTは年末の『第76回NHK紅白歌合戦』にも4年連続で出場することが決定している。

3位:HANA『My Body』

惜しくも3連覇ならず、今週は2ポイントダウンで3位に。大人気のHANAは『第76回NHK紅白歌合戦』への初出場が決定。また、オーディションのころから彼女たちのプロデュースを手がけるちゃんみなの初出場も発表された。デビュー1年足らずの快挙で、大晦日にもうひとつの大きな花を咲かせる。

2位:Balming Tiger & Yaeji『wo ai ni』

エントリー3週目、前週から8ポイントアップでトップ目前に。『wo ai ni』は韓国のオルタナティブバンド・Balming Tigerと、アメリカ生まれの韓国系アメリカ人DJ/シンガーのYaejiとのコラボ曲だ。日本でも大人気のBalming Tigerはこのたび、細野晴臣の楽曲『熱帯夜』の公式リイマジンドトラックをリリースした。オリジナルはトロピカル三部作のひとつ、アルバム『トロピカルダンディー』に収録されている1曲。原曲のチル感は残しつつ、Balming Tigerらしいオルタナティブなアレンジが印象的だ。2025年2月開催の坂本龍一のトリビュートフェス「RADIO SAKAMOTO Uday」にも出演したBalming Tigerだが、クリスは「YMO(イエロー・マジック・オーケストラ)の音楽は彼らのルーツと言いますか、土台になっているのかな」とコメントした。

1位:Charlie Puth『Changes』

エントリー4週目、先週からさらにひとつ順位を上げてついに首位を獲得。Charlie本人名義の楽曲としては、2024年の『December 25th』以来、2曲目のナンバーワンとなった。2024年9月に幼なじみのBrookeと結婚したCharlieは、『Changes』のミュージックビデオでBrookeが妊娠していることを明かし、2026年3月には父親になる。プライベートな生活でも幸せな変化がいろいろと起こっているCharlieだが、同曲で歌われているのは「ときとともに変わりゆく友情」。昔はいつも一緒でなんでも話せたのに大人になるにつれてすれ違い、いつのまにか心の距離ができてしまった。いまでは相手の声さえも思い出せない。そんな変化に寂しさを感じながらも「これが人生なのかな」と受け入れている、といった内容だ。

■今週のTOP10
1位:Charlie Puth『Changes』
2位:Balming Tiger & Yaeji『wo ai ni』
3位:HANA『My Body』
4位:BE:FIRST『I Want You Back』
5位:CRCK/LCKS『Tiny Mirror』
6位:あいみょん『ビーナスベルト』
7位:HUNTR/X · EJAE · AUDREY NUNA · REI AMI · KPop Demon Hunters Cast『Golden』
8位:山下達郎『MOVE ON』
9位:さらさ『Thinking of You』
10位:Tyla『CHANEL』


『SAISON CARD TOKIO HOT 100』ではさまざまなデータをもとに、世界の音楽シーンからJ-WAVEが厳選した100曲をカウントダウン。放送は毎週日曜の13時から。

この記事の続きを読むには、
以下から登録/ログインをしてください。

  • 新規登録簡単30
  • J-meアカウントでログイン
  • メールアドレスでログイン
radikoで聴く
2025年11月23日28時59分まで

PC・スマホアプリ「radiko.jpプレミアム」(有料)なら、日本全国どこにいてもJ-WAVEが楽しめます。番組放送後1週間は「radiko.jpタイムフリー」機能で聴き直せます。

番組情報
SAISON CARD TOKIO HOT 100
毎週日曜
13:00-16:54