
くるり・佐藤征史が、好きなタイプの車やその車でやりたいことを語った。
佐藤が登場したのは、J-WAVEで放送中の番組『ALL GOOD FRIDAY』(ナビゲーター:LiLiCo・稲葉 友)のワンコーナー「BMW Tokyo DRIVING DAYS」。オンエアは4月14日(金)。
くるりは3月1日に2nd EP『愛の太陽 EP』を発売。この作品はNetflix映画『ちひろさん』主題歌となった表題曲のほか、Netflixシリーズ「リラックマと遊園地」主題歌「ポケットの中」など豪華6曲入り。さらに初回特典盤はBlu-ray Discが付く初回限定盤AとDVDが付く初回限定盤Bがあり、初回限定盤にはどちらにも岸田 繁が手がけたNetflix映画『ちひろさん』のオリジナル・サウンドトラックが付く豪華な仕様となっている。
【関連記事】くるり、ミュージシャンがリスペクトする部分は? sumika・片岡とmiletが愛を語る
佐藤:実家の車がワンボックスカーだったんですけど、家が京都市の隣の亀岡市っていうところにあって、京都市に出るのに峠を走らなきゃいけなくて、初めて免許を取って運転するときに背の高い車に抵抗があったんですよね。ある日、父親が車を車検に出したときにクーペタイプの代車が来たことがあって、そのときに運転してみたら「なんて楽ちんなんや!」って思って、それ以来、自分で選ぶ車は背が高くない車になりました。
佐藤が登場したのは、J-WAVEで放送中の番組『ALL GOOD FRIDAY』(ナビゲーター:LiLiCo・稲葉 友)のワンコーナー「BMW Tokyo DRIVING DAYS」。オンエアは4月14日(金)。
くるりは3月1日に2nd EP『愛の太陽 EP』を発売。この作品はNetflix映画『ちひろさん』主題歌となった表題曲のほか、Netflixシリーズ「リラックマと遊園地」主題歌「ポケットの中」など豪華6曲入り。さらに初回特典盤はBlu-ray Discが付く初回限定盤AとDVDが付く初回限定盤Bがあり、初回限定盤にはどちらにも岸田 繁が手がけたNetflix映画『ちひろさん』のオリジナル・サウンドトラックが付く豪華な仕様となっている。
ドライブで好きな場所は「雪の積もる山道」
まず、佐藤は好きな車のタイプから語った。佐藤:実家の車がワンボックスカーだったんですけど、家が京都市の隣の亀岡市っていうところにあって、京都市に出るのに峠を走らなきゃいけなくて、初めて免許を取って運転するときに背の高い車に抵抗があったんですよね。ある日、父親が車を車検に出したときにクーペタイプの代車が来たことがあって、そのときに運転してみたら「なんて楽ちんなんや!」って思って、それ以来、自分で選ぶ車は背が高くない車になりました。
この記事の続きを読むには、
以下から登録/ログインをしてください。
radikoで聴く
2023年4月21日28時59分まで
PC・スマホアプリ「radiko.jpプレミアム」(有料)なら、日本全国どこにいてもJ-WAVEが楽しめます。番組放送後1週間は「radiko.jpタイムフリー」機能で聴き直せます。
番組情報
- ALL GOOD FRIDAY
-
毎週金曜11:30-16:00