音楽、映画、エンタメ「ここだけの話」
HANAが『My Body』で初の2連覇! BE:FIRST『I Want You Back』も3位に急上昇【最新チャート】

HANAが『My Body』で初の2連覇! BE:FIRST『I Want You Back』も3位に急上昇【最新チャート】

最新音楽チャートを紹介するラジオ番組『SAISON CARD TOKIO HOT 100』(毎週日曜 13:00-16:54)を、J-WAVEでオンエア中。このチャートは、J-WAVE全番組のオンエア回数、Billboard JAPAN協力の各音楽ストリーミングサービス、ダウンロード、動画再生回数、CDセールス、SNSのデータのポイントから算出している。番組では世界の音楽シーンからJ-WAVEが厳選した100曲をカウントダウン。ここでは11月9日(日)付のチャートを紹介!

10位:Balming Tiger & Yaeji『wo ai ni』

23ポイントアップでトップ10入り。2025年夏に自身2度目の「FUJI ROCK FESTIVAL」出演を果たした、韓国のオルタナティブバンド・Balming Tiger。バンドの公式YouTubeチャンネルでフジロックでのライブ音源が1曲公開された。ライブの途中に滝のような大雨が降り、どしゃ降りのなかで踊りまくるメンバーとフジロッカーたちの熱気が伝わる映像になっている。

9位:Taylor Swift『The Fate of Ophelia』

最新アルバム『The Life of a Showgirl』収録曲が、先週と順位変わらず今週も9位に。シェイクスピアの『ハムレット』に登場する女性・オフィーリアの物語をモチーフにした『The Fate of Ophelia』。愛するハムレットに翻弄され心が壊れてしまい、最後には亡くなってしまう悲劇のヒロインに、新たにハッピーエンドの結末を与えている。Taylor自身をオフィーリアのような悲しい運命から救い出してくれた大切な人、婚約者のTravis Kelceに捧げたラブソング。名前こそ出ていないものの、歌詞にTravisがSNSでTaylorとの交際宣言をしたときに実際使った言葉を入れるなど、Travisを匂わせる表現が巧みにちりばめられている。

8位:米津玄師, 宇多田ヒカル『JANE DOE』

劇場版『チェンソーマン レゼ篇』の好調キープで3週間ぶりにトップ10にカムバック。同曲のミュージックビデオでも共演している米津と宇多田だが、撮影後に行われた対談の様子がYouTubeにアップされている。それによると、ミュージックビデオの撮影現場には宇多田の息子が同行。元気に走り回っていたが、撮影中にずっと流れている米津の歌声を聴いて「なんかいい声だね」と話したのだとか。また、米津と宇多田には「子どものころに漫画家になりたかった」という共通点があり、特に宇多田は10歳ぐらいのときに少女漫画雑誌にギャグ漫画を投稿したことがあるという。

7位:Amber Mark『Let Me Love You』

先週から4ポイントダウンで7位に。番組では、リスナーがアーティストや曲に関するクイズに答える「逆電バスター」を実施。ニューヨーク在住のAmberは先日、Sabrina Carpenterのオープニングアクトでライブの殿堂、憧れのマディソン・スクエア・ガーデン(MSG)のステージに立った。問題は、大物アーティストのなかでMSGでもっとも多くライブを実施しているのは誰かを当てるもので、正解はBilly Joelで150回。ちなみにBruce Springsteenは50回、Elton Johnは80回のライブを実施している。

6位:あいみょん『ビーナスベルト』

エントリー3週目、順位は先週と変わらず6位。現在、全国ツアー中のあいみょんだが、過去にワンマンライブを実施したことがない地域を順番に回っているそうで、11月13日(木)には徳島でライブを開催する。『ビーナスベルト』のカップリングに収録されているのが、カントリーロック調の曲『おじゃまします』。同曲のプロデュースには、過去にもあいみょんの楽曲を手がけているアイゴンこと會田茂一と、ペトロールズの長岡亮介を迎えている。長岡がナビゲートするJ-WAVE『CITROËN FOURGONNETTE』(毎週土曜 22:00-22:54)の11月8日(土)放送回には、あいみょんとアイゴンが揃ってゲスト出演。『ビーナスベルト』や、3人がタッグを組んだ『おじゃまします』の制作エピソードなどのトークを展開した。もともと、あいみょんがアイゴンにプロデュースを依頼したところ、アイゴンが「長岡さんも加わったらどうだろう」と提案したそうで、あいみょんはその喜びを「まさか、長岡さんがついてくるなんてハッピーセットや!」とコメントで表現した。

5位:Mrs. GREEN APPLE『GOOD DAY』

先々週、自身初のナンバーワンをゲットしたMrs. GREEN APPLEの『GOOD DAY』が、先週から3つ順位を落として今週は5位に。ミセスといえば、2025年5月に京都で初開催された国内最大規模の国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」(MAJ)にて、最優秀アーティスト賞をはじめ3部門を受賞し、会場でライブも披露した。2026年もMAJの開催が発表され、6月に舞台を東京に移し、オープンしたばかりのTOYOTA ARENA TOKYOで実施予定。「最優秀ダンス&ボーカル(グループ/ソロ)賞」「最優秀ボーイズアイドルカルチャー楽曲賞」「最優秀ガールズアイドルカルチャー楽曲賞」(いずれもグループ/ソロ別)など、新たに14部門の賞が設けられる。

4位:米津玄師『1991』

先週と変わらず4位。米津は、この日の『SAISON CARD TOKIO HOT 100』に『1991』で3曲目のランクインとなった。2025年は国内、国外の両方でツアーを実施した米津だが、2026年のアリーナツアー「米津玄師 2026 TOUR / GHOST」が2026年の11月から12月にかけて開催されることを発表。チケットは二次先行予約まで終了している。ツアーは2026年11月6日(金)の長野ビッグハットからスタートし、2026年12月16日(火)、17日(水)にKアリーナ横浜2デイズまで続く。

3位:BE:FIRST『I Want You Back』

エントリー2週目、先週から33ポイントアップで今週の100曲中、もっとも順位を上げた「Hot Popper」に。先日、デビュー4周年を迎えたばかりのBE:FIRSTだが、活動休止中だったRYOKIがグループから脱退し、今後、6人組として活動していくことが正式に発表された。グループの公式サイトでは「それぞれの夢を叶えるためには、RYOKIのためにも、6人のためにも、別々の道を歩むことが最善だと判断いたしました」と説明している。

2位:Charlie Puth『Changes』

先週5位からさらに順位を3つ上げて2位に。2024年9月に幼なじみのBrookeさんと結婚したCharlie。2022年夏ごろから交際が噂され始めると、翌年9月に婚約し、1年後に結婚。このとき、Charlieは結婚式の写真と一緒に「君と一緒にいると最高の自分になれる。僕をこの世でいちばん幸せな男にしてくれてありがとう。ずっと君しかいなかった」とメッセージをSNSに投稿した。そんな“ラブラブ”なふたりが『Changes』のミュージックビデオで第一子の妊娠を発表。最近のInstagramでは、ぽっこりとしてきたBrookeさんのお腹や赤ちゃんの心音も公開している。そんな幸せいっぱいのCharlieは、2026年3月にニューアルバム『Whatever's Clever!』をリリース。アルバムには『Changes』以外にも、家族について書かれた曲が収録されるという。

1位:HANA『My Body』

HANAにとって初となる2連覇を達成。先日、発表された今年のベストジーニスト賞を受賞したHANA。クリスは「彼女たちの曲『Blue Jeans』の大ヒットも当然のことながら大きな追い風になったのでしょう」とコメント。そんなHANAはファッションメディア『エル・ジャポン』が行ったインタビューで、メンバーの“素”に迫る質問に答えている。「居心地よくいるためのマイルールは?」という質問に対し、CHIKAは「体重計を家に置かないこと。実家を離れて家具を揃えるときに、思い切って体重計を買わないでみたら、気持ち的な部分がすごく改善されて、自分のありのままをこれまでよりも好きになれたんです」と回答している。

■今週のTOP10
1位:HANA『My Body』
2位:Charlie Puth『Changes』
3位:BE:FIRST『I Want You Back』
4位:米津玄師『1991』
5位:Mrs. GREEN APPLE『GOOD DAY』
6位:あいみょん『ビーナスベルト』
7位:Amber Mark『Let Me Love You』
8位:米津玄師, 宇多田ヒカル『JANE DOE』
9位:Taylor Swift『The Fate of Ophelia』
10位:Balming Tiger & Yaeji『wo ai ni』


『SAISON CARD TOKIO HOT 100』ではさまざまなデータをもとに、世界の音楽シーンからJ-WAVEが厳選した100曲をカウントダウン。放送は毎週日曜の13時から。

この記事の続きを読むには、
以下から登録/ログインをしてください。

  • 新規登録簡単30
  • J-meアカウントでログイン
  • メールアドレスでログイン
radikoで聴く
2025年11月16日28時59分まで

PC・スマホアプリ「radiko.jpプレミアム」(有料)なら、日本全国どこにいてもJ-WAVEが楽しめます。番組放送後1週間は「radiko.jpタイムフリー」機能で聴き直せます。

番組情報
SAISON CARD TOKIO HOT 100
毎週日曜
13:00-16:54