音楽、映画、エンタメ「ここだけの話」
犬と心で繋がる「ドッグヨガ」にアンジャッシュ児嶋が悶絶「これキツいって言っちゃダメなんですか!?」

犬と心で繋がる「ドッグヨガ」にアンジャッシュ児嶋が悶絶「これキツいって言っちゃダメなんですか!?」

J-WAVEで放送中の『GOLD RUSH』。11月2日(金)のオンエアでは、お休みのアンジャッシュ・渡部 建の代わりに、相方の児嶋一哉がナビゲーターを担当しました。「CURIOUSCOPE」のコーナーでは、最近マルプー(マルチーズとトイプードルのミックス犬)を飼い始めた児嶋が、雑誌『いぬのきもち』副編集長・持田武資さんに、「ダメ犬にしないしつけ方」について訊きました


■ダメな犬はいない…飼い主のしつけ次第!

持田さんは「基本的に“ダメ犬”はいません」と断言します。

持田:もしそうであれば、飼い主さんがダメということになります。ワンちゃんはみんな賢いんです。だから一緒に頑張ってください。褒めてしつけることが大前提で、その行動をどんどんやりたくなる、やる気が出るようにしてあげます。そして、いいことをしたらまた褒める。その繰り返しです。
児嶋:怒っちゃダメなんですよね。
持田:昔は怒ったり叩いたりということがあったんですけど、怒ると信頼関係がなくなってしまうので、よくないですね。
児嶋:最低限、「このしつけはしなさい」というのはありますか?
持田:日常の生活で役立つことがいいのかなと思います。たとえば「お座り」「伏せ」「待て」「おいで」とかですね。これらを覚えていくと、例えば散歩に行って信号待ちするときもちゃんと待てるようになって、危なくないです。
児嶋:うちの犬は「ネネ」という名前で、餌を持っていると言うことを聞くんですけど、持ってないと聞かないことがあるんです。どうしたらいいですか?
持田:餌を持って言うことを聞くというのは第1ステップとしては正解です。まずは餌で誘導して、その行動をやってもらう。次にやってほしい言葉「お座り」、「待て」とかを指示するんです。そこで関連付けていって、それができたら餌とかをなくして繰り返しやっていくと、できるようになります。おやつを持てばできるというのはすごくいいことなので、どんどんステップを踏んでもらえば、覚えていきます。


■犬も仮病を使う?

続いて、「犬の気持ちがわかる方法」を伺いました。

児嶋:尻尾を振っているのは、喜んでいるんですよね。
持田:そうですね。ワンちゃんは全身で感情を表現しますので、尻尾の動きと表情をよく見てください。楽しいときは、本当に口角があがって笑うので、顔をよく観察していただくといいです。尻尾を振っているのはいいことですけど、興奮しすぎているときもあるので、見極めも大事です。
児嶋:意外と気づかない犬の気持ちはありますか?
持田:「寂しいとき」とか「落ち込んでいるとき」が犬にもあって、顔に出るので、そういうところはキャッチしてください。悲しい顔をしているときは、「飼い主さんの気を引きたい」という行動が出てきます。たとえば、仮病を使うとか。うちの子の場合、急に「キャン」と鳴いて足を引きずりだしたんです。僕が「大丈夫? どうしたの?」と構うんですけど、それを狙っているんですね。家族が言うには、私が会社に出るとピョンピョン跳ねて走ってたそうです。そういう駆け引きもするんです。
児嶋:かわいいなあ。自分のために仮病を使ってるとわかったら、俺だったら抱きしめちゃうな(笑)。そういうときはどうするんですか?
持田:ダメなときは怒ったりしないで、知らんふりをする。構わない。「ダメなことをしても構ってくれる」と思うと、なかなかやめられないんです。
児嶋:あ、聞いたことがあります。スベったような空気を出すといいって。でも、ネネはスベった空気が漂うと「ワンワン!」って吠えるんです。俺もスベると「おい、笑えよ!」って言っちゃうから、間に耐えられないところが似てるのかもしれないですね(笑)。


■“インスタ映え”する犬の撮り方



さらに、児嶋は最近Instagramに愛犬の写真をたくさんあげているということで、「“インスタ映え”する犬の撮り方」も教えてもらいました。

持田:ネネちゃんは小さいので、ついカメラで上から撮ってしまうと思うんですけど、目線の下から撮ってみるとか、這いつくばって撮ると、変わった表情が撮れます。あと、真ん中にワンちゃんを置いて撮影しがちですけど、余白を大きくとって、ネネちゃんを端っこのほうに置いて撮ってみるとかもオススメです。ワンちゃんの目線があるほうに余白をつくると、雰囲気のある写真が撮れます。

その他にも、いずれ多頭飼いしたいという児嶋に、「今飼っている犬が他の犬を怖がらないこと」「しつけが済んでいること」「2頭飼うことができる十分なスペースがあること」「ちゃんと世話ができる時間があること」など、持田さんがアドバイスをしました。

犬は飼っていくうちに性格が変わるそうで、持田さんは「飼い主さんの接し方によります。児嶋さんが楽しく遊んであげれば、今後も元気なワンちゃんでいられると思います」と話しました。

持田さんが教えてくれた犬に関する情報は、雑誌『いぬのきもち』にも掲載しています。定期購読のみなので、購読方法の詳細はオフィシャルサイトをチェックしてみてください!


■犬と心から繋がるドッグヨガ!

「haletto GIRL'S INFO COUNTER」のコーナーでは、ドッグヨガを紹介。日本ドッグヨーガ普及協会代表、大沼則子さんをお迎えしました。ドッグヨガは、犬の関節を伸ばす……ということではなく、犬と心で繋がるコミュニケーション方法です。

大沼:ネネちゃんとコミュニケーションとれてますか?
児嶋:すっごく遊んでて、ネネに夢中の毎日です。でも……ネネ側の気持ちはどうなんだろう。
大沼:なるほど。児嶋さんは「夜食で太ってしまった」とおっしゃっていましたよね。それはストレスから食べてしまうのかなと思ったんです。何か心が満たされなくて、食べ物に走ってしまう。
児嶋:たしかに、スベった日とか、よく食べちゃっているかも。ウケたらウケたで興奮して、どっちにしろ食べている自分もいるな。
大沼:(笑)。そういう心のアンバランスは、ネネちゃんに伝わってしまいます。また、心が乱れて、自分のことでいっぱいいっぱいになると、ネネちゃんの気持ちが感じ取れないことも。
児嶋:それはある。余裕がないときですよね。今日もここに来る前、この『GOLD RUSH』の台本を読んでいて。ネネが「遊んで~」ってきたけど、「いま『GOLD RUSH』で頭いっぱいなんだよ」って、ちょっとイラッとしちゃうとか。そういうの伝わるかもしれないですよね。気をつけないと。

ドッグヨガ
スタジオでは、犬のぬいぐるみを用いて、児嶋がドッグヨガにチャレンジしました。「これ放送してるんですよね? すごいシュールですけど……」と言いながらヨガのポーズをとる児嶋。

児嶋:うわあ、これキツい! ああ! キツイよ、ネネ! これ言っちゃだめなんですか!?
大沼:はい、キツいのは伝わっちゃうから、言わないように……。
児嶋:キツくないよー、ネネ!


ドッグヨガ
無理をせず、犬を気遣う余裕を持つのがポイントです。犬を飼っている方はオンエアを聴きながら実践できるので、ぜひ試してみてください。ドッグヨガ教室に参加してみたい人は、日本ドッグヨガ普及協会の公式サイトから情報をチェックしてみてください!

【この記事の放送回をradikoで聴く】
【この記事の放送回(パート2)をradikoで聴く】
PC・スマホアプリ「radiko.jpプレミアム」(有料)なら、日本全国どこにいてもJ-WAVEが楽しめます。番組放送後1週間は「radiko.jpタイムフリー」機能で聴き直せます。

【番組情報】
番組名:『GOLD RUSH』
放送日時:毎週金曜 16時30分-20時
オフィシャルサイト:https://www.j-wave.co.jp/original/goldrush/

この記事の続きを読むには、
以下から登録/ログインをしてください。

  • 新規登録簡単30
  • J-meアカウントでログイン
  • メールアドレスでログイン