
J-WAVEで放送中の番組「WITH」。(ナビゲーター:武藤将胤)。ALS(筋萎縮性側索硬化症)と闘病しながら、脳力とテクノロジーを使い“NO LIMIT, YOUR LIFE.”というメッセージを発信し続けている29歳の武藤将胤がナビゲーターを務めるこの番組。10月14日のゲストには、 先週に引き続き、シンガーの山下歩さんをお招きし、お話を伺いました。
今年の3月に大学を卒業したばかりの山下さん。社会に出て約半年が経ちましたが、まずはその心境について伺いました。
山下:学生時代はモラトリアムといわれる時間にいて…正直、音楽活動をするのが楽だったんですが、学校を卒業して、音楽一本でやっていかなきゃいけないってなったときに「これ大丈夫かな?」と不安になってしまって。でもそれが最近は、その気持ちをうまく飼いならし始めて、不安な気持ちの中で、本当に大事なものがわかるようになってきました。
武藤:僕も、ALSっていう病気になって…常に不安があるんですよ。でも不安と直面しているからこそ、「今しかできないことをやろう」っていうハングリー精神が生まれるし、「本当にやりたいことは何だろう?」ってちゃんと思えるようになりました。不安って、チャレンジャーとしてマストな要素なのかもしれませんね。
さらに山下さんに、音楽活動を通じて出会った仲間について伺いました。
山下:音楽活動を通じて出会った人はクリエイターがほとんどで、共通しているのは熱量がすごい。一緒にごはんを食べに行っても常に作品の話をしていて、インスパイアを受けています。
武藤:やっぱり熱量がすごい人の方が刺激を受けますよね。僕も仲がいい仲間は熱量がある人が多いです。
「不安」そして「熱量」のある仲間が、二人にとって必要不可欠な要素なようです。
山下さんのお話は次回、10月21日(金)のオンエアも続きますので、お聴き逃しなく!
※PC・スマホアプリ「radiko.jpプレミアム」(有料)なら、日本全国どこにいてもJ-WAVEが楽しめます。番組放送1週間は「radiko.jpタイムフリー」機能で聴き直せます。
【番組情報】
番組名:「WITH」
放送日時:毎週金曜 深夜2時30分ー3時
オフィシャルサイト:https://www.j-wave.co.jp/original/dc4/
今年の3月に大学を卒業したばかりの山下さん。社会に出て約半年が経ちましたが、まずはその心境について伺いました。
山下:学生時代はモラトリアムといわれる時間にいて…正直、音楽活動をするのが楽だったんですが、学校を卒業して、音楽一本でやっていかなきゃいけないってなったときに「これ大丈夫かな?」と不安になってしまって。でもそれが最近は、その気持ちをうまく飼いならし始めて、不安な気持ちの中で、本当に大事なものがわかるようになってきました。
武藤:僕も、ALSっていう病気になって…常に不安があるんですよ。でも不安と直面しているからこそ、「今しかできないことをやろう」っていうハングリー精神が生まれるし、「本当にやりたいことは何だろう?」ってちゃんと思えるようになりました。不安って、チャレンジャーとしてマストな要素なのかもしれませんね。
さらに山下さんに、音楽活動を通じて出会った仲間について伺いました。
山下:音楽活動を通じて出会った人はクリエイターがほとんどで、共通しているのは熱量がすごい。一緒にごはんを食べに行っても常に作品の話をしていて、インスパイアを受けています。
武藤:やっぱり熱量がすごい人の方が刺激を受けますよね。僕も仲がいい仲間は熱量がある人が多いです。
「不安」そして「熱量」のある仲間が、二人にとって必要不可欠な要素なようです。
山下さんのお話は次回、10月21日(金)のオンエアも続きますので、お聴き逃しなく!
※PC・スマホアプリ「radiko.jpプレミアム」(有料)なら、日本全国どこにいてもJ-WAVEが楽しめます。番組放送1週間は「radiko.jpタイムフリー」機能で聴き直せます。
【番組情報】
番組名:「WITH」
放送日時:毎週金曜 深夜2時30分ー3時
オフィシャルサイト:https://www.j-wave.co.jp/original/dc4/
この記事の続きを読むには、
以下から登録/ログインをしてください。