
安田大サーカスのクロちゃんと福留光帆が、「いつ観たっていいじゃん」をテーマに語り合った。
この内容をお届けしたのは、7月23日(水)放送のJ-WAVE『GURU GURU!』(水曜日ナビゲーター:福留光帆)。世間の常識や多数派の声、あたりまえの事実をあえて逆の視点と発想で考えていく“逆転ラジオ”。リスナーからさまざまな意見を募り、発想と柔軟性を育てる教養バラエティプログラムだ。
話題の映画、人気のドラマ、バズってるアニメ……。「いま、観なきゃ置いていかれる」みたいな空気はちょっと息苦しくない? 「いまさら?」と言われようが、自分のタイミングで観たっていいじゃん。ということで、今回はリスナーのメッセージを紹介しつつ、「いつ観たっていいじゃん」をテーマにトークを展開した。
福留:それこそ最近、話題になってる映画があるじゃないですか。3時間くらいある『国宝』。妹が観に行ってたんですけど、めちゃめちゃ大絶賛してて。そういうの、みんなが観てるから行こうと思います?
クロちゃん:気にはなってるけど……絶対に俺は途中でお花摘み(トイレ)に行っちゃうからさ。
福留:よく摘みに行ったあと花束にして持って来てくれますから。「プレゼントだしん」って。
クロちゃん:持って帰るか。ヤバいよ、そんなやつ。
福留:私はまだ厨二病を患っているため、人が観てるものを観たくなくて。
クロちゃん:人と違う価値観ね。
福留:そう、イキってて。それがかっこいいと思ってる。
クロちゃん:ダサいよ(笑)。
福留:だから、『となりのトトロ』とか『ハウルの動く城』とか観たことないし、流行りに追いつけないタイプなんですよね。
クロちゃん:あんなに国民的映画なのに? 宮崎 駿先生のは観たほうがいいと思うよ。
福留:あと、ドラマ『VIVANT』が流行ってた時期にまわりの人たちが「僕、実は別班なんですよ」みたいな会話をしてるのを「こいつらは何言ってんの」とか思ってたんですけど。みんなが言うのをやめた半年後くらいに『VIVANT』を観て、誰もその話をしてないくらいに「私、実は別班なんだよね」って言ってましたね(笑)。
クロちゃん:遅いんだよ。みんなと一緒は嫌なんだね。
福留:『地面師たち』はプライドで観ないようにしてます。流行りものを観てるのはダサいと思ってるから。
クロちゃん:だからって半年後に観るのはもっとダサいからね(笑)。
私は観たい作品が公開されたらすぐに観てしまいたいタイプです。とにかく、時間が経過してしまうと、どうしてもその映画なり公演などのネタバレ情報が目に入ってしまい、つまらなくなってしまうことのないようにしたいからです。そんなことはありますか?
福留:それはある。『名探偵コナン』の映画は絶対にすぐに観に行く。あと、『クレヨンしんちゃん』の映画も毎回観ますね。
クロちゃん:『クレヨンしんちゃん』とかは映画になったら厚みがあって、また違うもんね。
福留:そうなんです。2024年のものは六本木で観て、そこから駅に向かう道でずっと泣いてました。感動しすぎて。マネージャーさんがドン引きしてて、「お前、どうした?」みたいな(笑)。それくらい好きですね。そういうの行きます?
クロちゃん:あんまり行かない。
福留:なんで、このテーマのときに来てくれたの?
クロちゃん:知らないよ。呼ばれたからじゃん。
福留:え、何なら観るんですか?
クロちゃん:なんだろう……いま付き合ってる彼女が映画好きだったりしたら観に行くんだけど、自分ひとりだとあんまり行かないかな。
福留:好きな作品の劇場版とかあるじゃないですか。それも行かない?
クロちゃん:最近、何か行ったかな……。
福留:じゃあ、2025年の『クレヨンしんちゃん』一緒に行きましょうよ。
クロちゃん:考えときます。
福留:なんで断られなきゃいけないの、私は。
自分はひねくれてるので、流行ってる映画やドラマはほとんど観ません。なんだか、観たら負けな気がしてしまいます。ただ、動画配信サービスのサブスクには加入してるので、昔、流行った作品は「これは流行るに決まってるよな」と思いながら、数年遅れで観ています。
福留:わかる。
クロちゃん:みったん(福留)の場合は我慢できないじゃん。
福留:いやいや、『地面師たち』は10年後に観ます。
クロちゃん:遅いね。
福留:でも、『呪術廻戦』も『鬼滅の刃』も観たことないね!
クロちゃん:偉そうに言ってるね。かっこ悪いぞ。
福留:みんなが『鬼滅の刃』観てるときに、ずっと『銀魂』観てたからね。JUMP SHOPに行ったら、『銀魂』がファイナルだから、そりゃグッズがないわけよ。でも、少ないグッズを買ってましたよ。
クロちゃん:それだったら、(流行ってるときに)買いに行ったらいろんなグッズが買えるよね。
福留:ミーハーだって思われたくないんだよ。
クロちゃん:かっこ悪い。まだ、厨二病だな。
福留:病院に何回か行ったんですけど、治らないって言われて。
クロちゃん:いやいや、厨二病だと思って病院行くのやめて。
福留:厨二病科に行ったんですけど、治らなくて。
クロちゃん:そんな科ないよ。
Q:どんなときに幸せを感じますか?
クロちゃん:散歩してて、自分の好きな公園で写真を撮るとき。
福留:あれでしょ、椅子に座って「みんな、会議の時間だよ」ってやつでしょ?
クロちゃん:それも好き。あと、恐竜がいっぱいいる恐竜公園ってところで、でっかい恐竜に頭をつかまれてるみたいな感じにして、「ギャー!」っていうのとか撮るの好き。
福留:無邪気なんだよな。よくわからないんだよな。本当がどっちの人なのか。
クロちゃん:いやいや。そういうの好きなの。
福留:泣けるな。化け物にもそういう瞬間があるんだと思うと。
クロちゃん:誰が化け物だよ。
Q:学校ではどんなポジションだった?
クロちゃん:生徒会長とかやってたからね。
福留:えっ!? 生徒がひとりだったんですか?
クロちゃん:違う、違う。必然的に生徒会長になったね、じゃないから。きちんと立候補して。
福留:私は落ちたのに。
クロちゃん:ざまあ。俺はきちんと受かったからね。
福留:すごい。
クロちゃん:でも、演説したあと、投票の前に校長先生が「面白い声とか声が変わってるとかで票を入れないでください」って言って。おいおい、やってくれたなって思って。でも、俺は断トツで勝ったからね。
福留:その声で?
クロちゃん:いまよりもっと高かったから。
福留:それだけでボケじゃん。生徒会長になって何か学校を変えたんですか?
クロちゃん:変えようと思って、生徒会費でお菓子買ってたら「横領だ」って怒られて、それでお菓子を買わせてもらえなくなった。
福留:そりゃそうだよ。めちゃめちゃダメな生徒会長。
Q:好きな色は?
クロちゃん:ピンク。
福留:黒じゃないの?
クロちゃん:一時期、ピンクっぽい服ばっかり着てたの。けど、リチと付き合ってからは青が好きになったね。リチのイメージカラーだから。
福留:素敵なところもあるじゃん。じゃあ、私と付き合ったら灰色を好きになるってこと?
クロちゃん:くすんでるな。
福留:私、灰色とか黒とか好きだから。
クロちゃん:灰色はやめてください。白黒を混ぜるな危険。
福留:すみませんでした……。
クロちゃん:小さい声で謝らないで。
私は話題作はなるべく早く観るようにしています。まわりと話を合わせるためというのもあるのですが、自分がその作品をとても好きになったときに感想を誰かと共有したい、考察したいという思いがあるからです。福留さんもクロちゃんも自分が出ている作品をタイムリーに観てもらったほうがうれしいですよね?
福留:自分が出たもの……でも、うちらは作品とか出ることあんまりないじゃないですか。映画とかドラマとか。バラエティとかはあとから観ても全然変わらないというか。
クロちゃん:俺はドラマとか出たことあるから。
福留:椅子役?
クロちゃん:「いやーん、座るだけじゃなくて踏んづけて」って。違うから。
福留:机役?
クロちゃん:「勝手に彫ったりしないで彫刻刀で」。
福留:あ、灰皿役だ。
クロちゃん:「年齢的にけっこう上じゃないと成立しない」……さっきから、うるせえな。
福留:ごめんなさい。ドラマに出たりするとリアルタイムで観てもらうほうがうれしいですか?
クロちゃん:リアルタイムで観てくれて、その反応は見たいよね。
福留:それこそ『クロ恋。』(クロちゃんの小説家としてのデビュー作)は、数カ月経ったいまより、発売直後に読んでもらったほうがうれしいですか?
クロちゃん:ノンノン。いまのほうが遅れても読んでくれるんだっていうのでうれしい。だから買ってください。
福留:私は、バラエティとか出てるものはいつ観ていただいてもいいなって思うんですけど、アイドル時代の映像を掘り起こして観るのはやめてください。
クロちゃん:なんで?
福留:恥ずかしいしんよー。
クロちゃん:恥ずかしくないじゃん。自分がいたってことでしょ?
福留:でも、この放送を聴いてくれてる人たちは私のパンプキン(愛おしい人)なので、えへへ。
クロちゃん:えへへ、じゃないよ。
福留:また、アイドルやっちゃった。
クロちゃん:やってねえよ。なんだよこいつ。
恋愛小説家としてデビューを果たしたクロちゃんの『クロ恋。』(双葉社)は、絶賛発売中。クロちゃんの最新情報は公式X(@kurochan96wawa)まで。
J-WAVE『GURU GURU!』は、毎週月曜〜木曜の22時からオンエア。
この内容をお届けしたのは、7月23日(水)放送のJ-WAVE『GURU GURU!』(水曜日ナビゲーター:福留光帆)。世間の常識や多数派の声、あたりまえの事実をあえて逆の視点と発想で考えていく“逆転ラジオ”。リスナーからさまざまな意見を募り、発想と柔軟性を育てる教養バラエティプログラムだ。
話題の映画『国宝』をまだ観ていない理由
今回は福留とプライベートでも仲のよい安田大サーカスのクロちゃんが駆けつけ、福留とトークを展開した。話題の映画、人気のドラマ、バズってるアニメ……。「いま、観なきゃ置いていかれる」みたいな空気はちょっと息苦しくない? 「いまさら?」と言われようが、自分のタイミングで観たっていいじゃん。ということで、今回はリスナーのメッセージを紹介しつつ、「いつ観たっていいじゃん」をテーマにトークを展開した。
福留:それこそ最近、話題になってる映画があるじゃないですか。3時間くらいある『国宝』。妹が観に行ってたんですけど、めちゃめちゃ大絶賛してて。そういうの、みんなが観てるから行こうと思います?
クロちゃん:気にはなってるけど……絶対に俺は途中でお花摘み(トイレ)に行っちゃうからさ。
福留:よく摘みに行ったあと花束にして持って来てくれますから。「プレゼントだしん」って。
クロちゃん:持って帰るか。ヤバいよ、そんなやつ。
福留:私はまだ厨二病を患っているため、人が観てるものを観たくなくて。
クロちゃん:人と違う価値観ね。
福留:そう、イキってて。それがかっこいいと思ってる。
クロちゃん:ダサいよ(笑)。
福留:だから、『となりのトトロ』とか『ハウルの動く城』とか観たことないし、流行りに追いつけないタイプなんですよね。
クロちゃん:あんなに国民的映画なのに? 宮崎 駿先生のは観たほうがいいと思うよ。
福留:あと、ドラマ『VIVANT』が流行ってた時期にまわりの人たちが「僕、実は別班なんですよ」みたいな会話をしてるのを「こいつらは何言ってんの」とか思ってたんですけど。みんなが言うのをやめた半年後くらいに『VIVANT』を観て、誰もその話をしてないくらいに「私、実は別班なんだよね」って言ってましたね(笑)。
クロちゃん:遅いんだよ。みんなと一緒は嫌なんだね。
福留:『地面師たち』はプライドで観ないようにしてます。流行りものを観てるのはダサいと思ってるから。
クロちゃん:だからって半年後に観るのはもっとダサいからね(笑)。
「ミーハーだって思われたくない」
続いて、リスナーから届いたメッセージを紹介した。私は観たい作品が公開されたらすぐに観てしまいたいタイプです。とにかく、時間が経過してしまうと、どうしてもその映画なり公演などのネタバレ情報が目に入ってしまい、つまらなくなってしまうことのないようにしたいからです。そんなことはありますか?
福留:それはある。『名探偵コナン』の映画は絶対にすぐに観に行く。あと、『クレヨンしんちゃん』の映画も毎回観ますね。
クロちゃん:『クレヨンしんちゃん』とかは映画になったら厚みがあって、また違うもんね。
福留:そうなんです。2024年のものは六本木で観て、そこから駅に向かう道でずっと泣いてました。感動しすぎて。マネージャーさんがドン引きしてて、「お前、どうした?」みたいな(笑)。それくらい好きですね。そういうの行きます?
クロちゃん:あんまり行かない。
福留:なんで、このテーマのときに来てくれたの?
クロちゃん:知らないよ。呼ばれたからじゃん。
福留:え、何なら観るんですか?
クロちゃん:なんだろう……いま付き合ってる彼女が映画好きだったりしたら観に行くんだけど、自分ひとりだとあんまり行かないかな。
福留:好きな作品の劇場版とかあるじゃないですか。それも行かない?
クロちゃん:最近、何か行ったかな……。
福留:じゃあ、2025年の『クレヨンしんちゃん』一緒に行きましょうよ。
クロちゃん:考えときます。
福留:なんで断られなきゃいけないの、私は。
自分はひねくれてるので、流行ってる映画やドラマはほとんど観ません。なんだか、観たら負けな気がしてしまいます。ただ、動画配信サービスのサブスクには加入してるので、昔、流行った作品は「これは流行るに決まってるよな」と思いながら、数年遅れで観ています。
福留:わかる。
クロちゃん:みったん(福留)の場合は我慢できないじゃん。
福留:いやいや、『地面師たち』は10年後に観ます。
クロちゃん:遅いね。
福留:でも、『呪術廻戦』も『鬼滅の刃』も観たことないね!
クロちゃん:偉そうに言ってるね。かっこ悪いぞ。
福留:みんなが『鬼滅の刃』観てるときに、ずっと『銀魂』観てたからね。JUMP SHOPに行ったら、『銀魂』がファイナルだから、そりゃグッズがないわけよ。でも、少ないグッズを買ってましたよ。
クロちゃん:それだったら、(流行ってるときに)買いに行ったらいろんなグッズが買えるよね。
福留:ミーハーだって思われたくないんだよ。
クロちゃん:かっこ悪い。まだ、厨二病だな。
福留:病院に何回か行ったんですけど、治らないって言われて。
クロちゃん:いやいや、厨二病だと思って病院行くのやめて。
福留:厨二病科に行ったんですけど、治らなくて。
クロちゃん:そんな科ないよ。
クロちゃんは生徒会長だった?
番組後半では「いつ訊いたっていいじゃん?」と題し、クロちゃんに「これ、訊いたことがなかったよな」という質問をしていくことに。Q:どんなときに幸せを感じますか?
クロちゃん:散歩してて、自分の好きな公園で写真を撮るとき。
福留:あれでしょ、椅子に座って「みんな、会議の時間だよ」ってやつでしょ?
クロちゃん:それも好き。あと、恐竜がいっぱいいる恐竜公園ってところで、でっかい恐竜に頭をつかまれてるみたいな感じにして、「ギャー!」っていうのとか撮るの好き。
福留:無邪気なんだよな。よくわからないんだよな。本当がどっちの人なのか。
クロちゃん:いやいや。そういうの好きなの。
福留:泣けるな。化け物にもそういう瞬間があるんだと思うと。
クロちゃん:誰が化け物だよ。
Q:学校ではどんなポジションだった?
クロちゃん:生徒会長とかやってたからね。
福留:えっ!? 生徒がひとりだったんですか?
クロちゃん:違う、違う。必然的に生徒会長になったね、じゃないから。きちんと立候補して。
福留:私は落ちたのに。
クロちゃん:ざまあ。俺はきちんと受かったからね。
福留:すごい。
クロちゃん:でも、演説したあと、投票の前に校長先生が「面白い声とか声が変わってるとかで票を入れないでください」って言って。おいおい、やってくれたなって思って。でも、俺は断トツで勝ったからね。
福留:その声で?
クロちゃん:いまよりもっと高かったから。
福留:それだけでボケじゃん。生徒会長になって何か学校を変えたんですか?
クロちゃん:変えようと思って、生徒会費でお菓子買ってたら「横領だ」って怒られて、それでお菓子を買わせてもらえなくなった。
福留:そりゃそうだよ。めちゃめちゃダメな生徒会長。
Q:好きな色は?
クロちゃん:ピンク。
福留:黒じゃないの?
クロちゃん:一時期、ピンクっぽい服ばっかり着てたの。けど、リチと付き合ってからは青が好きになったね。リチのイメージカラーだから。
福留:素敵なところもあるじゃん。じゃあ、私と付き合ったら灰色を好きになるってこと?
クロちゃん:くすんでるな。
福留:私、灰色とか黒とか好きだから。
クロちゃん:灰色はやめてください。白黒を混ぜるな危険。
福留:すみませんでした……。
クロちゃん:小さい声で謝らないで。
アイドル時代の映像だけは…
再び、「いつ観たっていいじゃん」というテーマでリスナーから届いたメッセージを紹介した。私は話題作はなるべく早く観るようにしています。まわりと話を合わせるためというのもあるのですが、自分がその作品をとても好きになったときに感想を誰かと共有したい、考察したいという思いがあるからです。福留さんもクロちゃんも自分が出ている作品をタイムリーに観てもらったほうがうれしいですよね?
福留:自分が出たもの……でも、うちらは作品とか出ることあんまりないじゃないですか。映画とかドラマとか。バラエティとかはあとから観ても全然変わらないというか。
クロちゃん:俺はドラマとか出たことあるから。
福留:椅子役?
クロちゃん:「いやーん、座るだけじゃなくて踏んづけて」って。違うから。
福留:机役?
クロちゃん:「勝手に彫ったりしないで彫刻刀で」。
福留:あ、灰皿役だ。
クロちゃん:「年齢的にけっこう上じゃないと成立しない」……さっきから、うるせえな。
福留:ごめんなさい。ドラマに出たりするとリアルタイムで観てもらうほうがうれしいですか?
クロちゃん:リアルタイムで観てくれて、その反応は見たいよね。
福留:それこそ『クロ恋。』(クロちゃんの小説家としてのデビュー作)は、数カ月経ったいまより、発売直後に読んでもらったほうがうれしいですか?
クロちゃん:ノンノン。いまのほうが遅れても読んでくれるんだっていうのでうれしい。だから買ってください。
福留:私は、バラエティとか出てるものはいつ観ていただいてもいいなって思うんですけど、アイドル時代の映像を掘り起こして観るのはやめてください。
クロちゃん:なんで?
福留:恥ずかしいしんよー。
クロちゃん:恥ずかしくないじゃん。自分がいたってことでしょ?
福留:でも、この放送を聴いてくれてる人たちは私のパンプキン(愛おしい人)なので、えへへ。
クロちゃん:えへへ、じゃないよ。
福留:また、アイドルやっちゃった。
クロちゃん:やってねえよ。なんだよこいつ。
恋愛小説家としてデビューを果たしたクロちゃんの『クロ恋。』(双葉社)は、絶賛発売中。クロちゃんの最新情報は公式X(@kurochan96wawa)まで。
J-WAVE『GURU GURU!』は、毎週月曜〜木曜の22時からオンエア。
この記事の続きを読むには、
以下から登録/ログインをしてください。
radikoで聴く
2025年7月30日28時59分まで
PC・スマホアプリ「radiko.jpプレミアム」(有料)なら、日本全国どこにいてもJ-WAVEが楽しめます。番組放送後1週間は「radiko.jpタイムフリー」機能で聴き直せます。
番組情報
- GURU GURU!
-
月・火・水・木曜22:00-24:00
-
前田裕太(ティモンディ)、福留光帆