ラジオ局J-WAVE(81.3FM)は、ナビゲーターの松下洸平が一週間の疲れをリフレッシュしてもらうための音楽とトークをお届けする番組『DK SELECT WEEKEND LIVING』(毎週金曜23時30分放送)の公開収録を7月7日(月)に開催いたしました。
今回が二度目となる公開収録では、七夕の願いごとのエピソードなども飛び出し、和やかな雰囲気のなか、松下のリラックストークと選曲をお届けしました。オンエアは7月11日(金)と18日(金)。
ここでは、本イベントのオフィシャルレポートをお届けします。
【インタビューはこちら】松下洸平、自身のラジオ番組は「いい意味で、逃げ場所になってくれたら」 リスナーと楽しむ癒やしの時間
開演時間を迎えると、80人のリスナーの前に松下洸平が登場。元気よく「松下洸平です!」と挨拶すると、歓声が上がっていた。
今回の公開収録は昨年の7月以来、1年振りということもあり「皆さんの前に立つとちょっと緊張しますね」と笑顔を見せる場面も。さらにその直後、立て続けに言い間違いをしてしまうという、ほほえましいハプニングで会場を和ませた。
1曲目に流したリフレッシュソングはジョナス・ブラザーズの「Love Me To Heaven」。その曲中は「曲がかかっている間は自由時間です」と話し、ミュージカル『ケインとアベル』の際のステージでの経験などを語った。
当日はMCとしてフリーアナウンサーの安東弘樹が登場。松下は、安東がモータージャーナリストとしても活躍していること、大の自動車好きであることに触れる。安東はどこへ行くにも自らの運転で向かうそうで、以前には12時間かけて車で宮崎県まで出張したという驚きのエピソードも明かされた。
また、高校卒業後にミュージシャンの道を志した松下。学生時代はR&Bに傾倒しながらも、実は一時期レゲエバンドでボーカルを務めていたというエピソードも披露。知人に誘われて2か月間だけ参加したものの、「実際にやってみて、僕はレゲエではないなと思いました」と振り返り、会場からは驚きと笑いが交じる温かい反応が広がった。
また、七夕にちなみ、リスナーから寄せられた願いごとを紹介する場面も。「ビールを3杯呑んでも、1杯になりますように」という願いに松下は「すっごく大きな1杯を呑めば…」と笑いを交えてアドバイス。「1歳の娘がトマト以外の野菜も食べてくれるようになりますように」との願いには「これはもう、どうしましょう…?」と頭を悩ます。そして、知り合いの5歳児が醤油をかけた白ごはんしか食べず、松下の特製お子さまプレートには目もくれなかったというエピソードを話すと、会場からは笑いが起きた。
ちなみに2人の願いはというと、安藤は「全人類幸福」と、松下は「携帯をなくしませんように」と書いたとのこと。松下は「安藤さんの願いごとを見てから書けば良かった」と後悔。そして「僕、最近財布とか携帯を家に置いてきてしまって。そのうち、やりかねないなと不安で…」と語った。
前半の収録が終了した後で安東は「本当にリスナーの皆さん含めて、温かい空間」と絶賛。松下も「ありがたいですよね。ちゃんと金曜夜11時30分に届けなきゃなと思います」と笑顔を浮かべた。
後半の収録では、安藤が20代の鉄道YouTuberの動画を見るのが好きなことに触れる。「車好きよりも鉄道好きの方が圧倒的に多い印象を受けます」と話した。そして、お気に入りのYouTuberについて熱弁。松下は「めちゃくちゃ熱く語るじゃないですか!」とコメントした。
そして松下は会場のリスナーに「僕が紹介した曲って、番組の後で調べてくれたりするんですか?」と質問。すると、会場の9割が頷き。松下は今まで番組でオンエアした楽曲をプレイリストにしているのだそうで「これをね、毎度言おうと思っていたんですけど、いつも言うのを忘れてしまって。ぜひプレイリストを作って、楽しんでみてくださいね」と呼びかけた。
ここでリスナーからのメッセージを紹介。“旅あるある”を発表した後に、松下は最近雑誌の撮影でスペイン旅をしたエピソードを披露。味噌汁のレトルトを持っていき、小腹が空いた時に食べてみると「涙が出るほどおいしかった」と話した。また、携帯やPCの保護フィルムのエピソードでは、保護フィルムを即剥がす松下とフィルムがよれよれになるまで剥がさない安藤。松下は「あれを剥がすために生まれてきたのに!」と話し、会場の笑いを誘った。
続けて「この夏したいこと」についてのメッセージを読み上げ。ゴルフを始めたとのリスナーのメッセージに「僕、球体が怖いので…」と返答。テレビ番組「アナザースカイ」の収録際、メジャーリーグを見たとのエピソードを披露。そして「今年は球技を頑張ろうと思って。バッティングセンターに行ってみたんです!」と話すと、会場はどよめき。さらに旅行とカメラ、かき氷にまつわるトークなどが炸裂した。
最後に松下は、今日の感想を「楽しかったです!何よりもリスナーの皆さんと目と目を合わせてお話しできる機会ってあまり多くないので嬉しかったです」と締めくくり、笑顔でイベントを終えた。
(文:於ありさ、写真:上飯坂一)
今回が二度目となる公開収録では、七夕の願いごとのエピソードなども飛び出し、和やかな雰囲気のなか、松下のリラックストークと選曲をお届けしました。オンエアは7月11日(金)と18日(金)。
ここでは、本イベントのオフィシャルレポートをお届けします。
【インタビューはこちら】松下洸平、自身のラジオ番組は「いい意味で、逃げ場所になってくれたら」 リスナーと楽しむ癒やしの時間
公開収録レポート
『DK SELECT WEEKEND LIVING』番組として二度目となる公開収録が7月7日(月)に賃貸住宅未来展示場・ROOFLAG(ルーフラッグ)にて開催された。開演時間を迎えると、80人のリスナーの前に松下洸平が登場。元気よく「松下洸平です!」と挨拶すると、歓声が上がっていた。
1曲目に流したリフレッシュソングはジョナス・ブラザーズの「Love Me To Heaven」。その曲中は「曲がかかっている間は自由時間です」と話し、ミュージカル『ケインとアベル』の際のステージでの経験などを語った。
当日はMCとしてフリーアナウンサーの安東弘樹が登場。松下は、安東がモータージャーナリストとしても活躍していること、大の自動車好きであることに触れる。安東はどこへ行くにも自らの運転で向かうそうで、以前には12時間かけて車で宮崎県まで出張したという驚きのエピソードも明かされた。
また、高校卒業後にミュージシャンの道を志した松下。学生時代はR&Bに傾倒しながらも、実は一時期レゲエバンドでボーカルを務めていたというエピソードも披露。知人に誘われて2か月間だけ参加したものの、「実際にやってみて、僕はレゲエではないなと思いました」と振り返り、会場からは驚きと笑いが交じる温かい反応が広がった。
ちなみに2人の願いはというと、安藤は「全人類幸福」と、松下は「携帯をなくしませんように」と書いたとのこと。松下は「安藤さんの願いごとを見てから書けば良かった」と後悔。そして「僕、最近財布とか携帯を家に置いてきてしまって。そのうち、やりかねないなと不安で…」と語った。
前半の収録が終了した後で安東は「本当にリスナーの皆さん含めて、温かい空間」と絶賛。松下も「ありがたいですよね。ちゃんと金曜夜11時30分に届けなきゃなと思います」と笑顔を浮かべた。
後半の収録では、安藤が20代の鉄道YouTuberの動画を見るのが好きなことに触れる。「車好きよりも鉄道好きの方が圧倒的に多い印象を受けます」と話した。そして、お気に入りのYouTuberについて熱弁。松下は「めちゃくちゃ熱く語るじゃないですか!」とコメントした。
そして松下は会場のリスナーに「僕が紹介した曲って、番組の後で調べてくれたりするんですか?」と質問。すると、会場の9割が頷き。松下は今まで番組でオンエアした楽曲をプレイリストにしているのだそうで「これをね、毎度言おうと思っていたんですけど、いつも言うのを忘れてしまって。ぜひプレイリストを作って、楽しんでみてくださいね」と呼びかけた。
続けて「この夏したいこと」についてのメッセージを読み上げ。ゴルフを始めたとのリスナーのメッセージに「僕、球体が怖いので…」と返答。テレビ番組「アナザースカイ」の収録際、メジャーリーグを見たとのエピソードを披露。そして「今年は球技を頑張ろうと思って。バッティングセンターに行ってみたんです!」と話すと、会場はどよめき。さらに旅行とカメラ、かき氷にまつわるトークなどが炸裂した。
最後に松下は、今日の感想を「楽しかったです!何よりもリスナーの皆さんと目と目を合わせてお話しできる機会ってあまり多くないので嬉しかったです」と締めくくり、笑顔でイベントを終えた。
(文:於ありさ、写真:上飯坂一)
番組情報
- DK SELECT WEEKEND LIVING
-
毎週金曜23:30-24:00