音楽、映画、エンタメ「ここだけの話」
Mattが語る、何気ない言葉への違和感。例えば「好きな女性のタイプは?」という質問は…

Mattが語る、何気ない言葉への違和感。例えば「好きな女性のタイプは?」という質問は…

モデル・タレントのMattがゲストに登場し、過去のバッシングやジェンダーについて語った。

Mattが登場したのは、J-WAVEで放送中の番組『START LINE』(ナビゲーター:長谷川ミラ)のワンコーナー「CITROËN AWESOME COLORS」。ここでは、6月18日(金)のオンエアをテキストで紹介する。

活動は母がサポートしてくれる

元プロ野球選手・桑田真澄の次男であるMattはビューティアイコンとして注目され、タレント・歌手・モデル・デザイナーなどマルチに活躍中。長谷川ミラとMattはプライベートでも面識があるという。

長谷川:こんな風にじっくり、1対1で話すのは初めてですね。
Matt:今日で会うのが3回目だったかな?
長谷川:たっぷりとお話を伺いたいと思います! お母さんがMattさんのマネージャーをされているんですよね?
Matt:そうです。2、3年前からやってもらっています。
長谷川:そうなんだ。
Matt:僕は今実家暮らしなので、ずっと一緒にいる感じです。
長谷川:仲良しですね。今日もスタジオのブース外にいらっしゃいますよね。
Matt:仕事のときもいつも一緒にいます。
長谷川:サポートしてくださっているんですね。

「野球をするために生まれてきちゃったんだ」殻を破ったきっかけは

Mattの母・桑田真紀は、子育て回顧録である『あなたはあなたのままでいい 子どもの自己肯定感を育む桑田家の子育て』(講談社)を4月に出版した。

長谷川:人を育てるヒントがたくさん詰まっている本として、早くも話題になっています。Mattさんがどんな環境で育ったのか、ご両親からどんな愛情を受けて成長してきたのかを伺います。誰もが知るプロ野球選手である桑田真澄の息子として生まれ、周りからの「将来は野球選手になるの?」のような、将来へのプレッシャーは感じませんでしたか?
Matt:そうですね。小学生の頃は特に「野球をやらなければいけないんだ」っていう風に勝手に責任を感じちゃって。あとは、周りからもすごく期待をされていました。野球自体はまあまあうまかったので(笑)。
長谷川:足の形とか体がすごくアスリート向きだって前に言ってたよね。
Matt:このあいだ整体に行ったときも「野球選手向きの体ですね」って言われました(笑)。今は笑い話にできますけど、子どもの頃は笑えなくて。

周りからのプレッシャーに苦しんだMattは、母によく相談をしていたと明かした。

Matt:「そのために(野球をするために)生まれてきちゃったんだ」って思っていました。家のなかと学校っていう、狭いなかでしか生きていなかったから、社会の広さがわからなかったんですね。社会人になってわかったことがたくさんあって。それまではいろんな重圧を抱えていました。ずっと「どうしたらこの殻を破って、自分を出せるんだろう」っていうのが(人生の)テーマでしたね。
長谷川:そんな思いのなか、7歳のときにピアノとバイオリンをスタートしたんですね。どういったきっかけで?
Matt:小学1年生の頃から野球もはじめたんだけど、音楽もやりたいなと思って。その音楽のきっかけになったのも、父からなんですよね。
長谷川:へえ~!
Matt:父が怪我をして肘の手術をしたとき、リハビリでピアノのレッスンを受けていたんです。

レッスンを受ける父の姿を見て、Mattはピアノの練習を独学でスタート。小学校中学年の頃にバイオリンも始めたという。

長谷川:ご両親はMattさんのやりたいことを尊重してくださったんですね?
Matt:そうですね。尊重はしてくれたけど、ベースは野球でした。土日を野球をやって平日は学校に行って、たまに音楽もやっていた感じ。
長谷川:なるほど。自分のなかでやりたいことへの葛藤はなかったんですか?
Matt:うちのなかでは家族のルールというか、野球が真ん中にあって、その他は最後にやるもの。「中心は野球なんだ」っていう考えが固められてしまっていたかな。
長谷川:そこから野球を辞めるようになったきっかけは?
Matt:辞められたのは中学1年生のとき。辞めることができたっていうのはおかしいけれど(笑)。そのタイミングで吹奏楽部に入って。そこからは音楽にちゃんと集中できるようになりましたね。
長谷川:お父様の反応はいかがでしたか?
Matt:野球にするのか音楽にするのか決めたときは、渋々って感じでした。でも「自分の好きな道に歩んで、その上でちゃんと努力はしなきゃだめだよ」って話はちゃんとしてくれて。いろんな教えはたくさんありつつ、自分らしく今まで生きてきました。わりと自由にやらせてくれたし、選択できる環境だったから、今はすごく感謝しています。
長谷川:やりたいことを尊重してくれたんですね。素晴らしいご両親。

デビュー当時は苦しみの連続だった

芸能界デビューを果たしたMattは、周りからの反響に2年間ほど苦しんでいたことを明かした。

Matt:現場で求められることとフィードバックはすごく厳しいものが多くて。傷つくことも多かったけれど、自分を変えなかったので3年目ぐらいからだんだんと変わっていった感じです。今は「あの2年間があってよかったな」って思う。
長谷川:この仕事の難しいところって、現場からじゃなくて見たり聞いたりした人からフィードバックをもらうことだよね。切り取られた部分だけを見られて言われるじゃない?
Matt:それもあるし、現場では「かわいい」「かっこいい」「きれい」って言われるけれど、お客さんの前でそれを出したら「気持ち悪い」「男なのに」みたいな言葉が自分にすごく届いてしまって。直でDMを送ってきたりね。
長谷川:あんなのわざわざ送らなくていいのにね!
Matt:そういうことを耐えてきたことで、自分の成長になったと思うし、今となってはよかったなって感じる。でも、これはらもうちょっとSNSの形が変わればいいのになとは思う。自分もそういうことをもっと発信していって、世の中がもっとポジティブな社会になってほしいなって思います。

何気ない言葉に「決めつけ」が潜んでいないか?

Mattは普段の会話のなかに潜む「ジェンダーの決めつけ」について違和感を抱えていることを明かした。

長谷川:昔からセクシュアリティでわけられるのが嫌いだったと伺いました。今はジェンダーレスだったりオールジェンダーという言葉が一般化しつつあると思うんですけど、風向きが変わってきたなって感じます?
Matt:調べたらジェンダーレスは昔からある言葉だけれども、自分が自然とやってきたことにタイトルが付いたって感覚だから、ちょっと違和感がある。ジェンダーレスは人それぞれの形があるというか、1個の言葉じゃまとめられない。

Mattは昔から、周りからの何気ない言葉に違和感を覚えることが多かったという。

Matt:たとえば、「好きな女性のタイプは?」という言葉にすごく違和感があって。それって(好きな性別を)断言されてる。
長谷川:そうに違いない、ってね。うん。
Matt:そこって(本人以外は)誰にもわからないことだし、ちょっと失礼な質問なんじゃないかなって思う。
長谷川:勝手に「女性が好き」とか「男性が好き」って、決めつけてるもんね。
Matt:言うんだったら「好きなタイプは?」でいいと思う。そもそも、そういうことって触れなくてもいいことだと思っていて。仕事だったり大勢の人が見ている場面のときは、ちょっと気を遣って質問してほしいですね。
長谷川:今ってスポーツ選手のあいだでも、インタビューの仕方を変えようって動きがあったりしますもんね。
Matt:ディズニーの園内アナウンスも変わったね。

東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーでは、「Ladies and Gentlemen, Boys and Girls」のアナウンスが2021年3月から「Hello Everyone」に変更。ジェンダーに中立的な表現が使われるようになった。

長谷川:LGBTQという言葉が広まりはじめて、メイクをしているMattくんに対する反応は変わってきた?
Matt:昔は本当に汚い言葉ばかり浴びせられて。1割2割ぐらいが褒め言葉だったんだけど、褒めてくれる人たちにも「ここのコメント欄で褒めてもいいのかな?」って思わせてしまったかなっていう責任を感じていました。でも今は社会が動きはじめているから、(セクシュアリティを)断言したりだとか人を傷つける言葉がすごく少なくなってきたなと思います。
長谷川:そういうのがナンセンスな時代になってきているもんね。個人的にMattくんには新しい時代をどんどん引っ張っていってもらいたいなって思っています!
Matt:引っ張っていきます!

『START LINE』のワンコーナー「CITROËN AWESOME COLORS」では、自分らしく輝くあの人のストーリーをお届け。放送は毎週金曜日の18時10分から。

この記事の続きを読むには、
以下から登録/ログインをしてください。

  • 新規登録簡単30
  • J-meアカウントでログイン
  • メールアドレスでログイン
radikoで聴く
2021年6月25日28時59分まで

PC・スマホアプリ「radiko.jpプレミアム」(有料)なら、日本全国どこにいてもJ-WAVEが楽しめます。番組放送後1週間は「radiko.jpタイムフリー」機能で聴き直せます。

番組情報
START LINE
毎週金曜
16:30-20:00