
最新音楽チャートを紹介するラジオ番組『SAISON CARD TOKIO HOT 100』(毎週日曜 13:00-16:54)を、J-WAVEでオンエア中。このチャートは、J-WAVE全番組のオンエア回数、Billboard JAPAN協力の各音楽ストリーミングサービス、ダウンロード、動画再生回数、CDセールス、SNSのデータのポイントから算出している。番組では世界の音楽シーンからJ-WAVEが厳選した100曲をカウントダウン。ここでは9月7日(日)付のチャートを紹介!
Tyler自身が「過去もっともダンサブルなアルバム」と語る最新作『Don't Tap the Glass』からの1曲が、エントリー5週目にしてついにトップ10入りを果たした。いよいよ9月9日(火)、10日(水)に有明アリーナで8年ぶりの単独来日ライブを行うTyler。前回、8年前のライブ会場はキャパシティ1,000人のLIQUIDROOMだったが、今回の有明アリーナのキャパは10倍以上の15,000人となる。
エントリー2週目でトップ10入り。9月26日(金)にリリース予定のニューアルバム『Vie』からの1曲だが、「これまででもっともポップな作品」と本人が語る今作。この『Jealous Type』では、現代最高のポップスメーカーのひとりと言われているJack Antonoffとコラボしている。そんなDoja Catは、10月にアメリカ・テキサス州のオースティンで開催される音楽フェスに出演予定だったがキャンセル。当初の予定よりアルバム制作に時間がかかってしまい、10月のタイミングでもプロモーションやミュージックビデオの制作など大忙しで、やむなくキャンセルすることになったそう。その穴埋めアーティストとして出演が決まったのがThe Killersだ。
1カ月ぶりのチャートインで8位に。番組では、リスナーがアーティストや曲に関するクイズに答える「逆電バスター」を実施。8月30日(土)のJ-WAVE『RADIO DONUTS』のコーナー「DESIGN YOUR LIFE」に出演したアイナ。そのなかで「あなたの生活を彩るお気に入りのものはなんですか?」という質問があったが、問題は「そのとき、アイナはなんと答えたか」というもので、正解は「アロマキャンドル」。「お部屋はいつもいい匂いにしていたいので」という理由でアロマキャンドルを多数所持しているそう。火の揺らぎを見るのも好きなのだとか。
話題のNetflixアニメの楽曲が、前週10位から3ポイントアップで7位に。公開からおよそ2カ月経ったいまも、視聴者数を伸ばし続けている『KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ』。音楽と映画の相乗効果で異例の大ヒットとなっているが、その音楽の面でヒットしているのは、同曲を歌うHUNTR/Xだけではない。彼女たちのライバルであり、その正体はデーモンだというSaja Boysの曲も音楽チャートでヒット。現在、アメリカとイギリスのシングルチャートではどちらも『Golden』が1位だが、トップ10内にはSaja Boysの楽曲も2曲ずつランクインしている。
通算4回、2位のポジションをキープしていたが、今回は4ポイントダウンで6位に。同曲でロングヒットを記録しているHANAは9月8日(月)に新曲『BAD LOVE』を配信リリースする。新曲の作詞にはメンバーのMOMOKAとNAOKOが参加しており、それを記念して9月11日(木)22時からのJ-WAVE『GURU GURU!』にふたりが出演。木曜ナビゲーターを務めるお笑いコンビのエバース・佐々木隆史は、『No No Girls』オーディションからのHANAのガチファンということで、新曲にまつわる話はもちろん、佐々木がどんなテンションになるのかにも注目だ。
9月5日(金)に全英語詞のニューアルバム『Prema』がついにリリースされ、同曲も先週から1ポイントアップで5位に。『Prema』のリリース当日には、『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)に初出演を果たし、『Hachikō』とタイトルトラック『Prema』の2曲を披露。『Hachikō』ではパフォーマンスの途中から映像が切り替わり、渋谷の街を走るオープンバスの上から生中継で熱唱。さらには、周りのビルの大型モニターすべてに藤井の映像を映し出し、渋谷の街をジャックした。そして、9月6日(土)24時からは特別番組もオンエアされた。藤井が自身の近況や『Prema』の各楽曲について深く語るSpotifyのビデオポッドキャスト『Liner Voice+ Fujii Kaze』の公開に合わせて、ラジオでも同じテーマの企画として実現した『Spotify Liner Voice+ Fujii Kaze』。Japan FM League(JFL)5局でオンエアされた同番組でJ-WAVEのナビゲーターを務めたのは、先日還暦を迎えた「藤井 風応援隊長」こと別所哲也だった。
先週から1ポイントアップで4位に。まだまだ残暑は続いており、8月31日の段階で東京の2025年の猛暑日日数は25日目。しかし、上には上がおり、群馬県桐生市は8月に日本歴代最高気温となる41.2度を記録。同じく、桐生市では8月30日に最高気温38.9度を記録し、関東の年間猛暑日の日数の最多記録を更新。2025年通算51日目の猛暑日となった。さらに、そこから記録を更新し続け、現在通算55日の猛暑日に。
BE:FIRSTの新曲が3位に初登場。2010年代のR&Bをルーツに持つBE:FIRSTが、そのサウンドを現代風にアップデートし、恋愛をメタファーに音楽へのリスペクトと深い愛情を歌いあげた同曲。BMSGが主催するボーイズグループオーディション『THE LAST PIECE』の課題曲にもなっており、10月リリース予定の初のベストアルバム『BE:ST』にも収録されている。そんなBE:FIRSTからRYUHEIが、9月14日(日)放送の『SAISON CARD TOKIO HOT 100』にゲスト出演。新曲や9月末に控えた「BMSG FES'25」に関するトークを展開予定だ。
エントリー7週目、先週から1ポイントアップで2位に。UKのネオソウルバンド・Jungleのメンバー、J LloydとLydia Kittoからなる男女ユニット・Loaded Honeyの『Don't Speak』が、夏の終わりにJ-WAVEディレクターたちに刺さりまくり、絶好調のオンエアでポイントを稼いだ。
ROSÉとBruno Marsの『APT.』が持つ6連覇を更新する、2025年最多となる7回目の1位を獲得。ちなみに、7連覇は2017年に記録したBECKの『Up All Night』以来となる。世界中で話題を集めるBLACKPINK。その勢いもあってか、メンバーのJENNIEは個人事務所のオフィスを、11月にソウルに完成する超高額新築ビルに引っ越し予定と報じられている。繁華街エリアへのアクセスも抜群で、人気カフェやレストランも多数あり、交通利便性ともに最上級の立地。家賃はひと月800万円なのだとか。
■今週のTOP10
1位:BLACKPINK『JUMP』
2位:Loaded Honey『Don't Speak』
3位:BE:FIRST『Secret Garden』
4位:Mrs. GREEN APPLE『夏の影』
5位:藤井 風『Love Like This』
6位:HANA『Blue Jeans』
7位:HUNTR/X · EJAE · AUDREY NUNA · REI AMI · KPop Demon Hunters Cast『Golden』
8位:アイナ・ジ・エンド『革命道中』
9位:Doja Cat『Jealous Type』
10位:Tyler, The Creator feat. Madison McFerrin『Don't You Worry Baby』
『SAISON CARD TOKIO HOT 100』ではさまざまなデータをもとに、世界の音楽シーンからJ-WAVEが厳選した100曲をカウントダウン。放送は毎週日曜の13時から。
10位:Tyler, The Creator feat. Madison McFerrin『Don't You Worry Baby』
9位:Doja Cat『Jealous Type』
8位:アイナ・ジ・エンド『革命道中』
7位:HUNTR/X · EJAE · AUDREY NUNA · REI AMI · KPop Demon Hunters Cast『Golden』
6位:HANA『Blue Jeans』
5位:藤井 風『Love Like This』
4位:Mrs. GREEN APPLE『夏の影』
3位:BE:FIRST『Secret Garden』
2位:Loaded Honey『Don't Speak』
1位:BLACKPINK『JUMP』
■今週のTOP10
1位:BLACKPINK『JUMP』
2位:Loaded Honey『Don't Speak』
3位:BE:FIRST『Secret Garden』
4位:Mrs. GREEN APPLE『夏の影』
5位:藤井 風『Love Like This』
6位:HANA『Blue Jeans』
7位:HUNTR/X · EJAE · AUDREY NUNA · REI AMI · KPop Demon Hunters Cast『Golden』
8位:アイナ・ジ・エンド『革命道中』
9位:Doja Cat『Jealous Type』
10位:Tyler, The Creator feat. Madison McFerrin『Don't You Worry Baby』
『SAISON CARD TOKIO HOT 100』ではさまざまなデータをもとに、世界の音楽シーンからJ-WAVEが厳選した100曲をカウントダウン。放送は毎週日曜の13時から。
この記事の続きを読むには、
以下から登録/ログインをしてください。
radikoで聴く
2025年9月7日28時59分まで
PC・スマホアプリ「radiko.jpプレミアム」(有料)なら、日本全国どこにいてもJ-WAVEが楽しめます。番組放送後1週間は「radiko.jpタイムフリー」機能で聴き直せます。
番組情報
- SAISON CARD TOKIO HOT 100
-
毎週日曜13:00-16:54
-
クリス・ペプラー