音楽、映画、エンタメ「ここだけの話」
「こんな後輩はイヤだ!」 堂々の1位は?

「こんな後輩はイヤだ!」 堂々の1位は?

タイムフリー

J-WAVEで放送中の番組「POP UP!」(ナビゲーター:岡田マリア)のワンコーナー「J'S RESEARCH」。2月20日(月)のオンエアでは、「こんな後輩はイヤだ!」をテーマにお送りしました。

J-WAVEの会員サイトJ-meを通じて、2,989名(有効回答数)のリスナー会員にアンケート調査をおこなったところ、以下のような結果が出ました。

「こんな後輩はイヤだ!」と思うのは…

1位 挨拶ができない ...32%
2位 時間にルーズ ...22%
3位 すべてが受け身でやる気がない ...20%
4位 何度も同じミスをくり返す ...12%
5位 根拠なく自信にあふれている ...11%
6位 先輩よりも仕事ができる ...3%

1位は「挨拶ができない」となっていますが、挨拶は基本中の基本ですよね。J-me会員からのコメントの中には「挨拶さえできていれば、他ができなくても個人的には許せる気がする」という意見もありました。そこで、「挨拶をする」「時間を守る」といったビジネスマナーの重要性に関して、心理コンサルタントの晴香葉子さんにお聞きしました。

「そもそもマナーというのは、『身につければその仲間に入れてもらえるもの』なんです。海外に行けば、その国のマナーを尊重して真似るように、身につけないと逆に排除されてしまうものでもあります。社会人の一員として受け入れてもらうためには、基本的なマナーを身に付けておくことが効果的です」(晴香さん、以下同)

とのことでした。それでも仕事となれば、イヤな後輩とも付き合わないといけません。そこで、そんな後輩との付き合い方についてお聞きしました。

「基本的なマナーができていない人に、個人的に指導すると、疎まれてしまう可能性があります。『教え損』だけは避けたいので、ビジネスマナーの研修を受けさせたり、マニュアルを渡すなど、ルールとして知ってもらうようにしましょう。波風が立たずに済みますし、その人が単に知らないだけという可能性も大きいからです」

また、3位の「すべてが受け身でやる気がない」について、晴香さんの話では「最近の若者は納得すれば動ける」という傾向があるそうです。「具体的にすべきこと、締め切り、それをすることによる会社へのメリット、やらなかった時に周りにかかる迷惑などを明確にすると、納得して動くようになります。そのうち仕事の面白さが分かってくれば、主体的なヤル気も出てくると思います」とのことでした。

そのほか、「根拠もなく自信にあふれている後輩との付き合い方」についても教えていただきました! 次回21日(火)の放送では、一転、「こんな先輩はイヤだ!」をテーマにお送りします。“後輩”のみなさま、放送は10時15分頃からです。どうぞお楽しみに。

※PC・スマホアプリ「radiko.jpプレミアム」(有料)なら、日本全国どこにいてもJ-WAVEが楽しめます。番組放送後1週間は「radiko.jpタイムフリー」機能で聴き直せます。

【番組情報】
番組名:「POP UP!」
放送日時:月・火・水・木曜 9時-11時30分
オフィシャルサイト:https://www.j-wave.co.jp/original/popup/

この記事の続きを読むには、
以下から登録/ログインをしてください。