『ウイイレ』をジョン・カビラが実況! 「eスポーツ」白熱試合がイノフェスで開催

日本最大級のテクノロジーと音楽の祭典「J-WAVE INNOVATION WORLD FESTA 2018 Supported by CHINTAI」(以下、イノフェス)が、9月29日(土)、30日(日)に六本木ヒルズで開催。28日には、「e-Sports イノフェスCUP Powered by Zoff」が行われた。e-Sportsに関するトークと、サッカーゲーム『ウイニングイレブン』の試合が繰り広げられた。ここでは、その様子を紹介しよう。


■e-Sportsは「人と人を繋ぐ役割を果たす」

最初のトークタイムでは、e-Sportsの現状と未来が語られた。司会にジョン・カビラ、ゲストにメディアアーティスト・落合陽一、eSportsシーンを牽引する企業「RIZeST」の代表・古澤明仁が登場した。

そもそも、eSportsとは何か。古澤によると、コンピューターゲーム、家庭用ゲームなどで、勝敗の要素があるものがeSportsと呼ばれる。格闘ゲーム、シューティングゲーム、スポーツを題材にしたゲームなど、ジャンルは幅広い。2018年現在のプレイヤーおよび観戦者は全世界で約3.8億人。2020年には5億万人以上に伸びると見込まれている。

eSportsの利点は、性別、国籍、人種、場所を問わず楽しめることだ。ジョン・カビラが「人と人を繋ぐ役割を果たしますね。障がいがあったり、高齢者だったりしても、隔てるものがない」と言うと、落合は「対戦しながらトークできるのも利点。高齢者になると“周囲とのコミュニケーションが減る”という問題があるが、老人会でゲームをするなど、ゲームは繋がる手段になりえる」とコメント。落合自身はバーでプレイしたことがあり、「こうしたカジュアルな遊び方が増えていくといい」と話した。

eSportsの発展で重要なポイントとして、古澤は「ゲームを知らない人も興味を持つようなタイトルが出てくること」、落合は「スタープレイヤーが何人、育ってくるか」を挙げた。



■ジョン・カビラの実況で…熱狂の試合!

トーク終了後は、『ウイニングイレブン 2019』の試合へ。戦うのは、『ウイニングイレブン2017』アジア大会で優勝した経験を持つ強者Mayagekaと、事前の予選6試合を無失点で勝ち抜いた“鉄壁の守備”を持つダルマ。解説に梅津慧、GAKU-MC、ハリー杉山が参加し、実況をジョン・カビラが務めた。

Mayagekaはスペイン、ダルマはドイツで戦う。グラフィックのリアルさに、カビラは「ドイツの選手は、悔しさを引きずっているような表情ですね」と、リアルサッカーに絡めたコメントをし、会場の笑いを誘った。

試合開始早々、スペインがゴールし、さらに2点目。「鉄壁のドイツ、翻弄されています!」というカビラの本格的な実況で、観客の熱も高まっていく。カビラはときに選手に注文をつけ、「実際の試合実況だったら言えない。eSportsならでは」と述べた。


実際のサッカーより試合がスピーディーに進むため、息つく暇もない応援になるのも、eSportsの特徴と言えるかもしれない。押され気味だったドイツがゴールを決めた際は、会場が沸き立った。しかし結果は、4対2でスペインが勝利。試合中、ふたりの手元をみていたというGAKU-MCは「コマンド入れ具合が大変なことに」とコメント。ハリーも、「ついていけなかった」と言うほど、巧みな指使いだったようだ。

勝利を収めたMayagekaに日々の練習法を訊くと、「自分の試合を見返します。失敗が発見できるんです」と話した。ハリーが「ドリブルが、めちゃくちゃいやらしかった。どう練習してるんですか?」と問うと、「あれは自分の技術というよりは、イスコ(選手)の能力です」と謙遜してみせた。

さらに、ハリー杉山とダルマ、GAKU-MCとMayagekaがペアになって試合。「パスがちょっと高いか、ごめん!」など、声をかけあいながら、試合が進んでいく。プレイヤーの声を聞けるのが、オフラインで見るeSportsの良さだ。結果は0対0のドローで終わったものの、コミュニケーションをとりながらプレイする楽しさが伝わってくる試合となった。


今、eSportsがアツい――メディアでそう騒がれて久しいが、実際に試合を見たことがなく、まだピンとこない人も多いだろう。そんな人たちに、eSportsの楽しさを存分に伝えるイベントとなった。

【お知らせ】
明日9月30日(日)開催の「J-WAVE INNOVATION WORLD FESTA 2018 Supported by CHINTAI」は、台風24号の影響により、六本木ヒルズアリーナでのコンテンツを中止。ヒルズカフェ/スペース、大屋根プラザ、TSUKUBA INNOVATION Lab. のみで開催します。

「J-WAVE INNOVATION WORLD FESTA 2018 Supported by CHINTAI」公式サイト

関連記事