J-WAVE平日(月~木)朝の番組「POP UP!」(ナビゲーター:岡田マリア)のワンコーナー「DHC BRIGHTEN UP YOUR DAYS」。1月7日のオンエアでは、ダイエットコーチのEICOさんにダイエットのコツを聞いてみました。
毎年この時期は、お正月太りが気になる方は多いのではないでしょうか。しかしダイエットとなると、続かなかったりリバンウンドした経験もあるはず。そこで、これまでに700人以上の女性を平均10キロヤセさせてきたEICOさんに、ダイエットで大切な2つことを教えていただきました。
(1)食べたものを記録すること
「なんで自分が太ったのかは自分にしか分からないですよね。でも多くの人が食べたものを忘れているんですよ。お客様で掃除機をかけながらチョコレートを食べる癖のある方がいて、チョコを食べてるって気づかなかったんですよね。“ながら”だったから」(EICOさん、以下同)
そこで食べたものを書き出したり、携帯で写真を撮って「記録」したところ、それに気づきピタリと食べなくなったのだとか。EICOさん曰く、体重が増えてしまうほとんどの人は、食べたことを覚えていないものを、つい食べてしまっているケースが多いのだそうです。
毎年この時期は、お正月太りが気になる方は多いのではないでしょうか。しかしダイエットとなると、続かなかったりリバンウンドした経験もあるはず。そこで、これまでに700人以上の女性を平均10キロヤセさせてきたEICOさんに、ダイエットで大切な2つことを教えていただきました。
(1)食べたものを記録すること
「なんで自分が太ったのかは自分にしか分からないですよね。でも多くの人が食べたものを忘れているんですよ。お客様で掃除機をかけながらチョコレートを食べる癖のある方がいて、チョコを食べてるって気づかなかったんですよね。“ながら”だったから」(EICOさん、以下同)
そこで食べたものを書き出したり、携帯で写真を撮って「記録」したところ、それに気づきピタリと食べなくなったのだとか。EICOさん曰く、体重が増えてしまうほとんどの人は、食べたことを覚えていないものを、つい食べてしまっているケースが多いのだそうです。
この記事の続きを読むには、
以下から登録/ログインをしてください。