
ラジオ局J-WAVE(81.3FM)では、3月21日(月・祝)18:00~19:55、小山薫堂と中野美奈子のナビゲートで特別番組『J-WAVE SPECIAL TSUCHIYA EARTHOLOGY』を放送いたします。シリーズ第5弾の放送では、2021年に世界自然遺産に登録された沖縄県西表島に注目します。
この番組は、EARTHOLOGY=「地球学」をテーマに、ゲストを交え地球から日常の環境を考える2時間です。今回は沖縄県西表島を取材し、海や自然とともに生きるさまざまな人々の声を紹介していきます。また、スタジオでゲストを迎え、地球温暖化や海洋汚染などを考えていきます。
自然から学び、地球について考える2時間。『J-WAVE SPECIAL TSUCHIYA EARTHOLOGY』にご期待ください。
番組名:J-WAVE SPECIAL TSUCHIYA EARTHOLOGY
放送日時:2022年3月21日(月・祝)18:00~19:55
ナビゲーター:小山薫堂(放送作家・脚本家)、中野美奈子(フリーアナウンサー)
ゲスト:養老孟子、竹田尚志(キーン・ジャパン ジェネラルマネージャー)、國見 祐史(エシカルコンシェルジュ)、松島由布子(Us 4 IRIOMOT)、仲程長治(映画「生生流転」監督)森本孝房(西表島自然ガイド)、石垣昭子(染織家)
番組サイト:https://www.j-wave.co.jp/holiday/20220321_sp/top/
この番組は、EARTHOLOGY=「地球学」をテーマに、ゲストを交え地球から日常の環境を考える2時間です。今回は沖縄県西表島を取材し、海や自然とともに生きるさまざまな人々の声を紹介していきます。また、スタジオでゲストを迎え、地球温暖化や海洋汚染などを考えていきます。

小山薫堂

中野美奈子
小山薫堂とアコーディオン奏者のcobaが西表島のエシカルツアーを取材
西表島では昨今の観光客増加によって、ゴミ問題やCO2排出量増加といった環境汚染をはじめとする負のインパクトも無視できなくなっています。自然との共生を学ぶ「エシカルツーリズム」に小山薫堂とミュージシャンでアコーディオン奏者のcobaが参加し、美しい自然を有する西表島だからこそ味わうことのできるオーガニックライフを体験しつつ、環境問題や観光のあり方を考えます。養老孟司が語る生物多様性の大切さ
『バカの壁』などの大ヒットセラーの作者であり、現代の地の巨人でもある養老孟司に、自然と人類の距離についてうかがいます。
自然から学び、地球について考える2時間。『J-WAVE SPECIAL TSUCHIYA EARTHOLOGY』にご期待ください。
番組概要
放送局:J-WAVE(81.3FM)番組名:J-WAVE SPECIAL TSUCHIYA EARTHOLOGY
放送日時:2022年3月21日(月・祝)18:00~19:55
ナビゲーター:小山薫堂(放送作家・脚本家)、中野美奈子(フリーアナウンサー)
ゲスト:養老孟子、竹田尚志(キーン・ジャパン ジェネラルマネージャー)、國見 祐史(エシカルコンシェルジュ)、松島由布子(Us 4 IRIOMOT)、仲程長治(映画「生生流転」監督)森本孝房(西表島自然ガイド)、石垣昭子(染織家)
番組サイト:https://www.j-wave.co.jp/holiday/20220321_sp/top/
この記事の続きを読むには、
以下から登録/ログインをしてください。
関連リンク
ONE OK ROCK・Taka、岩田剛典×SKY-HI、藤ヶ谷太輔 ほか J-WAVEのゲスト情報【2月14日(金)~2月21日(金)】
安田章大(SUPER EIGHT)、黒沢清(映画監督)×長岡亮介ほか J-WAVEのゲスト情報【2月7日(金)~2月14日(金)】
山口智子が人生で得た学び、小林武史×亀田誠治の音楽プロデューサー対談 ほか J-WAVEのゲスト情報【1月31日(金)~2月7日(金)】
KREVA、山崎育三郎、TOMOO ほか J-WAVEのゲスト情報【1月24日(金)~1月31日(金)】
藤巻亮太、ダウ90000・蓮見翔、穂志もえか ほか J-WAVEのゲスト情報【1月17日(金)~1月24日(金)】