J-WAVEで放送中の番組『ACROSS THE SKY』(ナビゲーター:玄理)のワンコーナー「IMASIA」。10月6日(日)のオンエアでは、世界を舞台に活躍する日本人覆面ユニット・AmPmが登場。いきなりデビュー曲がSpotifyで話題になったその背景について語った。
■どうやってバイラルチャートに載せるのか
この日のオンエアでは、AmPmのひとりだけが出演。AmPmのメンバーには、特に個人名がないという。AmPmは、2017年に『Best Part Of Us』でデビュー。この曲が世界中で話題となり、これまで20作品以上を発表している。海外のリスナーが7割を占めており、世界で最も注目される日本人アーティストの1組である。
デビュー曲の『Best Part Of Us』は、Spotifyで2000万回も再生されて話題になった。しかし、2017年当時、日本ではSpotifyはまだそこまで根付いていなかった。Spotifyで再生回数を伸ばすために、どういう戦略があったのだろうか。
AmPm:いろんな音楽サービスでも配信をしていますが、唯一と言っていいほどSpotifyだけがインディーズでも何かできる可能性があるかなと思いました。
SKY-HI:確かに!
AmPm:他のサービスと大きく違うのは「バイラルチャート(SpotifyがSNSで話題の楽曲をランキング化したチャート)」というチャートがありますので、そのチャートにどうやって載せるのか、ということを重点的に頑張りました。
SKY-HI:具体的にどう頑張ったんですか?
AmPm:しばらくバイラルチャートを追いかけ続けまして、「どうやって入るのかな?」と。そのアーティストの曲を、どういうプロモーションをしていてどういう露出があるのか根こそぎ調べ上げまして、「こういう所に露出するとカウントされるのかな」みたいな。
SKY-HI:傾向と対策ですね(笑)。
AmPm:そうですね。
SKY-HIは、「日本でドカンと行こうとすると、どうしても政治が絡んでくる」と話す。AmPmにはそういった後押しが無い状態だったわけだが、その問題にはどう対処したのだろうか。
AmPm:デビュー曲も英語で歌ってるんですけど、日本国内だと既にメジャーで活躍されてる方もたくさんいらっしゃいます。言い方はアレですけど、結局「お金が掛けられているかどうか」の勝負になってしまうので、これでは勝負にならないなと。外国でも同じようなことは言えるんですけど、「そうでない部分でも評価される」というのは、それまでの活動でも感じていました。「じゃあ、最初から外国に出ざるを得ない」ということで、「外国で聴かれる」ということを意識しました。
■曲を雑に扱わないようにマーケティングをする
AmPmの話を聞いていると分析をすることが好きなように感じるが、SKY-HIはこんな質問をぶつけてみた。
SKY-HI:分析をする楽しさと音楽愛を比率で分けるとどれくらいですか?
AmPm:それは「10:0」で音楽愛がほとんだと思います。
SKY-HI:なるほど!
AmPm:「クリエイティブを大事にしたい」という上で、「雑に扱わないようにマーケティングをする」という感じなので、「先に曲があってこそ」「クリエイティブがあってこそ」ですね。
SKY-HI:素晴らしい! それを聞けただけでも心が温かくなる。
AmPmのふたりは音楽の好みは違っても、好きな音楽を追いかける姿勢は同じなのだそう。この話を聞いてSKY-HIはさらに感動していた。
J-WAVE『ACROSS THE SKY』のワンコーナー「IMASIA」では、ラッパーのSKY-HIがラップミュージックを通じてアジアについてトークを展開する。放送は毎週日曜の10時40分から。
【この記事の放送回をradikoで聴く】
※PC・スマホアプリ「radiko.jpプレミアム」(有料)なら、日本全国どこにいてもJ-WAVEが楽しめます。番組放送後1週間は「radiko.jpタイムフリー」機能で聴き直せます。
【番組情報】
番組名:『ACROSS THE SKY』
放送日時:毎週日曜 9時-12時
オフィシャルサイト:http://www.j-wave.co.jp/original/acrossthesky/
■どうやってバイラルチャートに載せるのか
この日のオンエアでは、AmPmのひとりだけが出演。AmPmのメンバーには、特に個人名がないという。AmPmは、2017年に『Best Part Of Us』でデビュー。この曲が世界中で話題となり、これまで20作品以上を発表している。海外のリスナーが7割を占めており、世界で最も注目される日本人アーティストの1組である。
デビュー曲の『Best Part Of Us』は、Spotifyで2000万回も再生されて話題になった。しかし、2017年当時、日本ではSpotifyはまだそこまで根付いていなかった。Spotifyで再生回数を伸ばすために、どういう戦略があったのだろうか。
AmPm:いろんな音楽サービスでも配信をしていますが、唯一と言っていいほどSpotifyだけがインディーズでも何かできる可能性があるかなと思いました。
SKY-HI:確かに!
AmPm:他のサービスと大きく違うのは「バイラルチャート(SpotifyがSNSで話題の楽曲をランキング化したチャート)」というチャートがありますので、そのチャートにどうやって載せるのか、ということを重点的に頑張りました。
SKY-HI:具体的にどう頑張ったんですか?
AmPm:しばらくバイラルチャートを追いかけ続けまして、「どうやって入るのかな?」と。そのアーティストの曲を、どういうプロモーションをしていてどういう露出があるのか根こそぎ調べ上げまして、「こういう所に露出するとカウントされるのかな」みたいな。
SKY-HI:傾向と対策ですね(笑)。
AmPm:そうですね。
SKY-HIは、「日本でドカンと行こうとすると、どうしても政治が絡んでくる」と話す。AmPmにはそういった後押しが無い状態だったわけだが、その問題にはどう対処したのだろうか。
AmPm:デビュー曲も英語で歌ってるんですけど、日本国内だと既にメジャーで活躍されてる方もたくさんいらっしゃいます。言い方はアレですけど、結局「お金が掛けられているかどうか」の勝負になってしまうので、これでは勝負にならないなと。外国でも同じようなことは言えるんですけど、「そうでない部分でも評価される」というのは、それまでの活動でも感じていました。「じゃあ、最初から外国に出ざるを得ない」ということで、「外国で聴かれる」ということを意識しました。
■曲を雑に扱わないようにマーケティングをする
AmPmの話を聞いていると分析をすることが好きなように感じるが、SKY-HIはこんな質問をぶつけてみた。
SKY-HI:分析をする楽しさと音楽愛を比率で分けるとどれくらいですか?
AmPm:それは「10:0」で音楽愛がほとんだと思います。
SKY-HI:なるほど!
AmPm:「クリエイティブを大事にしたい」という上で、「雑に扱わないようにマーケティングをする」という感じなので、「先に曲があってこそ」「クリエイティブがあってこそ」ですね。
SKY-HI:素晴らしい! それを聞けただけでも心が温かくなる。
AmPmのふたりは音楽の好みは違っても、好きな音楽を追いかける姿勢は同じなのだそう。この話を聞いてSKY-HIはさらに感動していた。
J-WAVE『ACROSS THE SKY』のワンコーナー「IMASIA」では、ラッパーのSKY-HIがラップミュージックを通じてアジアについてトークを展開する。放送は毎週日曜の10時40分から。
【この記事の放送回をradikoで聴く】
※PC・スマホアプリ「radiko.jpプレミアム」(有料)なら、日本全国どこにいてもJ-WAVEが楽しめます。番組放送後1週間は「radiko.jpタイムフリー」機能で聴き直せます。
【番組情報】
番組名:『ACROSS THE SKY』
放送日時:毎週日曜 9時-12時
オフィシャルサイト:http://www.j-wave.co.jp/original/acrossthesky/