J-WAVEで放送中の番組『GROOVE LINE』(ナビゲーター:ピストン西沢)。8月18日(火)のオンエアでは、ビッケブランカが出演をしてトークを展開した。
西沢:どうなんですか。最近は。
ビッケ:外には全然出てないです。もともと曲ばっかり作って出ないですけど。最近はDJを始めちゃったりました。
西沢:そうなの!? いいじゃない、DJ面白いですか。
ビッケ:すごく楽しいです。
西沢:DJって人のバンドの曲をいろいろと重ねていって自分の曲にできちゃうんですよ。その感覚が面白くって。セットを扱っているというか、定食を回しているみたいな。単品料理じゃなくてコース料理みたいな。
ビッケ:昨日も僕、『GROOVE LINE』の放送を車の中で聴いてまして、すごくきれいにミックスをされていて「DJってこういうことか」って思って。奥が深いなと感じていました(※『GROOVE LINE』は、ピストン西沢によるDJ MIXのコーナーが有る)。
西沢:まあ俺のスタイルはかなり特殊なんですけど。ビッケに前教えたじゃん、今風の曲と音を向こうの曲のなかに混ぜたときに、音圧とか音の場所とか、そういうったことが比較されて、合わされてむこうっぽくなるというか、むこうのいまの定番の曲と同じような音になるみたいになることを言ったから、実際にやるようになったんでしょ?
ビッケ:やってます。さっきの自分の曲『Little Summer』もそうですし、次の曲はそういう意見をくみ取った上で、ついに海外のダンスミュージックに特化したエンジニアさんにちょうどお願いしているところだったりします。
西沢:えー! そうなんだ。今は時代がよくなったからさ、昔はむこうにいかないとやってもらえなかったけど、送ればね。「ミックスも全部やってください」って言ったら、パートごとに送ればいいんだからね。
ビッケ:仕上がりが楽しみです。
西沢:どんな風になってくるのかね。
ビッケ:自分のやつと比べてみたい。
西沢:『Little Summer』は、かなり向こう(海外)っぽくなってきていると思う。
ビッケ:ほんとですか? ありがとうございます。
西沢:まだでも、声が大きいね。
ビッケ:「埋もれてるけど聞こえる」っていうのが世界の標準だから、日本はやっぱり歌がデカすぎますよね。
西沢:そうなんだよね。でもやっぱり、商品として作らないといけないからね。でも前は、自分のやりたいようにやって「触るんじゃねえ!」みたいな感じだったけど、ずいぶんオープンになったというか、大人になったんじゃないですか、ビッケ先生。
ビッケ:いやあ、扉はもう全部、全開です(笑)。
西沢:(笑)。作品ごとにその感じがわかるもん。
ビッケ:開いていくのがですか?
西沢:大人になっていろいろなものを取り込んで、そこの歯車がどんどんと大きくなっている気がする。
ビッケ:やっぱりやっていくなかでちょっとずつ手応えとか、仲間意識とかチームというのも広がっていって、徐々に楽しくやれているからこそどんどん(扉が)開いていくという感じがしますね。
ビッケ:トラックは全部で作って、ミックス、マスタリングまで自分でやったんです。歌っていて2番はせっかくなら誰かとコラボをしたいなと思って、仲良くしているLAMP IN TERRENの松本 大くんに「歌ってくれよ」って、データをもらってやりましたね。
西沢:これは松本さんも自分の家で歌ったの?
ビッケ:そうですね。2、3パターンとか送ってきてもらったりして。
西沢:録音もきれいにできてるから、いまはすごいスタジオとかもそんなにいらないんじゃない?
ビッケ:いらないんですよね、本当に。
西沢:その昔は小室(哲哉)さんとかの時代は、やっぱり刺激がないと音楽が作れないから、アルバムを作るごとにスタジオを新しくしないと、作ってもらえなかったのよ。
ビッケ:なんですかそれ(笑)。
西沢:新しいスタジオじゃないとやる気がでないから。
ビッケ:すごいですね。
西沢:作品ごとにスタジオを作って歩いたりしていたんだよ。
ビッケ:すごい時代、今じゃ考えられないですね。
西沢:「俺んちの四畳半でスタジオになっちゃうけれども」っていうことだものね。
ビッケ:もういまはそうですね。
西沢:どういうスタジオ環境なの?
ビッケ:ぼくんちは、七畳ぐらいの部屋を全部スタジオにしていて。DJセットも置いてあるし、ドイツから取り寄せた音楽制作のためのデスクの上に、モニター2つとスピーカー4つ並べて、すごくいい環境でやってます。
西沢:そこに朝から晩までこもっているの?
ビッケ:僕はずっとそこです。
西沢:体になんかよくなさそうだな。2020年はそういう夏か。
ビッケ:そうですね。
西沢:だから君の夏っていうのはいつもなんていうのかな、活発な夏じゃなくてダラーっした、じっとりとした夏で、夏のけだるい感じみたいなものがすごく出てる。 ビッケ:常夏の、灼熱の、焦げる肌!みたいなのは、一生書けなさそうですね(笑)。
西沢:ないだろうね。1回夏休みとって、どこか南の島とかに行ってみたら? ジャマイカとかさ。
ビッケ:変わるかもしれないですね。
西沢:いや、ジャマイカだと君はもっと濃くなるな、そのタレタレ感が。
ビッケ:ホントですか(笑)。
西沢:ジャマイカだともっとダルいの持ってくるな。
ビッケ:ユルくなって帰ってきますか。
西沢:人それぞれですけどね。
ビッケブランカの最新情報は、公式サイトまたは、Twitterまで。
『GROOVE LINE』では楽曲を紹介しながらゲストとの軽快なトークをお届け。放送は毎週月曜から木曜の16時30分から。
DJを始めたビッケブランカ
西沢はDREAMS COME TRUE・中村正人がビッケブランカのことを褒めていたことを報告。中村について「ニコニコしているけど、なかなか人のことを褒めない」と説明すると、ビッケブランカも「すごく光栄」と喜んだ。そこからは、ビッケブランカが最近始めたとことの話題に。西沢:どうなんですか。最近は。
ビッケ:外には全然出てないです。もともと曲ばっかり作って出ないですけど。最近はDJを始めちゃったりました。
西沢:そうなの!? いいじゃない、DJ面白いですか。
ビッケ:すごく楽しいです。
西沢:DJって人のバンドの曲をいろいろと重ねていって自分の曲にできちゃうんですよ。その感覚が面白くって。セットを扱っているというか、定食を回しているみたいな。単品料理じゃなくてコース料理みたいな。
ビッケ:昨日も僕、『GROOVE LINE』の放送を車の中で聴いてまして、すごくきれいにミックスをされていて「DJってこういうことか」って思って。奥が深いなと感じていました(※『GROOVE LINE』は、ピストン西沢によるDJ MIXのコーナーが有る)。
西沢:まあ俺のスタイルはかなり特殊なんですけど。ビッケに前教えたじゃん、今風の曲と音を向こうの曲のなかに混ぜたときに、音圧とか音の場所とか、そういうったことが比較されて、合わされてむこうっぽくなるというか、むこうのいまの定番の曲と同じような音になるみたいになることを言ったから、実際にやるようになったんでしょ?
ビッケ:やってます。さっきの自分の曲『Little Summer』もそうですし、次の曲はそういう意見をくみ取った上で、ついに海外のダンスミュージックに特化したエンジニアさんにちょうどお願いしているところだったりします。
西沢:えー! そうなんだ。今は時代がよくなったからさ、昔はむこうにいかないとやってもらえなかったけど、送ればね。「ミックスも全部やってください」って言ったら、パートごとに送ればいいんだからね。
ビッケ:仕上がりが楽しみです。
西沢:どんな風になってくるのかね。
ビッケ:自分のやつと比べてみたい。
ビッケブランカは大人になった?
西沢は曲を聴き、感じ取ったことについてトークを展開。曲を作るたびに、アーティストとして作品への取り組み方についても変化が出てきているのだとか。西沢:『Little Summer』は、かなり向こう(海外)っぽくなってきていると思う。
ビッケ:ほんとですか? ありがとうございます。
西沢:まだでも、声が大きいね。
ビッケ:「埋もれてるけど聞こえる」っていうのが世界の標準だから、日本はやっぱり歌がデカすぎますよね。
西沢:そうなんだよね。でもやっぱり、商品として作らないといけないからね。でも前は、自分のやりたいようにやって「触るんじゃねえ!」みたいな感じだったけど、ずいぶんオープンになったというか、大人になったんじゃないですか、ビッケ先生。
ビッケ:いやあ、扉はもう全部、全開です(笑)。
西沢:(笑)。作品ごとにその感じがわかるもん。
ビッケ:開いていくのがですか?
西沢:大人になっていろいろなものを取り込んで、そこの歯車がどんどんと大きくなっている気がする。
ビッケ:やっぱりやっていくなかでちょっとずつ手応えとか、仲間意識とかチームというのも広がっていって、徐々に楽しくやれているからこそどんどん(扉が)開いていくという感じがしますね。
コロナ禍で自宅がスタジオ化
ビッケブランカによると『Little Summer』はオンラインを駆使して制作したそう。これに西沢は時代の変化を感じたようで、大物アーティストを引き合いにだしつつ会話を繰り広げた。ビッケ:トラックは全部で作って、ミックス、マスタリングまで自分でやったんです。歌っていて2番はせっかくなら誰かとコラボをしたいなと思って、仲良くしているLAMP IN TERRENの松本 大くんに「歌ってくれよ」って、データをもらってやりましたね。
西沢:これは松本さんも自分の家で歌ったの?
ビッケ:そうですね。2、3パターンとか送ってきてもらったりして。
西沢:録音もきれいにできてるから、いまはすごいスタジオとかもそんなにいらないんじゃない?
ビッケ:いらないんですよね、本当に。
西沢:その昔は小室(哲哉)さんとかの時代は、やっぱり刺激がないと音楽が作れないから、アルバムを作るごとにスタジオを新しくしないと、作ってもらえなかったのよ。
ビッケ:なんですかそれ(笑)。
西沢:新しいスタジオじゃないとやる気がでないから。
ビッケ:すごいですね。
西沢:作品ごとにスタジオを作って歩いたりしていたんだよ。
ビッケ:すごい時代、今じゃ考えられないですね。
西沢:「俺んちの四畳半でスタジオになっちゃうけれども」っていうことだものね。
ビッケ:もういまはそうですね。
西沢:どういうスタジオ環境なの?
ビッケ:ぼくんちは、七畳ぐらいの部屋を全部スタジオにしていて。DJセットも置いてあるし、ドイツから取り寄せた音楽制作のためのデスクの上に、モニター2つとスピーカー4つ並べて、すごくいい環境でやってます。
西沢:そこに朝から晩までこもっているの?
ビッケ:僕はずっとそこです。
西沢:体になんかよくなさそうだな。2020年はそういう夏か。
ビッケ:そうですね。
西沢:だから君の夏っていうのはいつもなんていうのかな、活発な夏じゃなくてダラーっした、じっとりとした夏で、夏のけだるい感じみたいなものがすごく出てる。 ビッケ:常夏の、灼熱の、焦げる肌!みたいなのは、一生書けなさそうですね(笑)。
西沢:ないだろうね。1回夏休みとって、どこか南の島とかに行ってみたら? ジャマイカとかさ。
ビッケ:変わるかもしれないですね。
西沢:いや、ジャマイカだと君はもっと濃くなるな、そのタレタレ感が。
ビッケ:ホントですか(笑)。
西沢:ジャマイカだともっとダルいの持ってくるな。
ビッケ:ユルくなって帰ってきますか。
西沢:人それぞれですけどね。
ビッケブランカの最新情報は、公式サイトまたは、Twitterまで。
『GROOVE LINE』では楽曲を紹介しながらゲストとの軽快なトークをお届け。放送は毎週月曜から木曜の16時30分から。
この記事の続きを読むには、
以下から登録/ログインをしてください。
radikoで聴く
2020年8月25日28時59分まで
PC・スマホアプリ「radiko.jpプレミアム」(有料)なら、日本全国どこにいてもJ-WAVEが楽しめます。番組放送後1週間は「radiko.jpタイムフリー」機能で聴き直せます。
番組情報
- GROOVE LINE
-
月・火・水・木曜16:30-19:00
-
ピストン西沢