
J-WAVEで放送中の番組『SONAR MUSIC』。毎週木曜日にオンエアしている「THE FIRST TAKE MUSIC」(ナビゲーター:甲田まひる)のコーナーでは、アーティストの一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取る、YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」のアナザーストーリーを紹介。出演アーティストに感想を訊く。
2020年11月19日(木)のオンエアでは、YUIを紹介した。
YUI:この「THE FIRST TAKE」への出演が決まってからずっと緊張していたので、終わったときにはすごくホッとしました。『TOKYO』は8年ぶりに歌わせてもらったのでとても緊張しましたが、楽しむことができました。普段のステージはちょっと暗くしたり、雰囲気を出したりするんですけど、「THE FIRST TAKE」のスタジオは見たことがないくらいまぶしくて、“誤魔化しがきかない裸“な感じでした。
続いて、披露してくれた2曲の聴きどころやアレンジについて教えてくれた。
YUI:実は、私は(YUIとしてデビューして2020年で)15周年ということで、いろんな気持ちがあって『TOKYO』歌わさせてもらいました。久しぶりに聴く方も初めて聴く方にも、それぞれ楽しんでもらえればと思います。『CHE.R.RY』の方は、私が「THE FIRST TAKE」を見させていただいたときに岡崎体育さんのパフォーマンスにすごく心を打たれて、リスペクトという意味でいろいろ挑戦してみました。
「THE FIRST TAKE」は、毎週金曜日・水曜日22時に様々なアーティストのパフォーマンスが更新される。さらに公式SNSでは、歌う前の様子が少しだけ投稿されているのでこちらもチェックしてみてほしい。
2020年11月19日(木)のオンエアでは、YUIを紹介した。
■スタジオでは“誤魔化しがきかない裸”な感じだった
YUIは、「THE FIRST TAKE FES vol. 2 supported by BRAVIA」にて、『TOKYO』と『CHE.R.RY』の2曲を披露。歌ってみた感想は?YUI:この「THE FIRST TAKE」への出演が決まってからずっと緊張していたので、終わったときにはすごくホッとしました。『TOKYO』は8年ぶりに歌わせてもらったのでとても緊張しましたが、楽しむことができました。普段のステージはちょっと暗くしたり、雰囲気を出したりするんですけど、「THE FIRST TAKE」のスタジオは見たことがないくらいまぶしくて、“誤魔化しがきかない裸“な感じでした。
続いて、披露してくれた2曲の聴きどころやアレンジについて教えてくれた。
YUI:実は、私は(YUIとしてデビューして2020年で)15周年ということで、いろんな気持ちがあって『TOKYO』歌わさせてもらいました。久しぶりに聴く方も初めて聴く方にも、それぞれ楽しんでもらえればと思います。『CHE.R.RY』の方は、私が「THE FIRST TAKE」を見させていただいたときに岡崎体育さんのパフォーマンスにすごく心を打たれて、リスペクトという意味でいろいろ挑戦してみました。
「THE FIRST TAKE」は、毎週金曜日・水曜日22時に様々なアーティストのパフォーマンスが更新される。さらに公式SNSでは、歌う前の様子が少しだけ投稿されているのでこちらもチェックしてみてほしい。
この記事の続きを読むには、
以下から登録/ログインをしてください。
番組情報
- SONAR MUSIC
-
月・火・水・木曜21:00-24:00
-
あっこゴリラ
関連記事
- 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
- コメント投稿いただくにはログイン/会員登録(無料)が必要です。
- J-me会員の方は登録不要です。
- コメントの削除を希望する場合は右上の「通報」ボタンから要望をお伝えください。
- 必ずニックネーム(3文字以上)を指定してください。
コメント投稿いただくには
以下から登録/ログインをしてください。