ヨルシカのsuis(Vo)が、デビューのきっかけや新曲への想いなどを語った。また、フジファブリックのカバーである、suis from ヨルシカの『若者のすべて』を初オンエアした。
suisが登場したのはJ-WAVEの番組『STEP ONE』(ナビゲーター:サッシャ、ノイハウス萌菜)のワンコーナー「MUSIC+1」。音楽以外の「+1」なトピックをゲストに尋ねるコーナーだ。ここでは6月19日(水)オンエアの内容を紹介する。
「作品よりも自分たちのイメージが前に出ないようにしたい」というn-bunaの意向もあり、普段は顔出しをせずに活動しているヨルシカ。サッシャが「(ヨルシカの活動を始める前から)ずっと歌を歌ってきたんですか?」と質問を投げかけると、そういうわけではないという回答があり、まずはsuisがヨルシカのボーカルになった経緯について話を訊くことに。
サッシャ:(suisさんは)ずっと歌を歌ってきたんですか?
suis:ヨルシカを始めてからはずっと。
サッシャ:その前は?
suis:家でお花を見たりとか……。
サッシャ:「歌を歌っているか」の答えになってない(笑)。なかなか斬新な答えです。
suis:「歌を歌っていませんでした」というのも気が引けたので、代わりにやっていたことを(言いました)。
サッシャ:カラオケは?
suis:カラオケは行っていましたね。
サッシャ:子どものころから家で歌っていたりとかは?
suis:たぶん、自分で思いついた歌とかを幼きころに(歌っていました)。作詞作曲とも言えない時代にきっとまだ、外界から入ってくる音楽がないので、内から出たものをきっと歌っていたのかなと推理しています。
ノイハウス:プロになるきっかけというのは?
suis:n-bunaくんが声をかけてくれて、初めて「そういう道もあるのか」と意識しました。
サッシャ:n-bunaさんはsuisさんの才能に気づいたということでしょ?
suis:お友だちを経由して「歌が歌える子がいるよ」と。n-bunaくんがボーカリストを探していたタイミングで紹介してもらって。
サッシャ:友だちが紹介してくれるぐらいだから、なにか歌っていたんですか?
suis:カラオケで一緒に。
サッシャ:「カラオケで、うまい子がいる」みたいな感じだったの?
suis:たぶんそうです。
ノイハウス:すごい!
サッシャ:みんな友だちとカラオケに行っておいたほうがいいね。なにがあるかわからないよ。
suis:それがきっかけです。
『STEP ONE』では、この曲を初めてオンエアすることに。プロデュースに携わった亀田誠治からのメッセージも紹介された。
【radikoで聴く】https://radiko.jp/share/?sid=FMJ&t=20240619123809(2024年6月26日28時59分まで)
サッシャ:フジファブリックの名曲のカバーですが、カバーしてみてどうでしたか?
suis:もともと大好きな曲ですし、みなさんのなかにすごく大きなものを与えてきている楽曲です。すごく恐縮する部分もありつつ、自分がカバーさせていただけた意味みたいなものを出せたらなと思って。新しい楽曲になればいいと思います。
サッシャ:プロデュースは亀田誠治さん。亀田さんはどうですか? 「いいよ」「うまいね」「もう1回いこうか」みたいな?
suis:そういうイメージでいらっしゃるんですね(笑)。
サッシャ:僕も2回ぐらいスタジオ一緒になったことがあります。
suis:まさにそういう話調というか。本当に優しいんですけどこだわりはちゃんとあって、音楽への熱さと人柄の温かさとのバランスでコミュニケーションをとっていただきながら一緒にいいものを作れたなと思います。
【関連記事】亀田誠治が、音楽にかける魔法とは? “幸福感”と“緊張感”が共存する制作現場など、ミュージシャンが魅力を語る
サッシャ:その亀田さんからメッセージが届いています。
亀田:suisさんのボーカリストとしての魅力。これズバリ言いますよ、歌声です。suisさんの歌声は透明で、そしてはかなくて。しかも無垢な少年性というか、どこにも属さない凛とした存在感があります。
映画全体の音楽を担当している亀田は、「そのなかで『若者のすべて』という、誰もが知る名曲に新しく息吹を吹き込めるのはヨルシカのsuisさんしかない。もう僕はsuisさん一択でした」と話す。
亀田:『若者のすべて』はたくさんの人に思い入れがあり、たくさんの人がそれぞれの人生の大切なポイントで耳にしているもしくは心のなかで流れている、そういう曲だと思います。そこに透明であり、透き通っていて優しくて、すべての人の心にすっと入っていく歌声、これが必要だと思いました。レコーディングするにあたってキーの提案、suisさんの一番いい響きの声を僕は抽出したいと思い、キーの選定にsuisさんに何回かスタジオに集まってもらって。suisさんが「私はこのキーだと思います」とおっしゃってくださったキーの半音上なんですけれども、僕は確かsuisさんに「suisさん、僕のことを信じてこのキーでやってみようよ。絶対うまくいくから心配しないで!」みたいな(笑)。それぐらいのことまで言ってsuisさんに歌ってもらいました。suisさんの歌声が映画のなかで精一杯生きる若者たち、そしてこの映画を観る僕らの気持ちも優しい、温かい、透明な光で照らしてくれているような、そんな気持ちになります。suisさん本当にありがとう。ぜひみなさん映画とともにこの曲をお楽しみください。
サッシャ:亀田さんありがとうございます。どうでしたか?
suis:ありがとうございます! うれしい、びっくりしました。
サッシャ:サプライズです。
ノイハウス:キーの話も面白いですね。微調整というか半分キーが上になったり。
suis:最初はこちらから、私が仮歌でキーが自分の声域に合っているという、一番出しやすい、うまく歌えるキーみたいなのでご提案させていただいたところから、やっぱり新しい『若者のすべて』、亀田さんが「一番suisのいい部分を使いたい」と言ってくれたところで、1個上のほうがいいと。私も最初は自分の声域よりもちょっと高いのでうまく歌えなくて。「どうしよう」となっているところもありましたけど、亀田さんが「信じて!」と手を引いてくれて(笑)。
サッシャ:あの感じで「いいよ」「もう1回やろうか」と。
suis:出来上がってみたら「こっちのほうがよかったね」という風にみんな納得するものになりました。
サッシャ:さすが亀田プロデュース。
suis:本当にさすがに亀田さんだなと思いました。
ノイハウス:ストーリーと一緒になるとどうなるのでしょうね。
サッシャ:こう聴くと幅の広い曲だから。音も低いところからで大変な歌なんですね。
suis:歌ってみるとそうでした(笑)。
サッシャ:さっきの裏話を訊いてから聴くと「これは大変だな」と。
suis:キー1個選ぶのもけっこう本当に、まさに幅があって「いろいろな曲になるな」という印象でした。
ノイハウス:カラオケでチャレンジしたいけど、難しそうだなあ。
ヨルシカとしては、新曲『ルバート』が配信中。Suisは「すごく楽しげですが、歌詞を通して聴いていただくと意外とそれだけじゃないぞ、という。狂気なんかを感じられる楽曲なのかなって、自分は歌いながら(思いました)。そういうものも込めているので何度も聴いていろいろな解釈をしていただけたらうれしいなと思います」とコメントした。
アナログ盤『ルバート/ブレーメン』の追加製造も決定しており、予定数に達成次第受付終了する。ヨルシカの最新情報は公式サイトまで。
J-WAVE『STEP ONE』のワンコーナー「MUSIC+1」では、ゲストとして毎回話題のミュージシャンが登場する。放送は月曜~木曜の12時30分ごろから。
suisが登場したのはJ-WAVEの番組『STEP ONE』(ナビゲーター:サッシャ、ノイハウス萌菜)のワンコーナー「MUSIC+1」。音楽以外の「+1」なトピックをゲストに尋ねるコーナーだ。ここでは6月19日(水)オンエアの内容を紹介する。
「カラオケで、うまい子がいる」
ヨルシカはコンポーザー・n-bunaが、ボーカルにsuisを迎えて2017年に結成。同年6月にはファーストミニアルバム『夏草が邪魔をする』をリリースし、2019年にはメジャーデビューを果たした。「作品よりも自分たちのイメージが前に出ないようにしたい」というn-bunaの意向もあり、普段は顔出しをせずに活動しているヨルシカ。サッシャが「(ヨルシカの活動を始める前から)ずっと歌を歌ってきたんですか?」と質問を投げかけると、そういうわけではないという回答があり、まずはsuisがヨルシカのボーカルになった経緯について話を訊くことに。
サッシャ:(suisさんは)ずっと歌を歌ってきたんですか?
suis:ヨルシカを始めてからはずっと。
サッシャ:その前は?
suis:家でお花を見たりとか……。
サッシャ:「歌を歌っているか」の答えになってない(笑)。なかなか斬新な答えです。
suis:「歌を歌っていませんでした」というのも気が引けたので、代わりにやっていたことを(言いました)。
サッシャ:カラオケは?
suis:カラオケは行っていましたね。
サッシャ:子どものころから家で歌っていたりとかは?
suis:たぶん、自分で思いついた歌とかを幼きころに(歌っていました)。作詞作曲とも言えない時代にきっとまだ、外界から入ってくる音楽がないので、内から出たものをきっと歌っていたのかなと推理しています。
ノイハウス:プロになるきっかけというのは?
suis:n-bunaくんが声をかけてくれて、初めて「そういう道もあるのか」と意識しました。
サッシャ:n-bunaさんはsuisさんの才能に気づいたということでしょ?
suis:お友だちを経由して「歌が歌える子がいるよ」と。n-bunaくんがボーカリストを探していたタイミングで紹介してもらって。
サッシャ:友だちが紹介してくれるぐらいだから、なにか歌っていたんですか?
suis:カラオケで一緒に。
サッシャ:「カラオケで、うまい子がいる」みたいな感じだったの?
suis:たぶんそうです。
ノイハウス:すごい!
サッシャ:みんな友だちとカラオケに行っておいたほうがいいね。なにがあるかわからないよ。
suis:それがきっかけです。
ソロ名義の新曲を初オンエア
suisはソロとしても「suis from ヨルシカ」名義で活動しており、6月21日(金)には新曲『若者のすべて』を配信リリース。2007年にフジファブリックがリリースした同名の楽曲のカバーで、Netflix映画『余命一年の僕が、余命半年の君と出会った話。』の主題歌だ。【radikoで聴く】https://radiko.jp/share/?sid=FMJ&t=20240619123809(2024年6月26日28時59分まで)
再生は2024年6月26日28時59分まで
suis:もともと大好きな曲ですし、みなさんのなかにすごく大きなものを与えてきている楽曲です。すごく恐縮する部分もありつつ、自分がカバーさせていただけた意味みたいなものを出せたらなと思って。新しい楽曲になればいいと思います。
サッシャ:プロデュースは亀田誠治さん。亀田さんはどうですか? 「いいよ」「うまいね」「もう1回いこうか」みたいな?
suis:そういうイメージでいらっしゃるんですね(笑)。
サッシャ:僕も2回ぐらいスタジオ一緒になったことがあります。
suis:まさにそういう話調というか。本当に優しいんですけどこだわりはちゃんとあって、音楽への熱さと人柄の温かさとのバランスでコミュニケーションをとっていただきながら一緒にいいものを作れたなと思います。
【関連記事】亀田誠治が、音楽にかける魔法とは? “幸福感”と“緊張感”が共存する制作現場など、ミュージシャンが魅力を語る
サッシャ:その亀田さんからメッセージが届いています。
亀田:suisさんのボーカリストとしての魅力。これズバリ言いますよ、歌声です。suisさんの歌声は透明で、そしてはかなくて。しかも無垢な少年性というか、どこにも属さない凛とした存在感があります。
映画全体の音楽を担当している亀田は、「そのなかで『若者のすべて』という、誰もが知る名曲に新しく息吹を吹き込めるのはヨルシカのsuisさんしかない。もう僕はsuisさん一択でした」と話す。
亀田:『若者のすべて』はたくさんの人に思い入れがあり、たくさんの人がそれぞれの人生の大切なポイントで耳にしているもしくは心のなかで流れている、そういう曲だと思います。そこに透明であり、透き通っていて優しくて、すべての人の心にすっと入っていく歌声、これが必要だと思いました。レコーディングするにあたってキーの提案、suisさんの一番いい響きの声を僕は抽出したいと思い、キーの選定にsuisさんに何回かスタジオに集まってもらって。suisさんが「私はこのキーだと思います」とおっしゃってくださったキーの半音上なんですけれども、僕は確かsuisさんに「suisさん、僕のことを信じてこのキーでやってみようよ。絶対うまくいくから心配しないで!」みたいな(笑)。それぐらいのことまで言ってsuisさんに歌ってもらいました。suisさんの歌声が映画のなかで精一杯生きる若者たち、そしてこの映画を観る僕らの気持ちも優しい、温かい、透明な光で照らしてくれているような、そんな気持ちになります。suisさん本当にありがとう。ぜひみなさん映画とともにこの曲をお楽しみください。
サッシャ:亀田さんありがとうございます。どうでしたか?
suis:ありがとうございます! うれしい、びっくりしました。
サッシャ:サプライズです。
ノイハウス:キーの話も面白いですね。微調整というか半分キーが上になったり。
suis:最初はこちらから、私が仮歌でキーが自分の声域に合っているという、一番出しやすい、うまく歌えるキーみたいなのでご提案させていただいたところから、やっぱり新しい『若者のすべて』、亀田さんが「一番suisのいい部分を使いたい」と言ってくれたところで、1個上のほうがいいと。私も最初は自分の声域よりもちょっと高いのでうまく歌えなくて。「どうしよう」となっているところもありましたけど、亀田さんが「信じて!」と手を引いてくれて(笑)。
サッシャ:あの感じで「いいよ」「もう1回やろうか」と。
suis:出来上がってみたら「こっちのほうがよかったね」という風にみんな納得するものになりました。
サッシャ:さすが亀田プロデュース。
suis:本当にさすがに亀田さんだなと思いました。
キーを選ぶのも大変
「音源で聴くのと映画で聴くのとで聴こえ方が全然違うなと、自分では思いました」と、suisは語る。ノイハウス:ストーリーと一緒になるとどうなるのでしょうね。
サッシャ:こう聴くと幅の広い曲だから。音も低いところからで大変な歌なんですね。
suis:歌ってみるとそうでした(笑)。
サッシャ:さっきの裏話を訊いてから聴くと「これは大変だな」と。
suis:キー1個選ぶのもけっこう本当に、まさに幅があって「いろいろな曲になるな」という印象でした。
ノイハウス:カラオケでチャレンジしたいけど、難しそうだなあ。
ヨルシカとしては、新曲『ルバート』が配信中。Suisは「すごく楽しげですが、歌詞を通して聴いていただくと意外とそれだけじゃないぞ、という。狂気なんかを感じられる楽曲なのかなって、自分は歌いながら(思いました)。そういうものも込めているので何度も聴いていろいろな解釈をしていただけたらうれしいなと思います」とコメントした。
アナログ盤『ルバート/ブレーメン』の追加製造も決定しており、予定数に達成次第受付終了する。ヨルシカの最新情報は公式サイトまで。
J-WAVE『STEP ONE』のワンコーナー「MUSIC+1」では、ゲストとして毎回話題のミュージシャンが登場する。放送は月曜~木曜の12時30分ごろから。
この記事の続きを読むには、
以下から登録/ログインをしてください。
radikoで聴く
2024年6月26日28時59分まで
PC・スマホアプリ「radiko.jpプレミアム」(有料)なら、日本全国どこにいてもJ-WAVEが楽しめます。番組放送後1週間は「radiko.jpタイムフリー」機能で聴き直せます。
番組情報
- STEP ONE
-
月・火・水・木曜9:00-13:00
-
サッシャ、ノイハウス萌菜