音楽、映画、エンタメ「ここだけの話」
UA×AAAMYYYが音楽対談。作詞は「自分で自己肯定するために…」

UA×AAAMYYYが音楽対談。作詞は「自分で自己肯定するために…」

シンガーソングライターでトラックメイカーのAAAMYYYが自身のルーツが楽曲制作、ライブへの想いなどを語った。

AAAMYYYが登場したのは6月11日(土)に放送されたJ-WAVEの番組『WOW MUSIC』。同番組の6月のマンスリープレゼンターはUAが担当しており、この日はAAAMYYYをゲストに招いて音楽談義を繰り広げた。

交換留学で知ったM.I.A.

まずはAAAMYYYの音楽のルーツについて尋ねることに。長野県の山奥で育ったというAAAMYYYは姉の影響で小学3年生のころからピアノ教室に通い、中学に入るころには父親が買ってきたギターを練習するなどして音楽に触れていったそう。

UA:曲を作り始めたきっかけは?
AAAMYYY:それこそずっと田舎にいたので全然そんな気にならなくて。高校もすごい遠いところに行くことになって、始発が間に合わなくて下宿とかしていたんです。高校の途中で交換留学みたいなものがあって、それでアメリカのプリンストン大学というところで日本の高校生と向こうの高校生が混じり合って交流するみたいなときに、M.I.A.とかあのへんを教えてもらってすごくハマったんです。
UA:いきなり?
AAAMYYY:いきなり(笑)。いままで聴いていたものと全然違うのを教えてもらって。高校生のときは軽音部にも入っていました。
UA:そのときは鍵盤ですか?
AAAMYYY:自分にどれが向いているかわからなくて、全部やったんです。一応女の子3人組のバンドとかをやって何曲か作ったりしていました。
UA:M.I.A.的なラップとかもやってたの?
AAAMYYY:それはなかなかできなくて「どうやるんだろう?」と思っていましたね。まだDTMと出会ってなかったからドラムの打ち込みもわからないし「生ドラであんなのできないわ」ってなっていたんですけど、大学に行ってカナダに留学したときにMacBookを持っていっていて。そうしたらGarageBand(音楽制作アプリ)入ってるじゃないですか。GarageBandを開いたら、打ち込みができることを知ったんです。そこから本格的に作曲を始めました。

複数のツールを使って曲作りをするというAAAMYYYには、独学で音楽を学んだからこその強みがあることを明かした。

AAAMYYY:いろいろな人に「そんなアイデアなかったわ」というのはけっこう言われます。音大とかを出られたコードがしっかりわかるような人が作るコード感というのは、ちゃんと形式にのっとったものというか知識があるなかで作るけど、私は逆にそれがないのでそういう知識を無視して、普通だったらあり得ないところに音を持っていくことができるのが「いいな」って言われて。じゃあよかったって(笑)。
UA:今後も特にそこを自分で意識的に勉強しようとかは思ってない? 自然に身についていくのでいいかなっていう感じですか?
AAAMYYY:そうですね。自分自身はもしかしたらそれでもいいのかもと思っていて。その代わりちゃんとしたコード感とかコードのなかにも遊びを入れたい、みたいなときは「弾ける人」を召喚します。だからTENDREしかり、来てもらって「これはどう?」とか「ここの部分はこの音を入れたら安定するよ」とか教えてもらって入れてます。

自分のなかに溜まっていた言葉を歌詞に「アウトプットしないと壊れちゃうから」

UAはAAAMYYYの書く歌詞を「ちょっとディストピア的な要素がありつつ、ポロッと乙女が出てくるようなバランスがすごい好き」とコメント。そこには「人間が好き」だというAAAMYYYならではの想いがあるという。

AAAMYYY:人間観察がすごく好きで。私も人見知りなので、まずいろいろな人とあって会話をしたいんですけど、思ったことをすぐに言わないようにしています(笑)。たまに傷つけちゃうことがあるから。
UA:「思ってから60秒待て」って言いますよね。
AAAMYYY:パッと言ってそれで傷つけちゃうことがあったから気をつけるようにしていて。そうしたらすぐに言わなくなって、自分の内側にいっぱいため込むようになっちゃったんです。
UA:言おうと思っていても忘れちゃうしね。
AAAMYYY:話の流れとかタイミングとか逃しちゃって、自分のなかに溜まったものがいっぱいあるんです。そういうのをどこかでアウトプットしないと壊れちゃうから、それを必然的にそのときに書いている曲の歌詞に反映しているかもしれないです。
UA:タンスの引き出しを開けて。まあ、すごく面白いその感じ。
AAAMYYY:(笑)。
UA:そのようになっていることに、いつ気がつかれたんですか?
AAAMYYY:初期の作品を聴くと、私って自分に自信がなくてコンプレックスが多いから、自己肯定を当時は自分でしていたんだなという分析になって。だから頑張りたいけど自分はそれが無理ですごくストラグル(葛藤)しているみたいな状況とかに、自分が言われたらうれしい言葉をわりと入れたりしていました。
UA:希望、ですね。ざっくりした言葉だと。
AAAMYYY:そう。あと「言われて傷ついた言葉」とか「それを言われたら元も子もないのに」ということとか。それを言う人間の背景には一概には言えない歴史があるからみたいなことを考えちゃって、歌詞に入れたりしていると感じました。それは生きていくうちにその都度変わっていくじゃないですか。解決したりポジティブになったりしていくから、作品ごとに自分のメンタルがすごく出ていました。

個性爆発3人組バンドTempalay

AAAMYYYが所属するバンドTempalayに関する話題に。バンドメンバーとの出会いについても明かした。

UA:ズバリTempalayとは?
AAAMYYY:業界的に言うとサイケデリックロックバンドです。中身的に言うと燃え上がる個性爆発3人組バンド(笑)。
UA:ですよね(笑)。間違いないです。3人の関係はどういったドラマが?
AAAMYYY:私がTempalayのみんなと出会ったときはまだソロを始めてなくて「自分のアイデンティティ迷子期」だったんです。けっこうお酒を飲んでワッと自分のテンションを上げるヤバいウザキャラだったんです、いま思えば。
UA:タンスがまだパンパンだったからね。
AAAMYYY:そうそう。そのときに会ってサポートをやらせてもらっていたんですけど。みんな当時の私がその状態ということを知りつつ、それを面白がって迎え入れてくれていた、というのを最近知りました。
UA:言葉でいただいたんですか?
AAAMYYY:たまたまそういう話をしているときに「わかっていたよ」みたいな感じで(笑)。だからそういう人も受け入れてくれて「心が広いな」と思いつつ。(小原)綾斗がメインでソングライティングして、みんなでレコーディングは肉付けとかアレンジとかしていくんですけど、本当に自由すぎて。留まるところがないぐらい。どこでOK出すかも気分次第という。
UA:それはどんどん重ねていきたくなる? それとも変えていっちゃう?
AAAMYYY:変なことをしたくなっちゃう。普通だったら完ぺきなビートとかプレイを求めるんですけど「いまの揺らぎよかった」「いまのテンション変でよかったね」とか、“変さ”を求めている? 変なジャッジのラインを持っていて、それが独特さだなと思います。
UA:二度とできないようなことが好きなんでしょ? ハプニングというか。
AAAMYYY:そうなんです。
UA:でもそれこそが、ずっと聴けるものでもあるよね。計算通りって本当に飽きちゃう。
AAAMYYY:この隙間がある感じとか浮遊感があるのはそういう理由があるのかな?って思ったりします。

ライブと楽曲制作の関係性

曲作りとライブの関係性について、AAAMYYYは「制作は頭のなかにあるものを可視化するもので、ライブはできたものをさらに新しいものにして楽しむもの」とコメント。UAも自身のライブにおける考えを語った。

UA:ライブは楽しいですか?
AAAMYYY:楽しいです。
UA:ストレスはない?
AAAMYYY:ないです。アレンジとかも全然原曲とはまったく違うアプローチにするのとかが好きで、そういう風にいつもやってます。UAさんはライブと制作の違いとか、なにに重きを置いたりするんですか?
UA:自分は「歌手である」という意識が強いので、ステージがホームかなって。そこで本当にいつもほら、リピートしていかないといけない作業だから、リピート感にならないものを制作のときに。魂込めてというと暑苦しいですけど、必死で「フレッシュであれ」と思って作ってる。歌うために作ってる。だから私は音楽を打ち込んだりできませんし、ほとんどお願いしていることが多くて「頭のなかにハッキリあって」というのはありません。AAAMYYYちゃんみたいに頭のなかのものを可視化しているという感覚ではないです。常に化学反応を楽しんでる状態?
AAAMYYY:じゃあバッキングのバンドが変わると、それもけっこう変わりますね。
UA:そう。大体作品ごとにバンドは変わってるんです。だからバンドの形態を続けられている方々のあの感覚が憧れでもあるし、ちょっと恐怖でもあるというか。「すごいな」って思うわけ。ひとつの家族というか、それぞれバンド村というか、バンドの世界観があるじゃない。一応AJICOというバンドもやっているので、ようやくこの歳になってみんながバンドに虜になることが、ちょっとわかってきた感じがします。
AAAMYYY:AJICOも大好きでいっぱい聴いてました。
UA:ありがとうございます。

この記事の続きを読むには、
以下から登録/ログインをしてください。

  • 新規登録簡単30
  • J-meアカウントでログイン
  • メールアドレスでログイン
radikoで聴く
2022年6月18日28時59分まで

PC・スマホアプリ「radiko.jpプレミアム」(有料)なら、日本全国どこにいてもJ-WAVEが楽しめます。番組放送後1週間は「radiko.jpタイムフリー」機能で聴き直せます。

番組情報
WOW MUSIC
毎週土曜
24:00-25:00