J-WAVE金曜朝6時からの番組「~JK RADIO~TOKYO UNITED」(ナビゲーター:ジョン・カビラ)のワンコーナー「TOKYO CROSSING」。世界各地と電話でつないで、さまざまな話題をお伝えするコーナーです。5月27日のオンエアでは、外国人に人気の日本の観光地を紹介しました。
まずは、カナダ在住の窪田誠さんにお聞きしました。カナダの歴史は、先住民の文化を加えれば長いものの、記録に残っているのはわずか数百年。そんなカナディアンが憧れるのは、古い歴史とカナダにない自然なのだそうです。
窪田:京都はもちろん人気ですが、四国八十八ヶ所巡りは歴史探訪とトレッキングの要素が詰まっていてカナダの人にも人気です。八十八ヶ所巡りをすると人生観が変わると言っている人もいます。
カビラ:カナダの人も変わるっていうことなんですね! 自然の豊富なところではどんなところが人気でしょうか?
窪田:カナダにはない熱帯ビーチのある沖縄。あと、スキー、スノーボードも人気で北海道に行くのが人気です。
カビラ:カナダから北海道に!?
窪田:北海道の雪質は世界で3本指に入り、カナダからパウダー・スノーを求めて、スキーやスノーボードに行く人が多いです。中でもニセコが人気です。
意外な事実が分かったところで、続いてドイツ・ベルリン在住のウルフガング・バウアーさんにお話をお聞きしました。
ウルフガング:飛行機の移動に時間がかかるため、少しでも長く滞在するために、10日間から2週間くらいの旅が普通です。もちろん東京、大阪、京都は人気がありますが、“地方”も人気で、例えば熊野古道や四国、東北なども人気です。自然の中にある文化や歴史などに興味がある人が多いです。
カビラ:もう少し地方のアピールをすれば海外の方が増えるということですね。
ウルフガング:そうです。例えば熊野古道は、歴史などをアピールしていますが、他の地域も、もっと細かい情報が欲しいです。
海外の方にとっては、日本の文化に触れられる場所が人気で、地方にも興味が注がれていることが分かりました。外国人の声をヒントにしてもっとアピールをすれば、外国人観光客は一層増えそうです。
【関連サイト】
「~JK RADIO~TOKYO UNITED」オフィシャルサイト
http://www.j-wave.co.jp/original/tokyounited/
イタリアでは「17日の金曜日」に要注意…(2016年05月13日)
http://www.j-wave.co.jp/blog/news/2016/05/17.html
アメリカ・中国から見る 日本との就職活動の相違点(2015年08月01日)
http://www.j-wave.co.jp/blog/news/2015/08/post-1091.html
まずは、カナダ在住の窪田誠さんにお聞きしました。カナダの歴史は、先住民の文化を加えれば長いものの、記録に残っているのはわずか数百年。そんなカナディアンが憧れるのは、古い歴史とカナダにない自然なのだそうです。
窪田:京都はもちろん人気ですが、四国八十八ヶ所巡りは歴史探訪とトレッキングの要素が詰まっていてカナダの人にも人気です。八十八ヶ所巡りをすると人生観が変わると言っている人もいます。
カビラ:カナダの人も変わるっていうことなんですね! 自然の豊富なところではどんなところが人気でしょうか?
窪田:カナダにはない熱帯ビーチのある沖縄。あと、スキー、スノーボードも人気で北海道に行くのが人気です。
カビラ:カナダから北海道に!?
窪田:北海道の雪質は世界で3本指に入り、カナダからパウダー・スノーを求めて、スキーやスノーボードに行く人が多いです。中でもニセコが人気です。
意外な事実が分かったところで、続いてドイツ・ベルリン在住のウルフガング・バウアーさんにお話をお聞きしました。
ウルフガング:飛行機の移動に時間がかかるため、少しでも長く滞在するために、10日間から2週間くらいの旅が普通です。もちろん東京、大阪、京都は人気がありますが、“地方”も人気で、例えば熊野古道や四国、東北なども人気です。自然の中にある文化や歴史などに興味がある人が多いです。
カビラ:もう少し地方のアピールをすれば海外の方が増えるということですね。
ウルフガング:そうです。例えば熊野古道は、歴史などをアピールしていますが、他の地域も、もっと細かい情報が欲しいです。
海外の方にとっては、日本の文化に触れられる場所が人気で、地方にも興味が注がれていることが分かりました。外国人の声をヒントにしてもっとアピールをすれば、外国人観光客は一層増えそうです。
【関連サイト】
「~JK RADIO~TOKYO UNITED」オフィシャルサイト
http://www.j-wave.co.jp/original/tokyounited/
イタリアでは「17日の金曜日」に要注意…(2016年05月13日)
http://www.j-wave.co.jp/blog/news/2016/05/17.html
アメリカ・中国から見る 日本との就職活動の相違点(2015年08月01日)
http://www.j-wave.co.jp/blog/news/2015/08/post-1091.html