
J-WAVEで放送中の『GOLD RUSH』(ナビゲーター:渡部 建)のワンコーナー「HUNGRY OUT」。9月27日(金)のオンエアでは、SNSで話題の「新カステラ」に注目した。「新カステラ」は商品名であり、店の名前でもある。「新カステラ」を考案した「新カステラ」の店長に話を訊いた。
【この記事の放送回をradikoで聴く】(2019年10月4日28時59分まで)
■トースターで焼いても最高
「新カステラ」は大きなサイズで縦17センチ、横10センチ、高さ7センチほどもある。焼きあがったばかりの新カステラはさらに巨大だとか。店内ではそれを切り分けている様子を見ることができ、その様子をSNSにアップする人が多い。
台湾と韓国のハーフである店長は、もともと創作料理のレストランで働いていた。「何か新しいものを作りたい」と、母の故郷である台湾の淡水という地域に行ったところ、市場の露店で巨大なカステラに出会ったという。食べる前に目の前で切り分けている様子が見ていて非常に楽しく、熱々のものが焼き上がってきたときには凄く感動した。ただし、しっとり感が足りなかったため、「日本の器用で繊細な部分を合わせたらいいのではないか」と、1年3ヶ月ほどかけて研究し、「新カステラ」が誕生した。
【この記事の放送回をradikoで聴く】(2019年10月4日28時59分まで)
■トースターで焼いても最高
「新カステラ」は大きなサイズで縦17センチ、横10センチ、高さ7センチほどもある。焼きあがったばかりの新カステラはさらに巨大だとか。店内ではそれを切り分けている様子を見ることができ、その様子をSNSにアップする人が多い。

台湾と韓国のハーフである店長は、もともと創作料理のレストランで働いていた。「何か新しいものを作りたい」と、母の故郷である台湾の淡水という地域に行ったところ、市場の露店で巨大なカステラに出会ったという。食べる前に目の前で切り分けている様子が見ていて非常に楽しく、熱々のものが焼き上がってきたときには凄く感動した。ただし、しっとり感が足りなかったため、「日本の器用で繊細な部分を合わせたらいいのではないか」と、1年3ヶ月ほどかけて研究し、「新カステラ」が誕生した。
この記事の続きを読むには、
以下から登録/ログインをしてください。