Suchmosのフロントマンで、現在はHedigan’sでも活躍するSuchmos・河西“YONCE”洋介が、映像監督の山田健人との出会いやミュージックビデオ撮影時のエピソードを語った。
2人がトークを展開したのは、J-WAVEで放送中の番組『THE PLAYBACK』(ナビゲーター:山田健人)。オンエアは5月31日(金)。YONCEは2週続けて同番組に出演した。
山田:そもそも僕は大岡山の横の駅に住んでいたからね。そんな近くにそういうものがあると俺も知らずに18年ぐらい生きてきて、初めてのライブハウスという感じでした。そこで出会ったというか、僕がライブを観ていて。当時は金髪、柄シャツ、ガリガリ、肌白、絶叫みたいな感じで(笑)。
YONCE:ドクターマーチン履いて「飯はピーナッツバターしか食っていません」みたいな感じでした(笑)。
山田:「怖カッコイイ」という感じだったね。駅の逆サイドの2階にある居酒屋で、打ち上げみたいな状況で話したのが最初だと思う。
YONCE:俺、ちょっと先輩面していたと思うよ。
山田:1つ歳が上ですから。
YONCE:「デザインとかできるんだ? へえ~」みたいな(笑)。
山田:間違いない(笑)。それで、すぐに撮ったもんね。
YONCE:わりとすぐにお願いしたんだよね。ミニアルバムを作って、そこで使うアートワークを、ダッチ(山田の愛称)に「やってよ」と。
山田:それが最初の作品作りということに、一応なっちゃう。
YONCE:フライヤーみたいなのを作ってもらったりしていました。
山田:とにかくライブハウスでよく会っていました。
YONCE:共通の友だちがいてね。
山田:「Suchmosが始まりますよ」という話も、僕の記憶が正しければYONCEから言われたと思う。日吉の……東横線が好きだね(笑)。その当時は東横らへんに住んでバイトとかしていたもんね。日吉のドトールに呼びつけられて「Suchmosというのをやるから、ロゴやホームページをやってよ」という感じだった記憶があるな。
YONCE:今動いているSuchmosのホームページもダッチの友だちがやってくれているんだよね。
山田:そうだね。そのときは「Suchmos、へえ」という感じだったけど。Suchmosの最後の「s」が「z」だった時代。
YONCE:まだ4人組だったしね。
山田:そのあとの2015年ぐらいからSuchmosが活発化していって、メンバーが6人になったというタイミングで『YMM』のミュージックビデオを撮ったのが、一応初監督作品というか。僕も普段、自分の監督キャリアを「いつからですか?」みたいに訊かれたときに、OLD JOEの頃の「勢いで撮っている系」とか細かいものはいろいろあるんだけど、区切りがあまりよくないから、「Suchmosの『YMM』が最初の監督作品です」ということにしています。
YONCE:Suchmosにとってもそう。公の媒体やメディアに出た映像は『YMM』が最初なので。
山田:そこからミュージックビデオはSuchmosで言うと『YMM』、『GIRL feat. Ryohu』、『STAY TUNE』、『PINKVIBES』、『Wiper』、『808』、『In The Zoo』などなど。
YONCE:みんな思い出深い。
YONCE:これはよく敢行できたというか。ダッチとコアスタッフは3カ国を巡りましたよね。
山田:香港、タイ、LAを巡りました。日本でもちょっと撮って。そもそも『808』という曲のミュージックビデオを撮りましょうとなって、メンバー6人で2人1組のツーマンセルみたいになって、日本以外の3カ所、3カ国ぐらいをね。それこそ旅行とまでは言いませんが、大きなセットを持って行くとかではなくて、「街を歩くだけのシーン」みたいなのをひたすら撮るような。
YONCE:着の身着のままで。
山田:しかも事前にロケハンとかできているわけではないので、レンタカーを走らせて「ここいいんじゃない?」というところでとりあえず何かを撮る、みたいな感じの撮影をしたことがありました。だけど、タイの記憶は本当にないね(笑)。ちょっと名残はあるな。海沿いで……パタヤ?
YONCE:パタヤじゃないかな。リゾート地でしょ。
山田:そこでTAIKINGを撮った。香港はいろいろなところに行ったなと。2階建てバスにも乗りました。
YONCE:看板がぶつかるんじゃないか、みたいな旧市街地をね。
山田:雑多な街の中をいろいろ撮ったイメージがある。LAはジョシュアツリーとかいろいろ行った。
YONCE:あそこはすごかった。
山田:オープンカーで走ったりしたから。
YONCE:自分の撮影は別にないだけど、自腹で「暇で遊びに行きたいから行くわ」とついて行ったもん(笑)。
山田:LAは普通に楽しかった。最近ふと『808』濃いなと思ったんです。Suchmosで言うと一番時間といろいろなものがかかっている感じじゃないかな。
山田:ほとんど全部撮っていますね。DVD化とかされているようなものは特に。
YONCE:大概ダッチチームでした。
山田:ツアーや地方も、ドキュメンタリーみたいにちょっと裏側を回したり車に一緒に乗って移動したりもあったね。映像という部分に関しては大体任せてもらっていたかなと思います。それで言うと演出的な部分で、特筆するものは横浜スタジアムとかかな? LEDとかいろいろあって。
YONCE:横浜アリーナと横浜スタジアムらへんはかなりがっつりと。
山田:SuchmosはあまりビカビカとCGすぎるものは合わないから、質感づくりみたいな。ちょっとノイジーだったり、ざらっとしていたりするところに、すごく時間をかけていたかなという記憶がちょっとだけある。
YONCE:ダッチの言う通りで、質感だし、たぶん刺激的なものよりは没入できる場や雰囲気づくりをダッチにお願いしていたと思う。Suchmosでは「この曲が始まったらこの映像が入って」と、何個かあるカメラをスイッチしてみたいなことだったと思うので。だからそこはずっとライブを観てきてくれているダッチだから、一緒にライブカメラマンとしてやっている感覚とそう変わらなかったのかなと、今振り返ると思います。
山田:確かに頭を抱えて「どうしよう」となった記憶はあまりない。長い付き合いだからなんとなく「この曲は赤色ですよね」みたいな。それが「いや、青なんだよね」となったことがあまりないというか。
YONCE:確かにそうかも。
山田:それは僕だけではなくて、ほかのスタッフの皆とも一緒に、あの頃は何年もやってきていてね。
YONCE:ふんわり合意がとれていたよね。
山田:「頭を抱えた」で言ったら、横浜スタジアムで天気がどうこうぐらいしか記憶にないぐらい。「開催できるのか」みたいな。
YONCE:俺らの問題じゃないやつね(笑)。
山田:そうそう(笑)。内々の「フィールしている感じ」はすごく濃かったイメージがあります。
YONCE:そうやっていろいろなところを旅しながら合流したり離れたり、みたいなことができていた感じがします。
山田:ちなみにほかのアーティスト、自分がやっている音楽以外のライブや映像で面白いなと思うものはあったりしますか?
YONCE:WILCOの来日公演が3月にあって、Zepp Hanedaの追加公演を観に行ったんだけど、そのときの背景やステージの前のほうの上下(かみしも)に映像が投影できるすごく細い紐みたいなのがわーっと垂れ下がっていて。
山田:ひらひらしているやつ?
YONCE:そうそう。それがすごくきれいでした。過不足ないというか、うるさすぎなくて「ちょうどいいな」と思いながら観ていました。今話をしていて思い出したんだけど、KANDYTOWNのラストライブのステージがめちゃめちゃかっこよかった。
山田:センターの床がLEDになっていてね。
YONCE:あれは目が離せなくなるし、あれだけ大所帯だけど彼らの背中を見ていたくなるという作りになっていて。
山田:確かに、あれは面白かったね。でも大変だったかも。KANDYTOWNはミュージックビデオとかいろいろ撮ってきたけど、あの日までそんなにライブで絡むことがなかったから。もちろんあれだけ人数がいてわーっと騒ぐのもすごくいいんだけど、ちょっと立ち位置とかを整理して、もうちょっと引き締まって見せるとか。例えば人も最初から全員出てくるのではなくて、ちょっとずつ増えていくみたいな。「そういうのどうでしょう」という話になって、そういう部分を考えたりしたんだけど。人が増えているときはほとんど運動会みたいなものだからさ(笑)。
YONCE:まあね。
山田:整理しないと360度のステージだと「こっち側に誰もいないじゃん」と偏りとかも出てしまうので。比較的ラップに集中しつつ、そういう見せ方もできそうなメンバーをある程度ピックアップして。
YONCE:そうか、戦術を授けていたんだ。
山田:得意じゃなさそうな人は「自由にどうぞ」というのもあったりしたね。
YONCE:あの人数だとそれは必要だわ。
山田:あれは確かにいいライブでした。あれも大きく言うと演出と言えることかもしれないです。
YONCEは翌週も同番組でトーク。radikoで2024年6月15日(金)28時ごろまで再生可能だ。
映像作家・山田健人が音だけの世界=「ラジオ」でその頭の中に浮かんでいる世界や作品について言語化していく番組『THE PLAYBACK』の放送は毎週金曜日の24時30分から。
2人がトークを展開したのは、J-WAVEで放送中の番組『THE PLAYBACK』(ナビゲーター:山田健人)。オンエアは5月31日(金)。YONCEは2週続けて同番組に出演した。
出会いは「怖カッコイイ」姿だった
山田は「さだかではないけど」と前置きしつつ、大岡山にあったライブハウス「PEAK-1」で、河西がバンドOLD JOEのボーカルとしてライブをしていたのを観たのが出会いだったのではないかと振り返る。山田:そもそも僕は大岡山の横の駅に住んでいたからね。そんな近くにそういうものがあると俺も知らずに18年ぐらい生きてきて、初めてのライブハウスという感じでした。そこで出会ったというか、僕がライブを観ていて。当時は金髪、柄シャツ、ガリガリ、肌白、絶叫みたいな感じで(笑)。
YONCE:ドクターマーチン履いて「飯はピーナッツバターしか食っていません」みたいな感じでした(笑)。
山田:「怖カッコイイ」という感じだったね。駅の逆サイドの2階にある居酒屋で、打ち上げみたいな状況で話したのが最初だと思う。
YONCE:俺、ちょっと先輩面していたと思うよ。
山田:1つ歳が上ですから。
YONCE:「デザインとかできるんだ? へえ~」みたいな(笑)。
山田:間違いない(笑)。それで、すぐに撮ったもんね。
YONCE:わりとすぐにお願いしたんだよね。ミニアルバムを作って、そこで使うアートワークを、ダッチ(山田の愛称)に「やってよ」と。
山田:それが最初の作品作りということに、一応なっちゃう。
YONCE:フライヤーみたいなのを作ってもらったりしていました。
山田:とにかくライブハウスでよく会っていました。
YONCE:共通の友だちがいてね。
山田:「Suchmosが始まりますよ」という話も、僕の記憶が正しければYONCEから言われたと思う。日吉の……東横線が好きだね(笑)。その当時は東横らへんに住んでバイトとかしていたもんね。日吉のドトールに呼びつけられて「Suchmosというのをやるから、ロゴやホームページをやってよ」という感じだった記憶があるな。
YONCE:今動いているSuchmosのホームページもダッチの友だちがやってくれているんだよね。
山田:そうだね。そのときは「Suchmos、へえ」という感じだったけど。Suchmosの最後の「s」が「z」だった時代。
YONCE:まだ4人組だったしね。
山田:そのあとの2015年ぐらいからSuchmosが活発化していって、メンバーが6人になったというタイミングで『YMM』のミュージックビデオを撮ったのが、一応初監督作品というか。僕も普段、自分の監督キャリアを「いつからですか?」みたいに訊かれたときに、OLD JOEの頃の「勢いで撮っている系」とか細かいものはいろいろあるんだけど、区切りがあまりよくないから、「Suchmosの『YMM』が最初の監督作品です」ということにしています。
YONCE:Suchmosにとってもそう。公の媒体やメディアに出た映像は『YMM』が最初なので。
山田:そこからミュージックビデオはSuchmosで言うと『YMM』、『GIRL feat. Ryohu』、『STAY TUNE』、『PINKVIBES』、『Wiper』、『808』、『In The Zoo』などなど。
YONCE:みんな思い出深い。
3カ国を巡って撮影したMV
Suchmosのミュージックビデオを数々手掛けてきた山田は、印象に残っている作品は『808』だったとして、河西とともに撮影当時のエピソードを振り返った。YONCE:これはよく敢行できたというか。ダッチとコアスタッフは3カ国を巡りましたよね。
山田:香港、タイ、LAを巡りました。日本でもちょっと撮って。そもそも『808』という曲のミュージックビデオを撮りましょうとなって、メンバー6人で2人1組のツーマンセルみたいになって、日本以外の3カ所、3カ国ぐらいをね。それこそ旅行とまでは言いませんが、大きなセットを持って行くとかではなくて、「街を歩くだけのシーン」みたいなのをひたすら撮るような。
YONCE:着の身着のままで。
山田:しかも事前にロケハンとかできているわけではないので、レンタカーを走らせて「ここいいんじゃない?」というところでとりあえず何かを撮る、みたいな感じの撮影をしたことがありました。だけど、タイの記憶は本当にないね(笑)。ちょっと名残はあるな。海沿いで……パタヤ?
YONCE:パタヤじゃないかな。リゾート地でしょ。
山田:そこでTAIKINGを撮った。香港はいろいろなところに行ったなと。2階建てバスにも乗りました。
YONCE:看板がぶつかるんじゃないか、みたいな旧市街地をね。
山田:雑多な街の中をいろいろ撮ったイメージがある。LAはジョシュアツリーとかいろいろ行った。
YONCE:あそこはすごかった。
山田:オープンカーで走ったりしたから。
YONCE:自分の撮影は別にないだけど、自腹で「暇で遊びに行きたいから行くわ」とついて行ったもん(笑)。
山田:LAは普通に楽しかった。最近ふと『808』濃いなと思ったんです。Suchmosで言うと一番時間といろいろなものがかかっている感じじゃないかな。
Suchmosの魅力を引き立てるライブの演出
続いて山田が携わったSuchmosのライブに関する話題に。山田:ほとんど全部撮っていますね。DVD化とかされているようなものは特に。
YONCE:大概ダッチチームでした。
山田:ツアーや地方も、ドキュメンタリーみたいにちょっと裏側を回したり車に一緒に乗って移動したりもあったね。映像という部分に関しては大体任せてもらっていたかなと思います。それで言うと演出的な部分で、特筆するものは横浜スタジアムとかかな? LEDとかいろいろあって。
YONCE:横浜アリーナと横浜スタジアムらへんはかなりがっつりと。
山田:SuchmosはあまりビカビカとCGすぎるものは合わないから、質感づくりみたいな。ちょっとノイジーだったり、ざらっとしていたりするところに、すごく時間をかけていたかなという記憶がちょっとだけある。
YONCE:ダッチの言う通りで、質感だし、たぶん刺激的なものよりは没入できる場や雰囲気づくりをダッチにお願いしていたと思う。Suchmosでは「この曲が始まったらこの映像が入って」と、何個かあるカメラをスイッチしてみたいなことだったと思うので。だからそこはずっとライブを観てきてくれているダッチだから、一緒にライブカメラマンとしてやっている感覚とそう変わらなかったのかなと、今振り返ると思います。
山田:確かに頭を抱えて「どうしよう」となった記憶はあまりない。長い付き合いだからなんとなく「この曲は赤色ですよね」みたいな。それが「いや、青なんだよね」となったことがあまりないというか。
YONCE:確かにそうかも。
山田:それは僕だけではなくて、ほかのスタッフの皆とも一緒に、あの頃は何年もやってきていてね。
YONCE:ふんわり合意がとれていたよね。
山田:「頭を抱えた」で言ったら、横浜スタジアムで天気がどうこうぐらいしか記憶にないぐらい。「開催できるのか」みたいな。
YONCE:俺らの問題じゃないやつね(笑)。
山田:そうそう(笑)。内々の「フィールしている感じ」はすごく濃かったイメージがあります。
YONCE:そうやっていろいろなところを旅しながら合流したり離れたり、みたいなことができていた感じがします。
山田:ちなみにほかのアーティスト、自分がやっている音楽以外のライブや映像で面白いなと思うものはあったりしますか?
YONCE:WILCOの来日公演が3月にあって、Zepp Hanedaの追加公演を観に行ったんだけど、そのときの背景やステージの前のほうの上下(かみしも)に映像が投影できるすごく細い紐みたいなのがわーっと垂れ下がっていて。
山田:ひらひらしているやつ?
YONCE:そうそう。それがすごくきれいでした。過不足ないというか、うるさすぎなくて「ちょうどいいな」と思いながら観ていました。今話をしていて思い出したんだけど、KANDYTOWNのラストライブのステージがめちゃめちゃかっこよかった。
山田:センターの床がLEDになっていてね。
YONCE:あれは目が離せなくなるし、あれだけ大所帯だけど彼らの背中を見ていたくなるという作りになっていて。
山田:確かに、あれは面白かったね。でも大変だったかも。KANDYTOWNはミュージックビデオとかいろいろ撮ってきたけど、あの日までそんなにライブで絡むことがなかったから。もちろんあれだけ人数がいてわーっと騒ぐのもすごくいいんだけど、ちょっと立ち位置とかを整理して、もうちょっと引き締まって見せるとか。例えば人も最初から全員出てくるのではなくて、ちょっとずつ増えていくみたいな。「そういうのどうでしょう」という話になって、そういう部分を考えたりしたんだけど。人が増えているときはほとんど運動会みたいなものだからさ(笑)。
YONCE:まあね。
山田:整理しないと360度のステージだと「こっち側に誰もいないじゃん」と偏りとかも出てしまうので。比較的ラップに集中しつつ、そういう見せ方もできそうなメンバーをある程度ピックアップして。
YONCE:そうか、戦術を授けていたんだ。
山田:得意じゃなさそうな人は「自由にどうぞ」というのもあったりしたね。
YONCE:あの人数だとそれは必要だわ。
山田:あれは確かにいいライブでした。あれも大きく言うと演出と言えることかもしれないです。
YONCEは翌週も同番組でトーク。radikoで2024年6月15日(金)28時ごろまで再生可能だ。
番組情報
- THE PLAYBACK
-
毎週金曜23:00-23:30