五感を使って涼む昔ながらの工夫

J-WAVE朝の番組「J-WAVE TOKYO MORNING RADIO」(ナビゲーター:別所哲也)のワンコーナー「ZOJIRUSHI THINKING THE NEW STANDARD」。5/27のオンエアでは、「五感を使ったクールビズ」をピックアップ。日本ならではのエコと技を発信しているセレクトショップ・エコトワザの大塚玲奈さんに、蒸し暑い夏をスマートに迎えるためのアイデアを伺いました。

気温とともに湿度も上がる日本の夏。服装やエアコンの設定温度など、職場のクールビズも年々進んでいます。大塚さんによれば、日本には「涼を取る」という言い方があるように、体感温度を下げたり涼しさを演出して五感を使って涼む工夫がいろいろあるそう。

たとえば、涼しげな音で風を感じる“風鈴”や、肌ざわりがよい“木綿や麻の服”。家の外に水をまく“打ち水”も気化熱を利用した昔ながらの工夫です。これは、太陽が照りつける時間だとかえって湿度が上がり蒸し暑くなるので、朝日が昇る前にやるのがコツだそうです。

さらに、お香を焚いたり熱いお茶を飲むことも涼しく感じる工夫になるのだとか。大塚さんのおすすめは「お線香や森の香り」。「香りって人間の記憶に働きかけるといわれています。昔、おばあちゃんの家に遊びに行った夏休みや、森の中をハイキングしたことを思い出して涼しく感じることもできます」(大塚さん)。

まさに五感をフルに使ったクールビズといえるアイデア。今年の暑い夏を乗り切るために取り入れてみてはいかがですか?

【関連サイト】
「TOKYO MORNING RADIO」オフィシャルサイト
http://www.j-wave.co.jp/original/tmr/

関連記事