最新音楽チャートを紹介するラジオ番組『SAISON CARD TOKIO HOT 100』(毎週日曜 13:00-16:54)を、J-WAVEでオンエア中。このチャートは、J-WAVE全番組のオンエア回数、Billboard JAPAN協力の各音楽ストリーミングサービス、ダウンロード、動画再生回数、CDセールス、SNSのデータのポイントから算出している。番組では世界の音楽シーンからJ-WAVEが厳選した100曲をカウントダウン。ここでは8月10日(日)付のチャートを紹介!
先週から45ポイントの特大ジャンプアップでエントリー3週目にしてトップ10入りを果たした。普段、それぞれソロ活動をしているふたりが気ままに群れる「低気圧ボーイズ」ことPUNPEEとBIM。7月9日(水)リリースの全5曲入りコラボEP『Iced Out』からの1曲が『SHAMPOO』だ。この新作を引っ提げ、7月からジョイントツアーがスタート。残すは9月5日(金)に代官山UNITで実施される追加公演のみとなっている。これまでもたびたびコラボしてきたふたりだが、一緒に全国ツアーを回るのは今回が初めてだという。
先週から3ポイントアップ、エントリー4週目にしてトップ10入りを果たした。今年デビュー10周年を迎えるTWICEは、8月2日(土)(現地時間)にアメリカ・シカゴで開催された音楽フェス「Lollapalooza Chicago」に出演し、これがグループにとっては初のグローバルフェス出演に。しかもOlivia RodrigoやSabrina Carpenter、ASAP Rockyと並ぶヘッドライナーを務めた。「Lollapalooza」でK-POPガールズグループがヘッドライナーを務めたのは今回が初。10周年の節目に堂々のパフォーマンスを披露し、10年分のヒット曲を織り交ぜたセットで会場を沸かせた。ライブの動画はTWICEの公式YouTubeチャンネルで公開中で「メンバーの鍛えられた腹筋が美しい」と話題を呼んでいる。
先週19位から11ポイントアップで8位に。番組ではリスナーがアーティストや曲に関するクイズに答える「逆電バスター」を実施。WurtSに「最近食べたなかで『どうかしてる』と思うぐらい、おいしかったものは?」と質問すると、その答えはライブで北海道に行った際に新千歳空港内で食べたアイスクリームだったそう。問題はWurtSが食べたアイスを当てるもので、正解は「新千歳空港の雪印パーラーで食べた『空港ソフト』」。WurtSによると北海道へライブに行ったときにはよく食べているそうで「疲れているときほどおいしく感じる」とコメント。7月19日(土)、20日(日)に北海道・岩見沢で開催された野外フェス「JOIN ALIVE 2025」終わりに食べたのだとか。
オーストラリアのシンガーソングライター兼プロデューサーによるプロジェクト・Tame Impala。「7分だけスケジュールを空けておいてほしい」とSNSで告知してからリリースされた大作だ。先週、8月3日(日)の『TOKIO HOT 100』では3分ほど紹介したが、本人の「7分聴いてほしい」という希望に応えるべく、今回は曲の後半からオンエア。ナビゲーターのクリス・ペプラーは「7分聴けちゃう、気持ちのいいビートですね」とコメントした。
4ポイントアップで6位に。ロンドン生まれ、26歳のネオソウルシンガー・Olivia Dean。2023年にデビューアルバム『Messy』で非常に高い評価を受け「BRIT Awards」にもノミネートされたが、惜しくも賞は取れなかった。それから2年、待望の2ndアルバム『The Art Of Loving』を9月26日(金)にリリース予定だ。とあるインタビューで「2年前とどう変わった?」と訊かれ「当時とはまったく別人。すごく成長したし、自信が持てるようになったし、勇気も沸いて幸せも感じている。いまは人生でいちばん音楽づくりを楽しめていると思う」とコメントしている。
現在展開中のJ-WAVE夏キャンペーン「CHILL TOWN TOKYO ~COOL SUMMER 2025~」のキャンペーンソングだ。オンエアも落ち着き、先週3位から2ポイントダウンで5位に。この夏、フェスに多数出演するRIP SLYME。8月16日(土)、17日(日)に開催される「SUMMER SONIC 2025」では、17日にBEACH STAGEに出演する。厳しい暑さにメンバーも参っているようで、通常、フェスのステージでドリンクを補充することはあまりないそうだが、この夏はライブ中にペットボトルを何本も補充したという。
チャートイン2週目で4位まで順位を上げてきたのは、『Ring Ring Ring』が収録されているニューアルバム『Don't Tap the Glass』を7月にリリースしたTyler, The Creator。2024年にリリースした前作『CHROMAKOPIA』はシリアスなテーマを扱っていたのに対し、本作はサウンドも内容も軽めで自由な雰囲気に仕上がっている。Tylerいわく「前作で重荷が降りたので、今作はまたふざけてみたくなったんだ。とんでもないことを言ったり、友人と内輪のジョークで笑い合ったり、とにかく楽しいことをしたい。それが今作の目標だった」と語っている。そんなTylerは2025年2月からスタートしたワールドツアー「CHROMAKOPIA: THE WORLD TOUR」に加えて、夏フェスにも出演。7月31日(木)には「Lollapalooza Chicago」、8月9日(土)(ともに現地時間)にはサンフランシスコで開催される「Outside Lands」にどちらもヘッドライナーで出演。ツアーはこのあとも続き、9月には8年ぶりの来日公演が控えている。
9月5日(金)にリリース予定の全編英語詞で歌われたニューアルバム『Prema』から『Hachikō』と入れ替わるようにして2曲目のチャートイン。同曲が今週のチャートで100曲中、もっとも高いポジションに初登場した「High Power Debut」曲となった。藤井は8月2日(土)(現地時間)に「Lollapalooza Chicago」に出演し『Love Like This』や『Hachikō』はもちろん、『何なんw』『まつり』『花』『きらり』など、全10曲をパフォーマンスした。
先週と順位変わらずで、トップ目前で足踏みが続いている。曲のテーマにもなっているジーンズ。デニム生地など、夏場は暑く感じる人におすすめなのが「和紙デニム」だ。縦糸にコットン、横糸に和紙を使用しており、軽くて強度がありながら柔らかくてしなやか。さらに、和紙の特性により、吸湿性、速乾性も抜群で夏は涼しく冬は暖かいという優れものだ。
3連覇を達成。同曲のプロデュースを担当したDiploによると「この曲はスピードガラージとトランスに加えて、ドロップのベースラインはゴアトランス風、ドリルやジャージークラブにも展開するし、バイーア発祥のブラジル音楽の雰囲気もある。終盤はハードテクノ。最初のドラムは90年代のユーロポップ風。ギターとホイッスルのラインも入っている」と語っている。
■今週のTOP10
1位:BLACKPINK『JUMP』
2位:HANA『Blue Jeans』
3位:藤井 風『Love Like This』
4位:Tyler, The Creator『Ring Ring Ring』
5位:RIP SLYME『Chill Town』
6位:Olivia Dean『Lady Lady』
7位:Tame Impala『End Of Summer』
8位:WurtS『どうかしてる』
9位:TWICE『This Is For』
10位:PUNPEE, BIM & Elle Teresa『SHAMPOO』
『SAISON CARD TOKIO HOT 100』ではさまざまなデータをもとに、世界の音楽シーンからJ-WAVEが厳選した100曲をカウントダウン。放送は毎週日曜の13時から。
10位:PUNPEE, BIM & Elle Teresa『SHAMPOO』
9位:TWICE『This Is For』
8位:WurtS『どうかしてる』
7位:Tame Impala『End Of Summer』
6位:Olivia Dean『Lady Lady』
5位:RIP SLYME『Chill Town』
4位:Tyler, The Creator『Ring Ring Ring』
3位:藤井 風『Love Like This』
2位:HANA『Blue Jeans』
1位:BLACKPINK『JUMP』
■今週のTOP10
1位:BLACKPINK『JUMP』
2位:HANA『Blue Jeans』
3位:藤井 風『Love Like This』
4位:Tyler, The Creator『Ring Ring Ring』
5位:RIP SLYME『Chill Town』
6位:Olivia Dean『Lady Lady』
7位:Tame Impala『End Of Summer』
8位:WurtS『どうかしてる』
9位:TWICE『This Is For』
10位:PUNPEE, BIM & Elle Teresa『SHAMPOO』
『SAISON CARD TOKIO HOT 100』ではさまざまなデータをもとに、世界の音楽シーンからJ-WAVEが厳選した100曲をカウントダウン。放送は毎週日曜の13時から。
radikoで聴く
2025年8月17日28時59分まで
PC・スマホアプリ「radiko.jpプレミアム」(有料)なら、日本全国どこにいてもJ-WAVEが楽しめます。番組放送後1週間は「radiko.jpタイムフリー」機能で聴き直せます。
番組情報
- SAISON CARD TOKIO HOT 100
-
毎週日曜13:00-16:54