音楽、映画、エンタメ「ここだけの話」
食べないのに太ってる…そんな人は腸に「デブ菌」が多いかも!?

食べないのに太ってる…そんな人は腸に「デブ菌」が多いかも!?

J-WAVEで放送中の番組『TRUME TIME AND TIDE』(ナビゲーター:市川紗椰)。6月16日(土)のオンエアでは、東京医科歯科大学名誉教授の藤田紘一郎さんをお迎えし、腸内細菌と健康の関係について伺いました。


■「デブ菌」とは何か?

『恋する寄生虫―ヒトの怠けた性、ムシたちの可愛い性』、『腸内革命―腸は、第二の脳である』など数々の著書もあり15年間、おなかの中でサナダムシを飼っていたという、ちょっとビックリな免疫学者の藤田さん。腸内の環境を整えることで、健康・長寿・美容に効果があり、「腸は第2の脳である」と断言されています。

藤田さんが2107年に出版した1冊『ヤセたければ、腸内「デブ菌」を減らしなさい!- 2週間で腸が変わる最強ダイエットフード10 -』 が気になったと市川。

ちなみにこの本の内容は……。

「あまり食べないのに太っている人がいたり、よく食べるのに痩せている人がいたり……、不思議に思っていませんでしたか? これは腸内細菌によって起きている現象なのです。脂肪を取り込む働きをする、いわば腸内「デブ菌」が腸内で多くなると、太りやすくなるのです。逆に脂肪を排出する働きをする、腸内「ヤセ菌」が腸内で優勢になれば、自然と太りにくくなるのです」(『ヤセたければ、腸内「デブ菌」を減らしなさい!- 2週間で腸が変わる最強ダイエットフード10 -』内容紹介より)

市川:デブ菌って何ですか?
藤田:今まで腸内細菌は便の細菌が入る培地に植えて、生えてくる菌だけを言ってきたんです。だから、善玉菌は乳酸菌とかビフィズス菌で悪玉菌はウェルシュ菌とか大腸菌とか分けていたんですけど、今は培地に植えても生えてこない菌が多いことになっています。
市川:なるほど。元から持っているってことですか?
藤田:そうそう。生えてくる菌に「デブ菌」とか「ヤセ菌」はなかったんですけど、遺伝子で調べると培地で生えてくる菌は腸内細菌の1割で残りの9割は生えてこない菌になります。

腸内細菌の種類は生まれて1年半で決ってしまうそうですが、乳酸菌が少ないエサを食べると増え、ストレスが増えると減ってくるなど、腸内細菌の量はあとからいくらでも増減するとのこと。腸内細菌の種類は決まってしまうけど、やりようによって健康にできると藤田さんは説明しました。


■自分に合った乳酸菌の見つけ方

それを受けて「自分に合った乳酸菌しか効果がないのでは?」と市川は質問します。

藤田:“乳酸菌しか”ではないです。自分に合った乳酸菌の方がより効率的に自分の乳酸菌を増やせるんですよ。私は「マイ乳酸菌」と言っています。
市川:「マイ乳酸菌」って呼び方いいですね(笑)。
藤田:「マイ乳酸菌」は2週間で分かるんですよ。2週間飲んでみて肌のつやがよくなって、便通がよくなったら自分に近い乳酸菌だと分かります。
市川:乳酸菌を摂るタイミングってありますか?
藤田:みんな朝がいいとか、寝る前がいいとかいろいろ言われていますけど、実験するといつでもあまり変わりないです。
市川:その言葉は力強い(笑)。今すぐ試してみたいですね。

時代や世代によって腸内細菌の質や量が変化していると藤田さんは話します。

市川:現代ならではの腸内細菌の問題はどのようなものがあるのでしょうか?
藤田:腸内細菌の量全体が減っています。善玉菌も減っています。腸内細菌は免疫の70パーセントを作ったり、幸せ物質と言われるドーパミンやセロトニンやビタミンも作ったりと、いろいろといい働きをしています。しかし、その腸内細菌が現代では戦前の3分の1くらいになっています。それはウンチの大きさで分かります。
市川:大きさなんですか?
藤田:大きさというか重さというかね。ウンチは食べカスでできているわけではないんです。食べカスはたったの5パーセントで、あとは腸内細菌の死骸が50パーセント、残りは腸粘膜の死骸です。腸内細菌と腸粘膜で免疫やビタミン、幸せ物質を作ったりするので、とても忙しく、1日でそれらは死んじゃうんですよ。
市川:そうなんですね。
藤田:だから一生懸命に働いて死んで、それがウンチなんですよ。

ウンチは大便と書きますが、それは健康の“大きな便り” だと藤田さんは話しました。

市川:腸内細菌を増やすには食べる量を増やせばいいってわけではないんですよね。
藤田:腸内細菌のエサである物を多く食べるということです。
市川:野菜とか、添加物が入ってないものとか、乳酸菌が含まれているものとかですか。
藤田:そうですね。
市川:他にできることはありますか? 腸揉みとか?
藤田:腸揉みもいいですね。

他にも、藤田さんは腸内細菌を増やす方法として、痩せている人の「ヤセ菌」を移植する「便微生物移植」も紹介しました。

食生活などを整えて腸内細菌を増やして健康な体作りをしていきたいですね。藤田さんの『ヤセたければ、腸内「デブ菌」を減らしなさい!- 2週間で腸が変わる最強ダイエットフード10 -』もぜひお読みください。

番組では他にも、藤田さんが体内にサナダムシを飼っていた理由や、これまでのヒストリー、今後の活動について伺いました。radikoで聴いてみてください。

この記事の放送回をradikoで聴く
PC・スマホアプリ「radiko.jpプレミアム」(有料)なら、日本全国どこにいてもJ-WAVEが楽しめます。番組放送後1週間は「radiko.jpタイムフリー」機能で聴き直せます。

【番組情報】
番組名:『TRUME TIME AND TIDE』
放送日時:土曜 21時-21時54分
オフィシャルサイト:https://www.j-wave.co.jp/original/timeandtide/

この記事の続きを読むには、
以下から登録/ログインをしてください。

  • 新規登録簡単30
  • J-meアカウントでログイン
  • メールアドレスでログイン