
J-WAVE月曜~木曜昼の番組「BEAT PLANET」のワンコーナー「BEHIND THE MELODY~FM KAMEDA」(ナビゲーター:亀田誠治)。4月26日(火)のオンエアでは、5月4日(水)と5日(木)の2日間に渡って、六本木ヒルズアリーナで開催される「J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.A.P.S」の初日のアーティストを、出演時間順に詳しく紹介しました。
■Mrs.GREEN APPLE(13時~)
「一緒に盛り上がって行きたいと思ってますよ! ゴールデンウィーク!」など、元気いっぱいなコメントを番組に届けたくれたMrs.GREEN APPLE。明るいながら、どこか初々しい緊張感を漂わせていました。彼らがメジャーデビューする前(約3年前)、原宿のライブハウスで彼らを見ていたという亀田。それもあってか「若いときの伸びって凄いから、きっとすごい伸びしろを見せてくれるはず」と父親のような温かい眼差しを向けていました。
■在日ファンク(14時15分~)
亀田曰く、「ジェームスブラウンを今の日本にプリントしたような、そんなファンクネスあふれるバンド」。「どうしても生で観たいからオファーしてしまった」とあふれ出る想いを吐露。今やバラエティ、俳優としても活動中のボーカル浜野謙太率いる在日ファンクは、まさに新世代のディープなファンクバンドとしてアツく盛り上げてくれることでしょう!
■水曜日のカンパネラ(15時15分~)
主演、歌唱担当であるコムアイは「ユニークな感性とキュートなルックスと度肝を抜くエンタメ性を持ち合わせた」最高の女性と亀田も大絶賛。一筋縄にはいかない彼らのパフォーマンス、想像を超えて私たちを虜にしてくれるはず。魅惑のヒップホップサウンドで、ぐいぐいきておる個性派ユニットのライブアクトは必聴です♪
■フラワーカンパニーズ(16時15分~)
「12月の武道館公演は感動的だった」と亀田も感嘆。あまたあるバンドの中で、メンバーチェンジと活動休止が一切なく25周年を迎えたというのは本当に驚くべきことであり、誇らしいこと。「バンドの絆って最高!」と亀田。ベテランならではの安心感と、彼らでなければできない胸アツなパフォーマンスで、ライブ会場を震わせてくれるはず!
■大原櫻子(17時30分~)
今年20歳になり、歌に女優に大忙しですが、何よりも「澄み切った声と圧倒的な歌唱力が魅力」と亀田も評価。彼女がヒロインを射止めた『カノジョは嘘を愛しすぎてる』全国オーディションが、亀田とのはじめての出会い。「当時16歳の大原を見ているため、4年の成長がうれしい」と、またもや親のような温かいコメント。そしてなんと、このイベントで新曲を披露します!
■EGO-WRAPPIN’(18時45分~)
ギターの森雅樹は「出るよりも観る方が楽しいのでは」と思ってしまうほど、他の出演者が魅力的だそう。ボーカルの中納良恵も「都会のオアシスとしてみなさんと楽しめたらと思っています」とコメント。「彼らのすごいところは、聴いている人に3秒でEGO-WRAPPIN’だと気付かせてしまう。彼らにしか出せないムードがある」と亀田。彼らの歌声は夕暮れの六本木ヒルズにぴったりのはず。想像しただけで胸が弾みます♪
若手からベテランまで、個性豊かで自由な音楽性を発揮しているアーティストを選出したのは、オーガナイザーとしてこのイベントをプロデュースする亀田誠治。「知らないアーティストでも、絶対みなさんの好奇心をくすぐるはず」と自信満々です。
これだけ旬で豪華なアーティストが登場する「J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.A.P.S」の参加費は無料! 2日目のアーティストは 、4月27日(水)のこのコーナーで予習します。…待てない方はオフィシャルサイトをチェック!
【関連サイト】
「J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.A.P.S」オフィシャルサイト
http://www.tokyomaps.jp
「BEHIND THE MELODY~FM KAMEDA」オフィシャルサイト
https://www.j-wave.co.jp/blog/fmkameda/
■Mrs.GREEN APPLE(13時~)
「一緒に盛り上がって行きたいと思ってますよ! ゴールデンウィーク!」など、元気いっぱいなコメントを番組に届けたくれたMrs.GREEN APPLE。明るいながら、どこか初々しい緊張感を漂わせていました。彼らがメジャーデビューする前(約3年前)、原宿のライブハウスで彼らを見ていたという亀田。それもあってか「若いときの伸びって凄いから、きっとすごい伸びしろを見せてくれるはず」と父親のような温かい眼差しを向けていました。
■在日ファンク(14時15分~)
亀田曰く、「ジェームスブラウンを今の日本にプリントしたような、そんなファンクネスあふれるバンド」。「どうしても生で観たいからオファーしてしまった」とあふれ出る想いを吐露。今やバラエティ、俳優としても活動中のボーカル浜野謙太率いる在日ファンクは、まさに新世代のディープなファンクバンドとしてアツく盛り上げてくれることでしょう!
■水曜日のカンパネラ(15時15分~)
主演、歌唱担当であるコムアイは「ユニークな感性とキュートなルックスと度肝を抜くエンタメ性を持ち合わせた」最高の女性と亀田も大絶賛。一筋縄にはいかない彼らのパフォーマンス、想像を超えて私たちを虜にしてくれるはず。魅惑のヒップホップサウンドで、ぐいぐいきておる個性派ユニットのライブアクトは必聴です♪
■フラワーカンパニーズ(16時15分~)
「12月の武道館公演は感動的だった」と亀田も感嘆。あまたあるバンドの中で、メンバーチェンジと活動休止が一切なく25周年を迎えたというのは本当に驚くべきことであり、誇らしいこと。「バンドの絆って最高!」と亀田。ベテランならではの安心感と、彼らでなければできない胸アツなパフォーマンスで、ライブ会場を震わせてくれるはず!
■大原櫻子(17時30分~)
今年20歳になり、歌に女優に大忙しですが、何よりも「澄み切った声と圧倒的な歌唱力が魅力」と亀田も評価。彼女がヒロインを射止めた『カノジョは嘘を愛しすぎてる』全国オーディションが、亀田とのはじめての出会い。「当時16歳の大原を見ているため、4年の成長がうれしい」と、またもや親のような温かいコメント。そしてなんと、このイベントで新曲を披露します!
■EGO-WRAPPIN’(18時45分~)
ギターの森雅樹は「出るよりも観る方が楽しいのでは」と思ってしまうほど、他の出演者が魅力的だそう。ボーカルの中納良恵も「都会のオアシスとしてみなさんと楽しめたらと思っています」とコメント。「彼らのすごいところは、聴いている人に3秒でEGO-WRAPPIN’だと気付かせてしまう。彼らにしか出せないムードがある」と亀田。彼らの歌声は夕暮れの六本木ヒルズにぴったりのはず。想像しただけで胸が弾みます♪
若手からベテランまで、個性豊かで自由な音楽性を発揮しているアーティストを選出したのは、オーガナイザーとしてこのイベントをプロデュースする亀田誠治。「知らないアーティストでも、絶対みなさんの好奇心をくすぐるはず」と自信満々です。
これだけ旬で豪華なアーティストが登場する「J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.A.P.S」の参加費は無料! 2日目のアーティストは 、4月27日(水)のこのコーナーで予習します。…待てない方はオフィシャルサイトをチェック!
【関連サイト】
「J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.A.P.S」オフィシャルサイト
http://www.tokyomaps.jp
「BEHIND THE MELODY~FM KAMEDA」オフィシャルサイト
https://www.j-wave.co.jp/blog/fmkameda/
この記事の続きを読むには、
以下から登録/ログインをしてください。
関連リンク
長岡亮介が六本木ヒルズでライブ! 写真をお届け【TOKYO M.A.P.S Nagaoka Ryosuke EDITION】
jan and naomiが六本木ヒルズでライブ! 写真をお届け【TOKYO M.A.P.S Nagaoka Ryosuke EDITION】
純烈が六本木ヒルズでライブ! 写真をお届け【TOKYO M.A.P.S Nagaoka Ryosuke EDITION】
T字路sが六本木ヒルズでライブ! 写真をお届け【TOKYO M.A.P.S Nagaoka Ryosuke EDITION】
WUJA BIN BINが六本木ヒルズでライブ! 写真をお届け【TOKYO M.A.P.S Nagaoka Ryosuke EDITION】