
ラジオ局J-WAVE(81.3FM)で毎週月~木 9:00~13:00に放送中の情報エンターテイメントプログラム『STEP ONE』(ナビゲーター:サッシャ、ノイハウス萌菜)。6月24日(木)の放送では、全世界で2000万枚以上のアルバム・トータルセールスを誇るグローバル・スーパースター、モービーのインタビューをお届けします。
エレクトロニック・ダンス・ミュージックのパイオニア、シンガーソングライター、マルチ・インストゥルメンタル奏者、DJ、キュレーター、作家という多岐にわたるキャリアを持つモービー。24日(水)の「MUSIC+1」(12:30-45)のコーナーでは、そんな彼への貴重なインタビューの模様をオンエア!
モービーの代表作をオーケストラ・アレンジで収録し、最古の名門レーベル「ドイツ・グラモフォン」より5月にリリースしたニューアルバム『リプライズ』への想いやデヴィッド・ボウイとの秘話、ヴィーガンである理由から日本への想いまで赤裸々に語ります。どうぞお聴き逃しなく。
【番組概要】
放送局:J-WAVE(81.3FM)
番組名:STEP ONE
放送日時:毎週月曜~木曜9:00~13:00
ナビゲーター:サッシャ、ノイハウス萌菜
番組サイト:https://www.j-wave.co.jp/original/stepone/
番組twitter:https://twitter.com/stepone813
番組Instagram:https://www.instagram.com/stepone813/
ハッシュタグ:#stepone813
【プロフィール】
モービー
米国コネチカット州出身。ジャンル・ベンディングなプロデューサー、シンガー、マルチ・インストゥルメンタル奏者、DJ、キュレーター、そして作家。
モービーは、1980年代にニューヨークに移り、ハードコア・パンク・バンドでキャリアをスタート。ヒップホップDJを経て、1990年代テクノ系プロデューサー&DJとなり、テクノ、エレクトロニック・ハードコア・パンクロックを多くプロデュースする。1991年に発表した『ツイン・ピークス』のテーマ曲をサンプリングした「Go」が世界的なレイヴ・トラックとなり、1995年のアルバム『Everything Is Wrong』、1996年のアルバム『Animal Rights』で、モービーのエレクトロニック・レイヴ・サウンドとハードコア・パンク・ロックのルーツが合体したデジタル・ロック・サウンドの新機軸を打ち出し話題となる。
さらに1999年にアルバム『Play』をリリース。収録曲すべてが映画、テレビ番組、CM に使用され、1000万枚セールスの大ヒットとなる。
その後、アトモスフェリックでアンビエント、リスナーの心を掻き立て、複雑さと多様性に富み、どんな時も心を捉えて離さない作品を発表し続けている。これまでリリースしたアルバムの全世界トータルセールスは2000万枚以上を記録。
エレクトロニック・ダンス・ミュージックのパイオニア、シンガーソングライター、マルチ・インストゥルメンタル奏者、DJ、キュレーター、作家という多岐にわたるキャリアを持つモービー。24日(水)の「MUSIC+1」(12:30-45)のコーナーでは、そんな彼への貴重なインタビューの模様をオンエア!
モービーの代表作をオーケストラ・アレンジで収録し、最古の名門レーベル「ドイツ・グラモフォン」より5月にリリースしたニューアルバム『リプライズ』への想いやデヴィッド・ボウイとの秘話、ヴィーガンである理由から日本への想いまで赤裸々に語ります。どうぞお聴き逃しなく。
【番組概要】
放送局:J-WAVE(81.3FM)
番組名:STEP ONE
放送日時:毎週月曜~木曜9:00~13:00
ナビゲーター:サッシャ、ノイハウス萌菜
番組サイト:https://www.j-wave.co.jp/original/stepone/
番組twitter:https://twitter.com/stepone813
番組Instagram:https://www.instagram.com/stepone813/
ハッシュタグ:#stepone813
【プロフィール】
モービー
米国コネチカット州出身。ジャンル・ベンディングなプロデューサー、シンガー、マルチ・インストゥルメンタル奏者、DJ、キュレーター、そして作家。
モービーは、1980年代にニューヨークに移り、ハードコア・パンク・バンドでキャリアをスタート。ヒップホップDJを経て、1990年代テクノ系プロデューサー&DJとなり、テクノ、エレクトロニック・ハードコア・パンクロックを多くプロデュースする。1991年に発表した『ツイン・ピークス』のテーマ曲をサンプリングした「Go」が世界的なレイヴ・トラックとなり、1995年のアルバム『Everything Is Wrong』、1996年のアルバム『Animal Rights』で、モービーのエレクトロニック・レイヴ・サウンドとハードコア・パンク・ロックのルーツが合体したデジタル・ロック・サウンドの新機軸を打ち出し話題となる。
さらに1999年にアルバム『Play』をリリース。収録曲すべてが映画、テレビ番組、CM に使用され、1000万枚セールスの大ヒットとなる。
その後、アトモスフェリックでアンビエント、リスナーの心を掻き立て、複雑さと多様性に富み、どんな時も心を捉えて離さない作品を発表し続けている。これまでリリースしたアルバムの全世界トータルセールスは2000万枚以上を記録。
この記事の続きを読むには、
以下から登録/ログインをしてください。
関連リンク
ONE OK ROCK・Taka、岩田剛典×SKY-HI、藤ヶ谷太輔 ほか J-WAVEのゲスト情報【2月14日(金)~2月21日(金)】
安田章大(SUPER EIGHT)、黒沢清(映画監督)×長岡亮介ほか J-WAVEのゲスト情報【2月7日(金)~2月14日(金)】
山口智子が人生で得た学び、小林武史×亀田誠治の音楽プロデューサー対談 ほか J-WAVEのゲスト情報【1月31日(金)~2月7日(金)】
KREVA、山崎育三郎、TOMOO ほか J-WAVEのゲスト情報【1月24日(金)~1月31日(金)】
藤巻亮太、ダウ90000・蓮見翔、穂志もえか ほか J-WAVEのゲスト情報【1月17日(金)~1月24日(金)】