毎朝4時起きで10km走る芸人・東京ホテイソンのたけるが明かす「運動を継続するコツ」 福留光帆の反応は?

お笑いコンビ・東京ホテイソンのたけると福留光帆が、「運動したくない!」をテーマに語り合った。

この内容をお届けしたのは、8月13日(水)放送のJ-WAVE『GURU GURU!』(水曜日ナビゲーター:福留光帆)。世間の常識や多数派の声、あたりまえの事実をあえて逆の視点と発想で考えていく“逆転ラジオ”。リスナーからさまざまな意見を募り、発想と柔軟性を育てる教養バラエティプログラムだ。

オンエアは8月20日(水)28時ごろまで、radikoのタイムフリー機能で楽しめる。

朝から10kmランニング「めちゃくちゃ気持ちいい」

今回のテーマは「運動したくない!」。健康のため、気分転換のため、運動はいいってわかってるけど、したくない。毎朝4時起きでランニングをしている東京ホテイソン・たけるを迎え、「運動」についてグルグル考えていく。

福留:毎朝4時起きでランニングされているそうですね。

たける:代々木公園を走ってるよ。

福留:どのくらいの距離を走ってるんですか?

たける:日によるけど、だいたい10kmくらい。

福留:やばい。それは無心で? 悩みごとがあるからとかじゃなくて?

たける:無心で。めちゃくちゃ気持ちいいのよ、朝の代々木公園って。いろんな人が走ってるから、めっちゃ有名人に会うもん。朝方だから、この時間(22時30分)に起きていることが本当に珍しいのよ。

福留:だって、この前ご飯に行ったとき、25時半くらいまで行きましたけど、後半話を聞いてなかったですもん。

たける:23時くらいから眠かったもん。

そもそも、たけるはなぜ運動を始めたのか。

たける:一時期、めちゃくちゃ太ってたの。パンパンで。ちょっと体重を落としたいなっていうので走ってたら、それがずっと続いてる。俺、めっちゃ痩せたと思わない?

福留:いつからですか?

たける:1、2年前くらい。

福留:そのころの、たけるくんを知らないからな。

たける:でも、最初に共演したくらいのころもちょっと太ってた。そこから5kgくらい落ちてるから。

福留:運動をやめたいと思ったことはないんですか?

たける:あるよ、全然。しんどいなと思って。

福留:でも、毎日走ってるんですよね。

たける:マジで毎日走ってる。今朝も走ったし。雨の日も風の日も。

福留:この1年くらい休んだことない? 三が日とかも?

たける:三が日も。俺、そのとき韓国旅行に行ってたけど、走りました。

福留:見知らぬ土地で10km走ってるの?

たける:そうだよ。彼女と一緒に行ってて、帰って振られたんだよ。

福留:それはなんで? 韓国旅行でも走ったから?

たける:そうじゃない。俺がつまらないらしい(笑)。

「毎日やる」意識が継続のコツ

続いて、リスナーから届いた「健康」にまつわるメッセージを紹介した。

30代半ばになり、さすがに運動しないとなと思い、とりあえず週2で早起きして走ろうと決意してから2年。まだ走り始めていません。たけるさん、どうやって始めればいいのでしょうか?

たける:走れよ〜。これ、本当にそうなのよ。走り始めがめちゃくちゃ大変なの。でも、1カ月続けて! そうしたら、走らないと気持ち悪い体になるから。

福留:マジで続けるの難しくないですか。

たける:週2でやろうと思ってる人は、結局やらないのよ。「毎日!」って課したら、マジで続くの。

福留:私、3カ月毎日スクワット、半身浴とかやってたけど、すぐやめられたよ。

たける:いいことみたいに言うなよ(笑)。

福留:スパッと切れた。

たける:それは結果にコミットしてなかったからじゃない? プロポーションだとか、体重が落ちたとか、そういうのに反映してなかったとか、目に見えて何かが起きてるっていうことがなかったからじゃない?

福留:4kgくらい落ちた。顔もシュッとしたし、腹はぺたんこになった。

たける:じゃあ、おれには(助言が)無理だ(笑)。

福留:(笑)。でも、好きな人に会えるからだったの。

たける:いいこと言うね。

福留:好きな人にベストコンディションで会えたから、スパッとやめたね。

たける:なんで? プロポーションをずっと保ってたら、好きな人はその状態を好きでいてくれるじゃん。

福留:いや。その人は、私が痩せていようと太っていようと私のことを好きではなかった。私を「ただの俺のことが好きなタレントさん」って思ってただけ。ボートレーサーの毒島 誠さんなんですけど、妻子持ちだから逆に揺らがれてもびっくりするんですけど。推しなのよ。

たける:いやいや、それはダメよ。

さらに福留は「走るモチベーションはどこにあるの?」と、たけるに質問する。

たける:俺は「仕事」。それで仕事をいただくこともあるし。ゲストランナー的な。あと、『オールスター感謝祭』(TBS系)のマラソンとか。やっぱりテレビに呼んでいただける1個の足がかり的な感じだから、俺は続けられてる。

福留:でも、それは「走ってる」って口で言えばいいだけじゃん。実際にやる必要なんてないわけで。

たける:いや、運動は努力を裏切らないから。

福留:たくさん食べたいから走るって言ってませんでした?

たける:それもある。おいしいご飯をたくさん食べたいから、節制しなくていいように走ってるのもある。

福留:毎日それくらい走ったらもっとカリカリになりそうだけど。

たける:それ、いろんな人に言われる。「本当に走ってます?」って。

福留:マジで走ってるの?

たける:俺の足見る? ふくらはぎ、エグいっしょ?

福留:えっ!? すご! めっちゃおいしそう(笑)。

たける:食べようとしてるの(笑)?

普段は見られないようなものに出会える

別のリスナーは、おすすめの運動を紹介した。

私がおすすめする運動法は、歩くことです。シンプルですが、いちばん効率がいいと思います。なるべく交通費を払いたくないケチな私は、地下鉄やタクシーに極力乗らずに歩いて目的地まで行くようにしています。電車ではわからない土地の新たな発見、街の変化、行き交う人の特徴も同時に楽しめます。

たける:たしかにね。歩くのいいって言うもんね。

福留:歩くの、マジ嫌いなんだよな。

たける:めちゃくちゃいいよ。俺、このあいだロケで左折だけしかしちゃいけないツアーみたいなのやったの。

福留:それ、グルグル回るだけじゃないの?

たける:そう。でも、普段は見られないようなものが見られるわけ。タクシーとか自転車での移動だったら見えない景色というか「ここにお地蔵さんあるんだ、面白い」とか。走るのもそうなんだよね。俺は地方泊まりの朝ランがいちばん好きなの。知らない土地で、知らないところまで行って帰ってくる。あと、行きと帰りで道変えるもん。

福留:そうなんだ。

たける:だから「こんなところに、これあるんだ!」みたいな。

福留:お花とか見つけて?

たける:摘んじゃう……摘まないよ。

福留:命は摘まないで(笑)。

たける:やめてよ(笑)。

福留:でも、私も歩いてましたよ、病んでるとき。音楽を聴きながら歩くじゃないですか。途中泣いちゃうの、いつも。泣きながら歩いてる人になっちゃうの(笑)。本当によろしくない人間が完成しちゃって。

たける:いや、笑えないって。

福留:え、なんで。

たける:病んでるときに泣いちゃうなんて。

福留:で、泣きながらプールに着いて、プールだと泣いてることがバレないから(笑)!

たける:だから笑えないって。ひとりですげー笑ってるけど。

福留:ゴーグルの中が濡れててもバレないし、目が赤くても塩素なのかなって思われるからバレないのよ(笑)!

また、運動して痩せることを断念したリスナーからのメッセージも届いた。

運動して痩せてモテようと思っていたのですが、ダイエットに成功した会社の上司を見てやめました。上司は毎日、ウォーキングを3時間して半年で20kg近く痩せました。しかし、周りからは「病気ですか?」と心配されたり、「痩せてギラギラしてる」「前のほうがトトロみたいでかわいげがあった」と非難の嵐。結局、上司は「痩せた甲斐がない」とやけ食いし、元の体重に戻ったのですが、巨漢男モテブームにのって彼女ができたそうです。痩せたからといってモテるのはもともとかっこいい人で、かっこよくない人は太ろうが痩せようが一緒。ありのままの体型で好きになってくれる人を探そうと思います。

たける:たしかに、太っちょとかが好きな人とかいるもんね。

福留:私の周りって、(安田大サーカスの)クロちゃんとか太っちょの芸人さんが多いんですよね。でも、別に太っちょが好きなわけでもなくて。見た目のタイプとか全然ないけど。

たける:それって包容力的なものなの?

福留:やっぱり人より大きいから、人より面白いが詰まってるのかなって(笑)。

たける:本当にそうかも。デカいやつって面白いじゃん。

福留:小さくても面白い人もいるじゃない。逆に、痩せてからモテました?

たける:いや、正直、変わらない。

福留:たけるさんってモテるんですか?

たける:え、俺はモテるよ。バチモテよ。

福留:というと?

たける:普通にDMとかも来るしさ。

福留:どんなDM?

たける:好きです、みたいな。

福留:グラビアアイドルとか?

たける:はっきり言い過ぎなのよ。隠してしゃべらないと。

福留:フォロワー2万人くらいの。それくらいだろ。

東京ホテイソンの最新情報はグレープカンパニーの公式サイトまで。

J-WAVE『GURU GURU!』は、毎週月曜〜木曜の22時からオンエア。
radikoで聴く
2025年8月20日28時59分まで

PC・スマホアプリ「radiko.jpプレミアム」(有料)なら、日本全国どこにいてもJ-WAVEが楽しめます。番組放送後1週間は「radiko.jpタイムフリー」機能で聴き直せます。

番組情報
GURU GURU!
月・火・水・木曜
22:00-24:00

関連記事