音楽、映画、エンタメ「ここだけの話」
瀬戸内海に浮かぶ「男木島図書館」で読みたい本

瀬戸内海に浮かぶ「男木島図書館」で読みたい本

J-WAVE月曜ー木曜14時からの番組「ACOUSTIC COUNTY」(ナビゲーター:坂倉アコ)のワンコーナー「KODANSHA HERE AND THERE~for reading」。本を持って出かけたい場所へのサウンドトリップをするこのコーナー。6月23日のオンエアでは、個性あふれるローカルな図書館、男木島図書館を紹介しました。

男木島は、瀬戸内海にある島の一つ、香川県の島。高松港からフェリーに乗り、隣の女木島を経て40分ほど掛け男木島の男木港に到着します。

小さな港から海沿いの道を右へ曲がり、たくさんの舟が並ぶ港の道を少し歩くと左手に古く大きな木造の一軒家が。その手前を左折し、先の小さな十字路を右折すると、やがて左側の壁に小さな黒板があり、そこに「男木島図書館はこの坂上がってすぐ」と白いチョークで書かれているのだとか。

その坂道を上り、左に曲がると到着するのが「男木島図書館」。

男木島図書館は、築百年ほどの古民家を改装した島の図書館です。瀬戸内海のそんな図書館で読みたい本は、能町みね子の『「能町みね子のときめきサッカーうどんサポーター」、略して能サポ』。

「香川県のサッカーチーム、カマターレ讃岐と、讃岐うどんに詳しくなれる、瀬戸内リーディングにパーフェクトな1冊です」と坂倉。

この男木島図書館ですが、テレビや雑誌でも取り上げられてきましたので、ストーリーをご存知の方も多いのではないでしょうか?

坂倉も「図書館の中の小さな椅子に座って本を読むこともできますし、建物横には港と海を見渡す外のスペースもあって、そこに腰をおろしての読書も気持ちよさそうです」と話し、「カフェを併設した図書館、中庭や庭園のあるライブラリーが増えてきました。読みかけの本をバッグに入れて図書館で読書というのも、時には良いのではないでしょうか」と呼びかけました。

本を持って出かけたい場所へのサウンドトリップ、次はどこでしょうか。「ACOUSTIC COUNTY」、次回は月曜14時からです。

【関連サイト】
「ACOUSTIC COUNTY」オフィシャルサイト
https://www.j-wave.co.jp/original/acoustic/

裸足で読書したい場所 油壺でビーチリーディング!(2016年05月17日)
https://www.j-wave.co.jp/blog/news/2016/05/post-1593.html

ハワイ・マウイ島、青空の下で学ぶアート×木陰で読みたい絵本(2016年04月15日)
https://www.j-wave.co.jp/blog/news/2016/04/post-1386.html

この記事の続きを読むには、
以下から登録/ログインをしてください。

  • 新規登録簡単30
  • J-meアカウントでログイン
  • メールアドレスでログイン