音楽、映画、エンタメ「ここだけの話」
3~5年保存の非常食はもう古い? 最近は…

3~5年保存の非常食はもう古い? 最近は…

タイムフリー

J-WAVEで放送中の「~JK RADIO~TOKYO UNITED」(ナビゲーター:ジョン・カビラ)のワンコーナー「LIFENET SEIMEI COME TOGETHER」。

9月1日は、1923年に発生した関東大震災にちなみ「防災の日」に制定されています。そこでこの日のオンエアでは、NPO法人プラス・アーツの永田宏和さんをゲストに迎えてお話を伺いました。

防災のプロフェッショナルである永田さんは、「備えの重要性を改めてみなさんに訴えたい」と言い、おさえるべき3つの備えを教えてくれました。1つ目は安全な環境を確保する「場の備え」。2つ目は有事にはものが手に入らなくなるため「物の備え」、そして一番重要なのが「心の備え」とのこと。

近頃、各地で災害が増えていますが、「有事になって初めて自分ごとになるというか…どこか他人ごとだと捉えているんですよね」と永田さん。「こういう節目に気持ちを入れ替えて、自分ごととして考えてほしい」と続けました。検索をするだけでいろんな情報が手に入る世の中なのだから、一度その気になってアクションを起こすことが重要ですよね。

また、食料の備蓄についても詳しく伺いました。

「非常食の備蓄方法が昔と変わってきています。昔は3~5年保存できるものを用意しておくという考え方だったけど、今は、食べるんです。レトルトな食品などを4~5日分とっておいて、ちょくちょく食べる。そして減った分を買い足すんです。普段から食べているものを備蓄することによって、(保存専用のものと比べると)自分の好みの味を選べるのでオススメです」(永田さん)

また、第二の拠点である車の中にも備蓄をしておくといいのだとか。

みなさんは防災の日、何かアクションを起こしましたか? 防災の日は過ぎてしまいましたが、大切なのは有事の時までに「備え」をしておくこと。しっかり準備をして、いずれ来るであろう災害に備えましょう。

※PC・スマホアプリ「radiko.jpプレミアム」(有料)なら、日本全国どこにいてもJ-WAVEが楽しめます。番組放送後1週間は「radiko.jpタイムフリー」機能で聴き直せます。

【番組情報】
番組名:「~JK RADIO~TOKYO UNITED」
放送日時:毎週金曜 6時-11時30分
オフィシャルサイト:https://www.j-wave.co.jp/original/tokyounited/

この記事の続きを読むには、
以下から登録/ログインをしてください。

  • 新規登録簡単30
  • J-meアカウントでログイン
  • メールアドレスでログイン