
エッセイ集を発売した竹中直人が、おすすめのドライブソングを紹介し、近況を語った。
竹中が出演したのは、J-WAVEで放送中の番組『POP OF THE WORLD』(ナビゲーター:ハリー杉山、ジェニー)の「YANASE MEMORY TUNES」。ゲストが思い出のナンバーを紹介するコーナーだ。ここでは6月29日(土)のオンエアをテキストで紹介する。
竹中:『ブレードランナー』は「SF映画」とよくいわれていますが、僕にとってはラブストーリーで、こんなに素敵なラブストーリーはないなと思う大好きな作品です。リドリー・スコット監督の作る映画はすべて最高ですが、その中でも特に『ブレードランナー』のVangelisのサウンドトラックはたまらなく好きです。この『Love Theme』はたまりません。
竹中が出演したのは、J-WAVEで放送中の番組『POP OF THE WORLD』(ナビゲーター:ハリー杉山、ジェニー)の「YANASE MEMORY TUNES」。ゲストが思い出のナンバーを紹介するコーナーだ。ここでは6月29日(土)のオンエアをテキストで紹介する。
2024年7月6日28時頃まで
竹中直人が「たまらなく好き」と語る楽曲
俳優、映画監督、タレントなど、多岐にわたる活躍で知られる竹中がおすすめするドライブソングは、Vangelis『Love Theme』。映画『ブレードランナー』のサウンドトラック『ブレードランナー~ザ・ベリー・ベスト・オブ・ヴァンゲリス』に収録されている。竹中:『ブレードランナー』は「SF映画」とよくいわれていますが、僕にとってはラブストーリーで、こんなに素敵なラブストーリーはないなと思う大好きな作品です。リドリー・スコット監督の作る映画はすべて最高ですが、その中でも特に『ブレードランナー』のVangelisのサウンドトラックはたまらなく好きです。この『Love Theme』はたまりません。
この記事の続きを読むには、
以下から登録/ログインをしてください。
radikoで聴く
2024年7月6日28時59分まで
PC・スマホアプリ「radiko.jpプレミアム」(有料)なら、日本全国どこにいてもJ-WAVEが楽しめます。番組放送後1週間は「radiko.jpタイムフリー」機能で聴き直せます。
番組情報
- POP OF THE WORLD
-
毎週土曜6:00-8:00