宮沢和史が語る、故郷・山梨の魅力「人間にとって一番大事なものが全部そろっている」

宮沢和史が生まれ故郷の山梨の魅力や、音楽活動35周年アルバムへの想いなどについて語った。

宮沢が登場したのは、4月23日(火)にJ-WAVEで放送された『STEP ONE』(ナビゲーター:サッシャ、ノイハウス萌菜)内の「MUSIC+1」。音楽以外の「+1」なトピックをゲストに尋ねるコーナーだ。

「ロング・アンド・ワインディング・ロード」の35年

宮沢は現在動画が公開されている、沖縄の魅力を伝える連続動画企画「Voice Trails of Be.Okinawa」に出演。沖縄とゆかりのある3人の人物にサッシャがインタビューをしている。
サッシャは「我々がついつい見逃してしまいそうな沖縄の歴史について、とても精通されてお勉強されている宮沢さんのお話がすごく面白いので、ぜひ番組が終わったら観てください」とリスナーに呼びかけた。その後、宮沢は35周年となった音楽生活を振り返った。

宮沢:あっという間、と言いたいんですけど案外そうでもなくて。やっぱりそれなりの道のりだったなと。しかも振り返ってみれば直線の道ではなくて、ときには脱線したり立ち止まったり戦線離脱したり、いろいろ曲がりくねった。いいときも谷もありますけど、ロング・アンド・ワインディング・ロードと言うんでしょうか。

サッシャ:でも、回り道をしたからこそ見える景色もあります。

宮沢:それもあるし、自分からあえて脱線していったというときもあるので。やっぱり南米の音楽を追求したりして、J-POPの枠から脱線しないと追求できないときもありました。そういうことの連続だった気がします。

サッシャ:そういった音楽をいち早く日本でポップスシーンに取り入れたのは宮沢さんでありTHE BOOMでしたよね。

短編小説のようなアルバム

35周年を迎えた宮沢はニューアルバム『~35~』を4月24日(水)にリリース。多数のゲストが参加したアルバムへの想いについて語った。

サッシャ:これは全曲ほぼ、1曲を除いて誰かしらゲストがいるという。

宮沢:ほぼそのゲストの普段やっている音楽家たちとものを作ったという。だからこっちのフィールドに来てもらうのではなくて、僕が出かけていって録音したような、僕の作品としては一風変わったものになっています。

サッシャ:なぜ35周年でこういうことをやってみようと?

宮沢:振り返った集大成みたいなことじゃなくて、本当に思いつきで「彼と歌ってみたいな」とか。ふるさとが同じ後輩の藤巻亮太くんと、ちょっと故郷の山梨の歌を作ってみたいから連絡してみようとか、そういうことで。だから1曲1曲違い物語を集めた、短編小説みたいになっています。

サッシャ:素敵。

宮沢:コンセプトアルバムとかそういうことではないんです。

ノイハウス:それはどういうタイミングで思いついたんですか? 作ろうとなったときにまず人が浮かぶのか、テーマが浮かぶのか、どのような流れだったんでしょうか。

宮沢:本当に若い人とやろうと、スタッフとも話していたんです。沖縄のHoRookies(ホルキーズ)というグループは20代で、僕の子どもよりも若いのですが、(彼らとの曲は)沖縄の未来を歌った歌なので声を掛けました。『星のラブレター』というTHE BOOMの初期の曲は僕が大学生のときに作った曲で、これは同じような道を歩いてきた岸谷 香さんとデュエットしたら楽しいだろうなとか、本当に思いつきです。

番組では『~35~』に収録されている藤巻とのコラボ曲『遠影』をオンエアすることになり、宮沢は楽曲制作の経緯について語った。



サッシャ:沖縄のイメージもとても強い宮沢さんではありますが、ふるさとの山梨県出身者同士のコラボです。藤巻さんとの『遠影』ですが、これはどのような曲でしょうか。

宮沢:「昔はよかった」とか「あのころは美しかったな」ということではなくて、あのころの景色はずっと覚えているけど、これから前へ進みたいなというものです。僕が詞を書いて藤巻くんに投げて「自由に曲を作ってくれ」と作った曲です。

山梨は、人間にとって一番大事なものが全部そろっている

この日の「+1」はオンエアした『遠影』にちなみ、宮沢の故郷の魅力を掘り下げることに。宮沢は6月9日(日)には山梨にて「愛と平和を歌う Love Song コンサート2024」を開催する。

サッシャ:山梨は宮沢さんから見てどんな場所ですか?

宮沢:はっきり言うと物質的にはなにもないです。そこがいいんです。僕が若いころは「なにもないよな。ここにいてもプロになれる気がしないし東京出なきゃ」みたいな。でも東京に出て結婚して子どもができて、子どもを育てたり学校に行かせたりして山梨のことを考えると、なにもないけど水がとにかく美しい、野菜、果物がおいしい、月が近くに見えるくらい空気がきれい。ようするに人間にとって一番大事なものが全部そろっている。災害も少ないですし、そう考えると、なんてすばらしいところに生まれたんだろうというのは出てきてから思いました。よくある話なんですけど。

ノイハウス:離れてみるとわかるというかね。

サッシャ:富士山も常にありますよね。

宮沢:僕が住んでいたところは富士見というところで、富士山を見ながら育ちました。

サッシャ:特別なものですか?

宮沢:当たり前にあるものだし、いつもとにかく視界に全部入ります。

サッシャ:ぜいたくですね。

宮沢:そういう存在でした。

「こんな山梨を体験してほしいというところはあるか」と質問を投げかけてみたところ、宮沢は「水がきれいなのでお酒を造る工場。ウイスキー工場や、ワインが有名なのでワイナリーを見学してほしい」とコメントした。

宮沢:僕が子どものころはワインというよりはぶどう酒というイメージで、とてもヨーロッパのものとは比べられないようなものだったようですが、いまはもう肩を並べるぐらいの品質のものがいっぱいできています。ワイナリーを見学できるところもたくさんあります。「お酒」というキーワードで巡ってみるのもできてしまうぐらいです。

ノイハウス:自分のなかの好きなテーマを決めると。お酒以外にもたとえば「果物」でしたらフルーツ狩りの場所がありますよね。

宮沢:フルーツでも楽しめますし、1つのキーワードでけっこう楽しめてしまうなと思います。

サッシャ:甲府の温泉も好きです。

宮沢:温泉だけでも十分楽しめます。

サッシャ:甲府温泉が駅の近くにあっていいんですよ。

宮沢:「ほったらかし温泉」というのがあって。お湯は普通ですが景色がものすごくよくて、晴れた日は富士山も見えるし甲府盆地が見渡せる山の上にあります。そこも全国からたとえばバイカーの人とか、目的地にして来る人も多いです。

ノイハウス:ゆったりリラックスできるいろいろなものが揃っていますね。

宮沢:食べ物はほうとうとか、おそばもおいしいです。

サッシャ:お水がおいしい証拠ですね。

宮沢:鳥もつという鳥のもつ。煮込んだものではなくて甘辛く、さっと炒め煮をするんです。これとそばは山梨県人にとってはセットです。

サッシャ:セットで食べるものなんですね。

宮沢:そばを食べながら味の濃いもの薄いものと。

サッシャ:もうこれだけでいっぱい教えていただいちゃいました。

ノイハウス:リストアップするとゴールデンウイークはプランがいっぱい立てられます。

宮沢:いいところなので、ぜひいらしてください。

サッシャ:「なにもないからこそいい」という名言いただきました。

最後に宮沢は35周年コンサート「君と探してる楽園」についてコメント。5月25日(土)の東京・日比谷野外大音楽堂公演については「いろいろな思い出が多分みなさん蘇ると思う」、6月1日(土)の大阪・服部緑地野外音楽堂公演については「コロナのときに『コンサートやっていかなきゃな』というので、この場所を借りてなんとかやれた思い出の場所」を語り、会場に足を運んでほしいと呼びかけていた。

宮沢の最新情報は、公式サイトまで。

J-WAVE『STEP ONE』のワンコーナー「MUSIC+1」では、ゲストとして毎回話題のミュージシャンが登場する。放送は月曜~木曜の12時30分ごろから。
radikoで聴く
2024年4月30日28時59分まで

PC・スマホアプリ「radiko.jpプレミアム」(有料)なら、日本全国どこにいてもJ-WAVEが楽しめます。番組放送後1週間は「radiko.jpタイムフリー」機能で聴き直せます。

番組情報
STEP ONE
月・火・水・木曜
9:00-13:00

関連記事