J-WAVEで放送中の番組「GOOD NEIGHBORS」(ナビゲーター:クリス智子)のワンコーナー「SAWAI SEIYAKU WONDERFUL LIFE」。2月26日(月)のオンエアでは、いきものがかり、水野良樹さんが登場。曲作りについて、お聞きしました。
水野さんは、J-WAVE月曜から木曜の21時からの番組「SONAR MUSIC」(ナビゲーター:藤田琢己)で、藤田さんの相方として毎週木曜日に出演しています。
■昨年だけで40曲も制作! 多数のアーティストに楽曲提供
昨年1月5日、デビューから10周年を迎えたいきものがかりは、活動休止となる「放牧宣言」を行いました。その後、水野さんは、和田アキ子さんから大原櫻子さん、関ジャニ∞、一青窈さん、横山だいすけさんなど、多くのアーティストに、昨年だけで40曲ほど制作したそうです。
水野:書いたのが40曲で、発表したのは半分くらいですけどね。
クリス:それでも20曲ってことですよね!? いきものがかりのときと、他のアーティストに書くときと、どうですか?
水野:やっぱり他のアーティストの皆さんは、それぞれファンがいて、そこでの関係性っていうのがすごいできあがっているので、その関係性を崩さないようにというのは意識しています。それがいきものがかりのときと別の視点ですね。
水野さんは、J-WAVE月曜から木曜の21時からの番組「SONAR MUSIC」(ナビゲーター:藤田琢己)で、藤田さんの相方として毎週木曜日に出演しています。
■昨年だけで40曲も制作! 多数のアーティストに楽曲提供
昨年1月5日、デビューから10周年を迎えたいきものがかりは、活動休止となる「放牧宣言」を行いました。その後、水野さんは、和田アキ子さんから大原櫻子さん、関ジャニ∞、一青窈さん、横山だいすけさんなど、多くのアーティストに、昨年だけで40曲ほど制作したそうです。
水野:書いたのが40曲で、発表したのは半分くらいですけどね。
クリス:それでも20曲ってことですよね!? いきものがかりのときと、他のアーティストに書くときと、どうですか?
水野:やっぱり他のアーティストの皆さんは、それぞれファンがいて、そこでの関係性っていうのがすごいできあがっているので、その関係性を崩さないようにというのは意識しています。それがいきものがかりのときと別の視点ですね。
この記事の続きを読むには、
以下から登録/ログインをしてください。