
J-WAVEで放送中の番組「ORIENTAL MUSIC SHOW」(ナビゲーター:サラーム海上)。12月9日(金)のオンエアでは、前週に引き続き、サラーム海上が先日訪れた、イスラエルの音楽フェスティバルや、現地のCDショップで“出会った”アーティストたちを中心にご紹介しました。
まず紹介したのは、女性歌手のKerenDunとDJのRejoicer、ベーシストのBenoによるトリオ「Buttering Trio(バタリング・トリオ)」。欧米的なヒップホップやファンクのサウンドで、ジャイルス・ピーターソンやスヌープ・ドッグにも絶賛されている注目のアーティストです。欧米的でおしゃれな曲の中に、エチオピア音楽やアラブ音楽の要素が見え隠れするのが、魅力なのだとか。
続いて紹介したのは、サラームが現地のフェスで体感し、衝撃的だったというバンド「SHALOSH(シャローシュ)」。SHALOSHとは、ヘブライ語で数字の3を意味し、つまり彼らもまたトリオ編成のバンドなのです。「見せ場が次々と現れ、まるでジェットコースターに乗っているよう」とサラームが絶賛する彼らのパフォーマンス。まだ20代という彼らですが、今注目の中東アーティストです。
まず紹介したのは、女性歌手のKerenDunとDJのRejoicer、ベーシストのBenoによるトリオ「Buttering Trio(バタリング・トリオ)」。欧米的なヒップホップやファンクのサウンドで、ジャイルス・ピーターソンやスヌープ・ドッグにも絶賛されている注目のアーティストです。欧米的でおしゃれな曲の中に、エチオピア音楽やアラブ音楽の要素が見え隠れするのが、魅力なのだとか。
続いて紹介したのは、サラームが現地のフェスで体感し、衝撃的だったというバンド「SHALOSH(シャローシュ)」。SHALOSHとは、ヘブライ語で数字の3を意味し、つまり彼らもまたトリオ編成のバンドなのです。「見せ場が次々と現れ、まるでジェットコースターに乗っているよう」とサラームが絶賛する彼らのパフォーマンス。まだ20代という彼らですが、今注目の中東アーティストです。
この記事の続きを読むには、
以下から登録/ログインをしてください。