J-WAVEで放送中の番組『J-WAVE TOKYO MORNING RADIO』(ナビゲーター:別所哲也)のワンコーナー「MORNING INSIGHT」。12月2日(水)のオンエアには、現役東大生で幅広い音楽の知識も持つ鈴木 光さんがリモートで出演した。クラシックについて語った。
鈴木: 4歳のときにピアノを習い始めて、10歳くらいまではクラシック音楽を習っていました。中学受験があったので一旦やめてしまったんですけど、そのあとはどちらかというとポップスとかが好きになって、そこからはギターとかベースとかそういった楽器を習い始めて10年くらいが経っているって感じです。
別所:ピアノは最後どんな楽曲を弾いたんですか?
鈴木:『平均律クラヴィーア曲集』とかはすごい好きだったなっていう風に覚えています。でも『東大王』でクイズをやるにあたって、クラシックから離れている期間が長かったので改めて有名な曲のサビを聞きこむなど、勉強する機会は増えたなって気がします。
別所:実は僕もクラシック好きとして、僭越ながらこの「ベスクラ」にコメントを出させていただいているわけですけども。改めてどんなシリーズなんでしょうか?
鈴木:ソニークラシックとRCAレッド・シールという世界的に有名なメジャーレーベルのカタログから、歴史的名盤、現代の話題盤まで100タイトルを選んだものです。今回4年ぶりにリニューアルされて、今回から高品質CDである「極HiFiCD(キワミハイファイCD)」という特殊なCDが使われていて、これによって音質が今までとは比較にならないくらい向上しています。
ベストクラシック特設サイトでは、鈴木さんが「ベスクラ・クイズ」と題しクイズを出題している。鈴木さんから別所へ、このベスクラ・クイズより2問、出題してもらった。
問題1.日本では年末によく演奏される、ベートーヴェンの有名な交響曲のタイトルはなんでしょう。
A.英雄
B.田園
C.合唱
別所:これはお優しい3択で。どの交響曲も私好きですよ。でもこれは間違えようがない。Cですよ。
鈴木:正解です。合唱と言われると聴きなじみがないんじゃないかと思ってたんですけど、交響曲第9番の別名ですね。
問題2.映画音楽の巨匠、ジョンウィリアムズ?が音楽を作曲していない映画はどれでしょう。
A.シンドラーのリスト
B.ジョーズ
C.バックトゥザフューチャー
別所:これは映画音楽好きの別所哲也としても間違えられないけれどもちょっと今迷った。でもね、スピルバーグ系じゃないということでCですよ。C、バックトゥザフューチャー、どうだ!
鈴木:正解はCでした。すごいですね。ジョンウイリアムズさんはたくさん曲を作られているので、他にも『スター・ウォーズ』とか『E.T』とか、『未知との遭遇』もそうなので、すごく曲が多いから選びにくいと思いました。でもさすがです。
鈴木:「勉強がはかどるクラシック」は、勉強するときになるべく差しさわりにはならないけど落ち着くような曲を選んでいて、基本的には同じリズムが繰り返されるような『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』とか、あとはモーツァルトの曲を多めに選んでいます。
別所:よく言いますよね、やっぱりモーツァルトはいいって。
鈴木:同じようなリズムが繰り返されるので、非常に気持ちよく勉強とか作業とかが進む気がします。
別所:やっぱりこれ脳と呼応するというか、リズムって大事ですよね、メロディーも含めて。
鈴木:クラシックを小さいころから学ぶと脳にいいという研究結果もありますし、すごくいいんじゃないでしょうか。
一方で、「リラックスしたいときのクラシック」の選出基準は?
鈴木:「リラックスしたいときのクラシック」はどちらかといえば曲のテンポがゆっくりめで、あとは弦楽器とか響きが落ち着くような楽器がメインで構成されている曲を比較的多く選んでいます。たとえば、『月の光』とかはすごく和むんじゃないかって思います。ハープの音がすごくなごやかだし、ピアノの音も低い音じゃなくて高い鍵盤とかがよく使われているので、聞いていてすごく心地よく、眠くなるような曲なんじゃないかなっていう風に思います。
『ベスト・クラシック100極』(ソニー・ミュージック)は前半50タイトルが11月25日に発売。後半50タイトルも間もなく12月9日(水)に発売予定だ。師走の忙しい時期に、高音質のクラシックで癒しのひとときを過ごしてみては。
『J-WAVE TOKYO MORNING RADIO』のワンコーナー「MORNING INSIGHT」では、あらゆる世界の本質にインサイトしていく。放送は月曜~木曜の6時30分頃から。お楽しみに!
幼少期からクラシックに触れていた
TBSテレビで放送中の『東大王』でも大活躍する現役東大生、鈴木さん。とりわけ音楽ジャンルに強い鈴木さんは、4歳からクラシックピアノを習っていたのだとか。鈴木: 4歳のときにピアノを習い始めて、10歳くらいまではクラシック音楽を習っていました。中学受験があったので一旦やめてしまったんですけど、そのあとはどちらかというとポップスとかが好きになって、そこからはギターとかベースとかそういった楽器を習い始めて10年くらいが経っているって感じです。
別所:ピアノは最後どんな楽曲を弾いたんですか?
鈴木:『平均律クラヴィーア曲集』とかはすごい好きだったなっていう風に覚えています。でも『東大王』でクイズをやるにあたって、クラシックから離れている期間が長かったので改めて有名な曲のサビを聞きこむなど、勉強する機会は増えたなって気がします。
別所が「ベスクラクイズ」に挑戦
クラシック名盤100タイトルを集めた『ベスト・クラシック100』のリニューアル版として、『ベスト・クラシック100極』(ソニー・ミュージック)が発売。鈴木さんはこの『ベスクラ』のイメージキャラクターも務めている。別所:実は僕もクラシック好きとして、僭越ながらこの「ベスクラ」にコメントを出させていただいているわけですけども。改めてどんなシリーズなんでしょうか?
鈴木:ソニークラシックとRCAレッド・シールという世界的に有名なメジャーレーベルのカタログから、歴史的名盤、現代の話題盤まで100タイトルを選んだものです。今回4年ぶりにリニューアルされて、今回から高品質CDである「極HiFiCD(キワミハイファイCD)」という特殊なCDが使われていて、これによって音質が今までとは比較にならないくらい向上しています。
ベストクラシック特設サイトでは、鈴木さんが「ベスクラ・クイズ」と題しクイズを出題している。鈴木さんから別所へ、このベスクラ・クイズより2問、出題してもらった。
問題1.日本では年末によく演奏される、ベートーヴェンの有名な交響曲のタイトルはなんでしょう。
A.英雄
B.田園
C.合唱
別所:これはお優しい3択で。どの交響曲も私好きですよ。でもこれは間違えようがない。Cですよ。
鈴木:正解です。合唱と言われると聴きなじみがないんじゃないかと思ってたんですけど、交響曲第9番の別名ですね。
問題2.映画音楽の巨匠、ジョンウィリアムズ?が音楽を作曲していない映画はどれでしょう。
A.シンドラーのリスト
B.ジョーズ
C.バックトゥザフューチャー
別所:これは映画音楽好きの別所哲也としても間違えられないけれどもちょっと今迷った。でもね、スピルバーグ系じゃないということでCですよ。C、バックトゥザフューチャー、どうだ!
鈴木:正解はCでした。すごいですね。ジョンウイリアムズさんはたくさん曲を作られているので、他にも『スター・ウォーズ』とか『E.T』とか、『未知との遭遇』もそうなので、すごく曲が多いから選びにくいと思いました。でもさすがです。
鈴木さんが選ぶ「勉強がはかどるクラシック」 多めに選んだモーツァルトは
特設サイトでは他にも、鈴木さんおすすめの10枚をセレクトして掲載している。そのほか、「リラックスしたいときのクラシック」「勉強がはかどるクラシック」のプレイリストも公開中。どのような基準で選んだのだろうか?鈴木:「勉強がはかどるクラシック」は、勉強するときになるべく差しさわりにはならないけど落ち着くような曲を選んでいて、基本的には同じリズムが繰り返されるような『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』とか、あとはモーツァルトの曲を多めに選んでいます。
別所:よく言いますよね、やっぱりモーツァルトはいいって。
鈴木:同じようなリズムが繰り返されるので、非常に気持ちよく勉強とか作業とかが進む気がします。
別所:やっぱりこれ脳と呼応するというか、リズムって大事ですよね、メロディーも含めて。
鈴木:クラシックを小さいころから学ぶと脳にいいという研究結果もありますし、すごくいいんじゃないでしょうか。
一方で、「リラックスしたいときのクラシック」の選出基準は?
鈴木:「リラックスしたいときのクラシック」はどちらかといえば曲のテンポがゆっくりめで、あとは弦楽器とか響きが落ち着くような楽器がメインで構成されている曲を比較的多く選んでいます。たとえば、『月の光』とかはすごく和むんじゃないかって思います。ハープの音がすごくなごやかだし、ピアノの音も低い音じゃなくて高い鍵盤とかがよく使われているので、聞いていてすごく心地よく、眠くなるような曲なんじゃないかなっていう風に思います。
『ベスト・クラシック100極』(ソニー・ミュージック)は前半50タイトルが11月25日に発売。後半50タイトルも間もなく12月9日(水)に発売予定だ。師走の忙しい時期に、高音質のクラシックで癒しのひとときを過ごしてみては。
『J-WAVE TOKYO MORNING RADIO』のワンコーナー「MORNING INSIGHT」では、あらゆる世界の本質にインサイトしていく。放送は月曜~木曜の6時30分頃から。お楽しみに!
radikoで聴く
2020年12月9日28時59分まで
PC・スマホアプリ「radiko.jpプレミアム」(有料)なら、日本全国どこにいてもJ-WAVEが楽しめます。番組放送後1週間は「radiko.jpタイムフリー」機能で聴き直せます。
番組情報
- J-WAVE TOKYO MORNING RADIO
-
月・火・水・木曜6:00-9:00